声優さんにはまった栞の徒然語り。 のんびりのほほんと更新中。。。
- 08<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
宮野くんの握手会の当選ハガキを見てからというもの、頭が見事にパニックを起こしています。
諏訪部さんに宮野くんにDoAs…9月はそれぞれにおいて楽しみが出来たので、頭のモードをどれに切り替えておいたらいいのやら分からんっ!!!(爆) 当面はもちろん諏訪部さん&宮野くんですが…DoAsもアルバム発売までついに1ヶ月切りましたもんね! avexの攻勢はこれからきっと凄くなるはず!!(笑)
そんなこんなでちょいとお久し振りでございました。
仕事が相変わらず忙しく、自律神経がやられたらしい体調不良に見舞われ…とここ数日本当にボロボロでして(^^;)
久し振りに仕事早退しちゃったよ~職場の方に迷惑かけまくりです
そして色んな人から「もう若くないんだから」と言われる始末。 はぁぁぁアラサー万歳_| ̄|○
そんな私は13日、無事にイベントのハシゴを頑張れるかしらねぇ?? …いや、何が何でもやり切るぞ!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「超 mobile A&G presents 諏訪部順一の生放送!」9月2日配信分、拝聴致しましたっ!!
2ヶ月ぶりの生放送…!!!”(*>ω<)o"クーーッ 何かもうそれだけで感慨深いわ!!
今月はゲストがのとまみさん、ということでほんとど頭から癒しの時間に…
のとまみさんのトークをガツンと聴いたことは今までなかったのですが、あの癒しオーラは半端ないですね!
そしてそんなのとまみさんから繰り出される面白トークに終始笑いっぱなしでした(爆)
「サトちゃん」ハプニング(笑)のとことか笑い過ぎてお腹痛かったですもん!! んでも何かそのエピソードがまたのとまみさんのイメージに合うお話だなぁと思わずニマニマ。 …いやまぁご本人にとっては非常に大変なことだった訳ですけどね
今だからこそ笑って話せるお話なんですよね(*^.^*)
諏訪部さんは諏訪部さんで「あぁ…やっぱりおじさんだな」みたいな発言が(笑) 方言フェチのお話とかね~!!
諏訪部さん!! 私、可愛くはないですけど喋ったらめっちゃ方言丸出しですー!!!(*`◇´*)/
…無駄なアピールですね、すいません(爆)
何にしても今回も非常に楽しい1時間でした!!
「癒しスナック まみこ」もまたいつか開店されることを楽しみにしております~☆ まみこママ&チーママ、最高でしたっ♪
次回のゲストはSTA☆MENの誰か!!なんですねぇー!! キタキタキター!!!!O(≧∇≦)O
鈴村さんはもうすでにご登場なさってるから、それ以外のメンバーかな?? 文化放送絡みでならよっちん&ヤスくんのシグマコンビとか来そうな気もするけど!! ってか7人勢揃いで是非ともお願いします!!(無茶言うな)
STA☆MEN繋がりで。 DVD発売記念イベントの情報が出揃いましたね~!!
いや、名古屋なら、
11/07:宮野くんのライブ⇒大阪で宿泊⇒11/08:名古屋でイベント⇒バスor新幹線で帰宅
っていうのもアリだよなぁ…って思い始めておりまして!! 名古屋行った事ないし!
なので、ワタクシ的にはかなり名古屋参戦の方向で固まってきております。
もちろんこれは宮野くんのライブ@大阪にいけるというのが前提なので、まずはライブのチケット確保が最優先ですな! ライブ不参加なら岡山にしますぜ!! 多分その方が仕事のシフト的にも文句を言われにくくなるはずなんで(苦笑) 不定休の人間にとってはシフトとの戦いは超重要事項なのです…!!!
もうほーんとSTA☆MENのイベントに参加したくてたまらない!
どうにかまだ自分には運が残っていると信じるしかないですな…!!(`・ω・´)
もうほんとどれだけ感謝したらいいのか分からないのですが。。。
先日のコミケで販売されていた「07-GHOST」のドラマCDを聴かせて頂きました!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。

