声優さんにはまった栞の徒然語り。 のんびりのほほんと更新中。。。
- 08<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
今日からソリマチ発売記念イベント始まりましたね…っ!!
感想がアップされてるブログ様を廻りたいような廻りたくないような…ちょっと複雑です
見ちゃうと、『うちも参加したかったよー!!』って気持ちが大きくなっちゃいそうで…。
んでもどんなトークがされたのかとかすっごく気になるし!!
うあぁ難しいよぉ…!ヾ(≧へ≦)〃
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あまつき、ようやくGETして参りました~☆
書き下ろしブックカバーが欲しかったので、アニメイトに行ける今日まで我慢してたのです(笑)
いやぁでもアニメイトに行ったらものすごい勢いで散財…これでいいのか社会人
とりあえず感想! 内容についてはまた別の機会があれば…という感じで。
正直、伏線がビシバシ張られてて、どこから手を付けたらよいのやらって感じです(^^;)
でも話が一気に進み始めた感じで面白くなってきたー!!
んでね、叫んでいいですか!?
ちび鴇&萱草&梵天が良すぎた…っ!!!!ヾ(≧∇≦)ノ"
ちび鴇はひたすら可愛いvv 思わず攫いたくなる可愛さだね!!(辞めなさい)
萱草は初めましてでございますが…ビジュアルがツボだった!
そして『俺は朽葉のものだ』…!!!
くあぁぁ…いろいろとツボ過ぎてやーばーいーっ!!!o( _ _ )o~† パタッ
萱草がドラマCDとかに出てくるなら、ぜひとも宮野くんにお願いしたい!! 刹那みたくちょっと低音で!!
んで梵天ですよ! いつものおだんご頭な梵天も好きなんですが、今回みたく髪下ろしてる梵天はもっとかっこいい!! サイドでゆったり髪を結んでるバージョンも良かった!!
何か…エロスなんですよ!(諏訪部さんが絡むとこればっか/爆) あーもー好きだ梵天っ!!!
こんな感じでね、6巻はキャラの見た目に持ってかれて、肝心のストーリーがまだ追えてないんですよねぶっちゃけ(爆)
痛すぎも甚だしい(^^;) んでも悶えてしまったんだからしょーがないっ!!
どっちにしても、1巻から読み直そうとは思ってたし、まとめて読み直して自分なりの伏線の回収に勤しみますわ♪
あとZERO-SUM12月号の詳細もちらっと載ってましたね!(こっちではZERO-SUMは明日発売~)
そか、ドラマCDの通販は「あまつき」と「Landreaall」のみなのですね…「07-GHOST」あたりもあるのかな?って期待してたけど、そこまでうまくは行かなかったかー
あと「あまつき」、梵天の出番はないっぽい…? しまったー!! 早とちりー!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
エルパソでも「あまつき」のことは一言も仰ってなかったもんなぁ…うぐぐ。
んでもようやく彼岸組のキャストが分かって嬉しい!! 中井さんとか英梨ちゃんとかいるー!(*´艸`*)
早く聴きたい聴きたいっ!!!
そして「Landreaall」も原作版なんですね!! 一迅社のHPで確認したら、舞踏会のエピソードを音声化だとか! いやーん、あのお話めっちゃ好きなんですよー!!!!Θ(→ܫ←)Θ DXがすごいかっこいいんだ!! やばい、本当に楽しみっ
到着するのは年明けになるようですが、ほんとに楽しみだー!
ZERO-SUMをGETしたら早速郵便局に飛び込むぞ~
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日、ケータイにCDショップから新譜情報がメールで届きました。
「誰の新譜だろう?」って思って確認したら…『Do As Infinity』
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
もう気が動転しちゃってどうしようかと思ったんですが、何のことはない、ラストライブDVDの廉価版の情報でした…がっくり。 廉価版とか内容が変わらないなら必要ないもの…。
うっかり「復活したの!?」とか思っちゃった私は負け組ですかね…復活を願ってはいるけど、それはあの3人に関してはありえないと思うから。
うむーちょっとテンションが下がってしまったメールなのでした…DoAsが解散しちゃったことを思い出すのは本当にさみしくてたまらんのだよ…
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は大学のゼミの友達と会ってきました~♪ 久し振りだったし、すっごい楽しかったvv
おいしいランチにおいしいケーキ、可愛いニットワンピ(画像じゃ分かりにくいけど、暖色系でぬくぬくな感じなのですよv)に出会えて、ひたすらお喋りし倒して!
仕事が忙しいことも綺麗に忘れて、いい気分転換が出来ました!
なかなか時間が合わなくて苦労するけど、また素敵なカフェ探しに行こうなぁ♪
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
感想がアップされてるブログ様を廻りたいような廻りたくないような…ちょっと複雑です

