fc2ブログ

  • 08<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >10

 20090411214505.jpg
MAMORU MIYANO FIRST LIVE TOUR 2009 -BREAKING!-
@なんばHatch、参戦致しました!!!

いやはや…もう本当に「ありがとう」の一言に尽きますね!!
単独ライブは本当に今回が初めてなのに、ファンを楽しませよう楽しませようってとにかくこだわってこの時間を作り上げていたのがすごく伝わってきて、感謝の気持ちでいっぱいになりました♪ねこ
普通のアーティスト(っていうと偏見があるようですが…ごめんなさいね)では出来ない、『役者・宮野真守』ならではの演出の連続で、すごくすごく楽しかった!!!
参加させて貰えたこと、心の底から嬉しく思いますheart02アップロードファイル

という訳で、そんな幸せな気持ちを皆様におすそ分けです♪
セットリスト含め、ネタばれ満載でお送りしますので、「知りたくないわ!!!」って方はここから先にはお進みになりませぬよう、よろしくお願いいたします(><)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

********************** m o r e **********************

セットリストは以下↓

01:Break a Road
02:FIRST GATE
03:Kiss×Kiss
04:きもちつないで。
05:久遠
06:Garnet
07:BE
08:Beautiful smile
09:nocturne
10:卒業デイズ
11:いつか
12:ぼくのキセキ
13:Discovery
14:Rain
15:…君へ
EN01:会いに行くよ
EN02:Kiss×Kiss

予想とはだーいぶ違ってた(爆)んですが、緩急が上手くつけられたセットリストでしたよ~♪アップロードファイル
そして雑誌とかで言ってた通り、持ち歌全曲歌いましたね(笑)
それでもMC込みで2時間ちょっとでした。もうちょっと長かったら良かったんだけどな…!(贅沢言うな)
ではでは、何かもう頭の中がフワフワしててうまく思い出せない部分もいっぱいあるんですが、セットリスト順に印象に残ってることをつらつらと書いていきますーねこ


「Break a Road」
真っ赤な衣装じゃったよ…!!!!ねこ ものっすごい派手!!! しかもダンサーさん従えとる…!!!
赤は正直予想外だったので、見た瞬間に「えぇぇぇ!?」ってなってました(爆)
んでもやっぱり宮野くんが目の前にいる!!ってことが本当に嬉しくて、びっくりしたのはあっという間、すぐに黄色い声上げまくってました(慎め) あ、髪に茶色のメッシュ(っていうのかなぁ)をちょびっと入れてましたヨ♪
個人的にはスタンドマイク希望だったんですが、まぁ全力で踊る踊るっ!! 一気に会場内をあっためてました!
んでやっぱり宮野くんの歌声が素敵過ぎて…1曲目からすでに脱力しかけてました(爆) 
でもちょーっと表情が硬かったかな? 緊張してる感じでした~ねこ

「FIRST GATE」
聴きたかった曲が早くも登場!!
挑むような目で歌ってくる宮野くんにメロメロでございました…!ねこ ダンサーさんお2人もめちゃくちゃかっこよくって、もうどこに目を向けたらよいの!?ってワタワタしてたのは秘密です(笑)

「Kiss×Kiss」
これから東京&横浜のに参加される方は気をつけて!!!
宮野くんからKissを撃ち込まれますからーーー!!!!(≧▽≦)
この曲中、何度となく出てくる「Kiss」という歌詞、そこを歌う度に宮野くんがKissを撃ち込んできます!!
見たら分かる! ほんとに撃ち込んでくるから!!
もう最初にKissが撃ち込まれた瞬間、ファンがものすごい叫んじゃって、異様なまでに会場がヒートアップ!!!
…ほんとに参りましたよ、宮野くんの演出にはねこ
んでこの曲の辺りでもう宮野くんの緊張もほぐれてるように思いました! その後のMCでも仰ってたんですが、「間違ったりしてもいい、楽しもう!」っていう風に吹っ切れた感じでしたねーアップロードファイル

「きもちつないで。」
前3曲から一転、ゆったりな曲調に。 いい意味でクールダウンできました(笑)
宮野くんもほんとのびのびと気持ち良さそうに歌ってて、そんな宮野くんが見れただけでひたすら幸せな気持ちになりました…うぅぅ、やっぱり宮野くんの歌声が好きだよ…!!!