このCDは聴けることはないだろなぁと思っていたのに!! ビックリし過ぎて軽く涙目です(爆)
ほんっとーーーーーーにありがとうございました!!(超私信)
さてさてこのドラマCD。書き下ろしシナリオということでアニメ版のドラマCD同様お笑いに寄ったストーリーになっているのかと思いきや!! めっちゃあったかい優しいお話でした
(*´ェ`*)
特にフラウね!!! 自分が諏訪部さん贔屓なので自然とフラウに意識が行ってしまうというのもあるけども、それを抜きにしてもフラウのぶっきらぼうだけどストレートな優しさに惚れてしまいます~! やっぱりフラウ大好きだ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
ちなみに個人的にイチオシの台詞はテイトに投げた『愛情の味はどうだ??』という言葉でございます☆ この時のフラウのお声にとにかく優しさが詰め込まれててね…!! テイトにつられて自分までちょっと泣きそうになった
(どんだけ) そしてそしてテイトも程よいツンデレを発揮してて(笑)、改めてテイトとフラウは良いコンビだなー!って思いました♪
ミカゲの死という悲しい背景があったお話ですが、程よくコミカルで前向きなシナリオに大満足でございます
こういう幕間のお話、もっともっとCD化されるといいなー!!(*´艸`*) DVDの特典も含め、今後発売されるドラマCDに非常に期待が高まりますです
話変わって、宮野くんのお話!
キングレコードのHPにお邪魔したんですが、宮野くんのページのTOP画像が変わってましたね!!
4thシングルは秋発売だからか、何か今回の画像はシックな雰囲気に…!(*´ェ`*)ポッv
そしてそして、4thシングルについての記述にかなり食いついてしまいました!!
ワタクシ、どうもJin Nakamuraさんの楽曲に弱いみたいでして。
1stアルバムの『BE』がJin Nakamuraさんの作曲だったんですが、この曲に対するはまり方は尋常じゃなかったんですよね(笑) そして何気にソロ活動してた伴ちゃんにも楽曲提供されてて(『鵺の鳴く夜』とか『manacles』とか)、それがまたものの見事に私のツボにスコーンとはまった曲ばっかりだったんです…!! これはもうJin Nakamuraさんの楽曲が好きなんだなと確信せざるを得ない訳で。 いやでもこれは個人的に嬉しい発見でございました☆(*^m^*)
という訳で、4thシングルへの期待はぐぐぐーっと一気に高まりました
今回も色々タイヘンなことになっている楽曲らしい(笑)ので、早く試聴とか出来るようになるといいなー! とにかく聴いてみたくてたまりませんです!!”(*>ω<)o"
DoAs話ももちろんありますぞー!!!
「BeeTV」にて『最後のGAME』のPVがフルサイズで視聴出来るって言うんで、すっ飛んで観てまいりました!!
ちょ、もうほんと「BeeTV」万歳!!! そろそろ解約なんかも考え始めたりしてたんですが、こうやってちょいちょいネタを出されてきたら解約する訳にいかないじゃないか!!
…ほんといいカモですよ、私(笑)
とまぁそんな私のことはいいとして『最後のGAME』!!
ヒカ碁のテーマ曲として一部を聴いただけだったので、フルサイズで視聴したのはもちろん今回が初めてなのですが、これはライブで映えそうなパンチのある曲ですよねー!! 若干諦めに似た空気の漂う歌詞も聴こえてきたりするんですが、楽曲自体に非常にパワーがあるので、暗い気持ちになったりすることなく突っ走ってる感じの曲です☆ 聴いた後結構スッキリするなぁ(笑)
武道館ライブでも聴けるかな? 聴けるよね?? 楽しみにしておりますー!!ヾ(〃^∇^)ノ
…ふむ、書き過ぎ?(爆)
まぁネタがある内はガンガン書いておかないと!ですよねーvv(o ̄ー ̄o)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
諏訪部さんに宮野くんにDoAs…9月はそれぞれにおいて楽しみが出来たので、頭のモードをどれに切り替えておいたらいいのやら分からんっ!!!(爆) 当面はもちろん諏訪部さん&宮野くんですが…DoAsもアルバム発売までついに1ヶ月切りましたもんね! avexの攻勢はこれからきっと凄くなるはず!!(笑)
そんなこんなでちょいとお久し振りでございました。
仕事が相変わらず忙しく、自律神経がやられたらしい体調不良に見舞われ…とここ数日本当にボロボロでして(^^;)
久し振りに仕事早退しちゃったよ~職場の方に迷惑かけまくりです