見ちゃうと、『うちも参加したかったよー!!』って気持ちが大きくなっちゃいそうで…。
んでもどんなトークがされたのかとかすっごく気になるし!!
うあぁ難しいよぉ…!ヾ(≧へ≦)〃
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
![]() | あまつき 6 高山 しのぶ 一迅社 2007-10-25 by G-Tools |
書き下ろしブックカバーが欲しかったので、アニメイトに行ける今日まで我慢してたのです(笑)
いやぁでもアニメイトに行ったらものすごい勢いで散財…これでいいのか社会人

とりあえず感想! 内容についてはまた別の機会があれば…という感じで。
正直、伏線がビシバシ張られてて、どこから手を付けたらよいのやらって感じです(^^;)
でも話が一気に進み始めた感じで面白くなってきたー!!

んでね、叫んでいいですか!?
ちび鴇&萱草&梵天が良すぎた…っ!!!!ヾ(≧∇≦)ノ"
ちび鴇はひたすら可愛いvv 思わず攫いたくなる可愛さだね!!(辞めなさい)
萱草は初めましてでございますが…ビジュアルがツボだった!
そして『俺は朽葉のものだ』…!!!
くあぁぁ…いろいろとツボ過ぎてやーばーいーっ!!!o( _ _ )o~† パタッ
萱草がドラマCDとかに出てくるなら、ぜひとも宮野くんにお願いしたい!! 刹那みたくちょっと低音で!!
んで梵天ですよ! いつものおだんご頭な梵天も好きなんですが、今回みたく髪下ろしてる梵天はもっとかっこいい!! サイドでゆったり髪を結んでるバージョンも良かった!!
何か…エロスなんですよ!(諏訪部さんが絡むとこればっか/爆) あーもー好きだ梵天っ!!!
こんな感じでね、6巻はキャラの見た目に持ってかれて、肝心のストーリーがまだ追えてないんですよねぶっちゃけ(爆)
痛すぎも甚だしい(^^;) んでも悶えてしまったんだからしょーがないっ!!
どっちにしても、1巻から読み直そうとは思ってたし、まとめて読み直して自分なりの伏線の回収に勤しみますわ♪
あとZERO-SUM12月号の詳細もちらっと載ってましたね!(こっちではZERO-SUMは明日発売~)
![]() | Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2007年 12月号 [雑誌] 一迅社 2007-10-27 by G-Tools |

あと「あまつき」、梵天の出番はないっぽい…? しまったー!! 早とちりー!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
エルパソでも「あまつき」のことは一言も仰ってなかったもんなぁ…うぐぐ。
んでもようやく彼岸組のキャストが分かって嬉しい!! 中井さんとか英梨ちゃんとかいるー!(*´艸`*)
早く聴きたい聴きたいっ!!!
そして「Landreaall」も原作版なんですね!! 一迅社のHPで確認したら、舞踏会のエピソードを音声化だとか! いやーん、あのお話めっちゃ好きなんですよー!!!!Θ(→ܫ←)Θ DXがすごいかっこいいんだ!! やばい、本当に楽しみっ

到着するのは年明けになるようですが、ほんとに楽しみだー!
ZERO-SUMをGETしたら早速郵便局に飛び込むぞ~

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日、ケータイにCDショップから新譜情報がメールで届きました。
「誰の新譜だろう?」って思って確認したら…『Do As Infinity』
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
もう気が動転しちゃってどうしようかと思ったんですが、何のことはない、ラストライブDVDの廉価版の情報でした…がっくり。 廉価版とか内容が変わらないなら必要ないもの…。
うっかり「復活したの!?」とか思っちゃった私は負け組ですかね…復活を願ってはいるけど、それはあの3人に関してはありえないと思うから。
うむーちょっとテンションが下がってしまったメールなのでした…DoAsが解散しちゃったことを思い出すのは本当にさみしくてたまらんのだよ…

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



今日は大学のゼミの友達と会ってきました~♪ 久し振りだったし、すっごい楽しかったvv
おいしいランチにおいしいケーキ、可愛いニットワンピ(画像じゃ分かりにくいけど、暖色系でぬくぬくな感じなのですよv)に出会えて、ひたすらお喋りし倒して!
仕事が忙しいことも綺麗に忘れて、いい気分転換が出来ました!
なかなか時間が合わなくて苦労するけど、また素敵なカフェ探しに行こうなぁ♪

拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
2007/10/27(Sat) 23:05 |
MIXED