「久遠」
これは予想よりも早めに出てきたなー! 宮野くんの音楽活動の原点(って私は思ってます)なので、どっちかっていうと最後の方で出てくると思ってたんですよねぇ。
んでも別に違和感とか全くなし!! やっぱり感動しました…この曲を聴くことがなければ、私はここまで宮野くんの音楽活動にはまることはなかったんじゃないかと思うのでねアップロードファイル

「Garnet」
これはちょっと予想外に聞き惚れてしまいました…!!
CDで聴いてた時も普通に好きではありましたが、生で聴いてあまりのかっこよさに呆然…!
サイリウム振るの忘れて聞き入ってしまってました。 
宮野くんは基本的にどんな系統の曲でもこなせる方ですが、特にこの「Garnet」みたいな低音をきかせたじっくりと歌い上げる曲が得意なんじゃないかなぁ。 改めてそう思いました。 宮野くんの歌声が体全体に響いてきて、思わず泣きそうになってしまったんだもんよ…ねこ ほんとすごくすごくかっこよかったです…!!

「BE」
ここで衣装チェンジ!! アルバムのブックレット後半で着てた黒いスーツに近い感じで、キラキラなパーツが追加されてた感じでしたー! 
んでこの曲での演出はPVに近しい感じ!!
ドアを開けて、部屋に入ってくるところから再現!(宮野くんがパントマイムみたいになってました/笑)
ステージ中央・後ろの方に階段があったんですが、そこに1脚の椅子がいつの間にか置かれてて(笑)、曲の前半はその椅子を使ってのパフォーマンスでした。 椅子に座って歌うのって結構難しいと思うのですが、さすが宮野くん、声量とか減ることなくかっこよく歌ってましたvv
んで後半はPVのと同じダンスを披露♪ 生で見れて嬉しかったですー!!アップロードファイル 

「Beautiful smile」
生バンドの演奏だったからかな? CDで聴いたよりも、この曲の持つ切ない部分が薄れてたように感じました!
宮野くんが「歌うのが楽しくて仕方がない!」って感じで歌っていたっていうのもあったかなねこ
宮野くんの優しい歌声が会場全体に響いてて心地良かったですvv

「nocturne」
これもまた生で聴くと泣きそうになりました…!!ねこ
切ない曲ですもんね…心をぎゅっとつかまれる感じがしました。
そして最後のサビのところで、ステージの奥の方を星空をイメージさせるたくさんの豆球でライトアップさせた時、その綺麗さに思わず息をのみました。 星空をバックにしっとり歌い上げる宮野くんはほんとかっこ良かったなぁ…! 声の伸びもほんとに良かったと思います!!!

「卒業デイズ」
宮野くんの笑える卒業式のナレーションで始まったこの曲…そして宮野くんが再び登場してきて唖然!!
ダンサーさんも含め、まさかまさかの学ランでご登場!!!!Σ(゜□゜;)
しかもちょっと髪も七三っぽく撫で付けてたし!!! 靴も赤の上靴やったし!!!
うぉぉぉなんという徹底ぶり!! この曲はほんと音楽1本のアーティストさんでは出来ない演出の連続だったなぁ!!
とにかく超真顔&コミカルな振り付けで歌うもんだから、この曲の間はひたすら大笑いしてました! 
こんなライブ初めてだよー!!!アップロードファイル
んでこの曲でブレイクタイム!!
何するのかと思ってたら、卒業式らしくみんなで「呼びかけ(だったっけ?あの「楽しかったー修学旅行!!」とかって卒業生みんなで大きな声で思い出語りするやつ!!名前忘れた…!!)」をやろう!!って仰る!ねこ
ちょっと大喜利ちっくな感じも含め、色んなパターンの掛け合いをやって、これまたみんなで大笑い!
ぶっちゃけ歌うどころじゃない!ってくらい笑ってました(爆) 宮野くんやバンドメンバーの皆様もすごく楽しそうで、こういうお遊びもほんと宮野くんのライブならではだよなぁって思いました☆
えぇと具体的に書き出すと。
宮野くん「恥ずかしかったー?」観客「身体計測ー!!」
宮野くん「汗をかいたー?」観客「今ー!!」
宮野くん「もうかりまっかー?」観客「ぼちぼちでんなー!!」
とかって掛け合いを(笑)
「身体計測」&「今」っていうのはほんとどっちもナイスな回答だったなぁって思います! 「身体計測」は女子にとったらほんと恥ずかしいんだよ!! 宮野くんは予想外の回答だったみたいで爆笑してたけどさ!!!
いやでもああいうウケる回答がパッとひらめく方がうらやましいです…私もライブで何か目立ちたかったかもorz(マジか)