そして色んな人から「もう若くないんだから」と言われる始末。 はぁぁぁアラサー万歳_| ̄|○
そんな私は13日、無事にイベントのハシゴを頑張れるかしらねぇ?? …いや、何が何でもやり切るぞ!!

2ヶ月ぶりの生放送…!!!”(*>ω<)o"クーーッ 何かもうそれだけで感慨深いわ!!
今月はゲストがのとまみさん、ということでほんとど頭から癒しの時間に…

のとまみさんのトークをガツンと聴いたことは今までなかったのですが、あの癒しオーラは半端ないですね!
そしてそんなのとまみさんから繰り出される面白トークに終始笑いっぱなしでした(爆)
「サトちゃん」ハプニング(笑)のとことか笑い過ぎてお腹痛かったですもん!! んでも何かそのエピソードがまたのとまみさんのイメージに合うお話だなぁと思わずニマニマ。 …いやまぁご本人にとっては非常に大変なことだった訳ですけどね

諏訪部さんは諏訪部さんで「あぁ…やっぱりおじさんだな」みたいな発言が(笑) 方言フェチのお話とかね~!!
諏訪部さん!! 私、可愛くはないですけど喋ったらめっちゃ方言丸出しですー!!!(*`◇´*)/
…無駄なアピールですね、すいません(爆)
何にしても今回も非常に楽しい1時間でした!!
「癒しスナック まみこ」もまたいつか開店されることを楽しみにしております~☆ まみこママ&チーママ、最高でしたっ♪
次回のゲストはSTA☆MENの誰か!!なんですねぇー!! キタキタキター!!!!O(≧∇≦)O
鈴村さんはもうすでにご登場なさってるから、それ以外のメンバーかな?? 文化放送絡みでならよっちん&ヤスくんのシグマコンビとか来そうな気もするけど!! ってか7人勢揃いで是非ともお願いします!!(無茶言うな)

前回、「岡山本命で次点は横浜」みたいな書き方をしたんですが…今は名古屋か岡山かで悩んでおります。11月07日(土)東 京:鈴村さん・諏訪部さん・鳥ちゃん
11月08日(日)名古屋:鈴村さん・諏訪部さん・鳥ちゃん
11月15日(日)大 阪:ヤスくん・よっちん
11月21日(土)岡 山:岸尾さん・広樹くん
11月22日(日)福 岡:広樹くん・よっちん
11月29日(日)横 浜:岸尾さん・ヤスくん
いや、名古屋なら、
11/07:宮野くんのライブ⇒大阪で宿泊⇒11/08:名古屋でイベント⇒バスor新幹線で帰宅
っていうのもアリだよなぁ…って思い始めておりまして!! 名古屋行った事ないし!
なので、ワタクシ的にはかなり名古屋参戦の方向で固まってきております。
もちろんこれは宮野くんのライブ@大阪にいけるというのが前提なので、まずはライブのチケット確保が最優先ですな! ライブ不参加なら岡山にしますぜ!! 多分その方が仕事のシフト的にも文句を言われにくくなるはずなんで(苦笑) 不定休の人間にとってはシフトとの戦いは超重要事項なのです…!!!
もうほーんとSTA☆MENのイベントに参加したくてたまらない!
どうにかまだ自分には運が残っていると信じるしかないですな…!!(`・ω・´)

先日のコミケで販売されていた「07-GHOST」のドラマCDを聴かせて頂きました!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。

このCDは聴けることはないだろなぁと思っていたのに!! ビックリし過ぎて軽く涙目です(爆)
ほんっとーーーーーーにありがとうございました!!(超私信)
さてさてこのドラマCD。書き下ろしシナリオということでアニメ版のドラマCD同様お笑いに寄ったストーリーになっているのかと思いきや!! めっちゃあったかい優しいお話でした

というのが今回のシナリオのメインの部分。 細かい部分で笑いを放り込んできてて、原作者お2人の力を見せつけられた感じでした(笑)が、全体としては3司教の優しさがすごく丁寧に描かれたお話になってました…!!!ミカゲが亡くなった直後、食事を一切摂らずに部屋に籠もりきりになっているテイトを心配した3司教(特にフラウ)が取った行動とは…?
特にフラウね!!! 自分が諏訪部さん贔屓なので自然とフラウに意識が行ってしまうというのもあるけども、それを抜きにしてもフラウのぶっきらぼうだけどストレートな優しさに惚れてしまいます~! やっぱりフラウ大好きだ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
ちなみに個人的にイチオシの台詞はテイトに投げた『愛情の味はどうだ??』という言葉でございます☆ この時のフラウのお声にとにかく優しさが詰め込まれててね…!! テイトにつられて自分までちょっと泣きそうになった

ミカゲの死という悲しい背景があったお話ですが、程よくコミカルで前向きなシナリオに大満足でございます

こういう幕間のお話、もっともっとCD化されるといいなー!!(*´艸`*) DVDの特典も含め、今後発売されるドラマCDに非常に期待が高まりますです


タイトル未定 宮野真守 キングレコード 2009-10-21 by G-Tools |
4thシングルは秋発売だからか、何か今回の画像はシックな雰囲気に…!(*´ェ`*)ポッv
そしてそして、4thシングルについての記述にかなり食いついてしまいました!!
ヤバイ…宮野くん×Jin Nakamuraさんの組み合わせなら私確実に堕ちる!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。プロデューサーにJ-POP界のヒットメーカーJin Nakamura氏を迎えて挑む、宮野真守4枚目のシングルです。
カップリングには話題のゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」テーマソングも収録。
ワタクシ、どうもJin Nakamuraさんの楽曲に弱いみたいでして。
1stアルバムの『BE』がJin Nakamuraさんの作曲だったんですが、この曲に対するはまり方は尋常じゃなかったんですよね(笑) そして何気にソロ活動してた伴ちゃんにも楽曲提供されてて(『鵺の鳴く夜』とか『manacles』とか)、それがまたものの見事に私のツボにスコーンとはまった曲ばっかりだったんです…!! これはもうJin Nakamuraさんの楽曲が好きなんだなと確信せざるを得ない訳で。 いやでもこれは個人的に嬉しい発見でございました☆(*^m^*)
という訳で、4thシングルへの期待はぐぐぐーっと一気に高まりました



「BeeTV」にて『最後のGAME』のPVがフルサイズで視聴出来るって言うんで、すっ飛んで観てまいりました!!
![]() | ETERNAL FLAME(DVD付) Do As Infinity エイベックス・エンタテインメント 2009-09-30 by G-Tools |
…ほんといいカモですよ、私(笑)
とまぁそんな私のことはいいとして『最後のGAME』!!
ヒカ碁のテーマ曲として一部を聴いただけだったので、フルサイズで視聴したのはもちろん今回が初めてなのですが、これはライブで映えそうなパンチのある曲ですよねー!! 若干諦めに似た空気の漂う歌詞も聴こえてきたりするんですが、楽曲自体に非常にパワーがあるので、暗い気持ちになったりすることなく突っ走ってる感じの曲です☆ 聴いた後結構スッキリするなぁ(笑)
武道館ライブでも聴けるかな? 聴けるよね?? 楽しみにしておりますー!!ヾ(〃^∇^)ノ
…ふむ、書き過ぎ?(爆)
まぁネタがある内はガンガン書いておかないと!ですよねーvv(o ̄ー ̄o)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
2009/09/03(Thu) 16:21 |
MIXED