んでこの曲の後、バンドメンバーの紹介!!
ちょーっとメンバーの皆様のお名前を忘れてしまった(バンマスがギターのキハラさん、っていうのは覚えてるんですが…!)のですが、皆様ほんとにお茶目な方ばっかりで、メンバー紹介も楽しかったなぁ!
もちろん楽器のパフォーマンスはかっこよく決めて下さいましたよ!! 今後もこの皆様でライブをずっとやっていってくれたらいいなぁねこ
そしてここでハプニングが!
宮野くんの靴が上靴だったのが気になったファンの方がいらして、そのファンの方に宮野くんが気づいたのです。 んで『そう、上靴なんだよ~「3年7組」って書いてるの(笑)』とか笑わせてくれた時に観客の方から「欲しい!!」って声が上がったんです(爆)
それまでにバンマスのキハラさんがギターのピックを観客側に投げてくれたり、卒業式の話題で「みんなは第2ボタンとかもらったりした?」っていう話題が出たりした、っていう流れがあったんですが、さすがの宮野くんも苦笑(^^;) 『これは衣装!! まだ東京と横浜もあるの!!』とか最初は言ってたんですが、スタッフさんからまさかのGOサインが出たので、左右両方とも観客側に投げてくれたのですー!!!!
あれをGET出来た方、うらやましいなぁ。 ものっすごい記念になりますよね! みんなその上靴が欲しいあまり、ちょっと将棋倒しみたくなったりして、危なかったっていうのはありますが…(><)
まぁでもそれもひとつの思い出!と前向きに思いたいものですねねこ

「いつか」
ここでまた衣装チェンジ! 白のカットソーと白のパンツ、ピンクのチェックのストールを首に巻く…というシンプルな衣装でした!!
んで、前曲での興奮を落ち着けるかのような転調でしたね。
でもでも、個人的にはまたまたテンションを上げずにはいられませんでした…だって大好きで仕方がない「いつか」が生でついに聴けたんですもん!!!
めっちゃくちゃ盛り上がる曲、って訳ではないですが、聴けたことが嬉しくて仕方がなくて、正直、具体的に感想を書けるほどの記憶が残ってないです(爆) そのくらい聞き入っていたんだと思います…!
あ、でも1つ追記。
2番のAメロ「喉を潤す~」のところで、ステージ上に置いてあったお水をほんまに飲んでたのには笑っちゃいましたねこ

「ぼくのキセキ」
この曲は生で聴いてもやっぱりかわいくて仕方がなかったです…!
ダンスには「君」と一緒にワルツで踊っているかのような振り付けが入ってたり、曲の最後はお人形らしい動きを入れてたり…と、世界観をきっちり再現するものばかり。 本当に「一晩だけの奇跡」なんだっていうのがうまく表現されてて、CDで聴いた時よりももっとお気に入りの曲になりましたvv 

「Discovery」
この曲は「久遠」と逆で、予想よりも随分と出てくるのが遅かったなぁと思った曲でした。
んでも今思えば、ライブのエンディングに向けて、もう一度会場の温度をグググッと上げるために疾走感のあるこの曲をここに持ってきたのかなーって思いますね!

「Rain」
この曲が来た瞬間、「あ、もうライブが終わる…」って思いました。
アルバムでも最後から2曲目ですもんね、そのイメージが強くって、急に寂しさを覚えたり。
んでもやっぱりバラードをじっくり歌い上げる宮野くんはあまりにもかっこよくって…!!!
かなりの曲数を歌ってきてるにも関わらず、声の伸びとか声量とか、1曲目のあたりと全く変わらず!!
宮野くん、すごいなぁ…ってもうそれだけしか出てこないです、はい。

「…君へ」
この曲でしめるとは思ってなかったなぁ…!
んでも『この曲をみんなに捧げます』と言って歌い始めたのを見てたら、確かにライブのしめにはいいかも知れない、と思いました。単純思考でスイマセン(爆)
んでそうそう、この曲を歌う前に『次の曲で最後…』みたいなMCをしてたら当然のごとく観客側から「えぇぇ!?」「やだー!!!」との叫び声。 そしたら宮野くんが『だってもう全部歌っちゃったんだよ!!!』って叫んでたのが面白かったです(笑) 確かにね、アンコール用に取っておいた「会いに行くよ」以外は全部歌っちゃってたもんね(^^;) 
まぁ持ち歌の少なさは今後必ず解消されることですし、今回はあんまり言い過ぎたら宮野くんも困っちゃうよなぁ…(笑) んでもゴメンナサイ、私も全力で「やだー!!」って叫んだ人間です(爆)

あぁぁまだ書き忘れてたことがあった!!
これも「…君へ」を歌う前のMCの部分なんですが、『夏に3rdシングルを出します!!』との素敵なお知らせがございましたよー!!!!(≧▽≦)
どんな感じの曲か、とか具体的な話は出ませんでしたが、今までの流れからすればやっぱり6月発売で考えてるんじゃないかなぁ! 今回もバースデーシングルにはちょっとしづらそうですがね(^^;)
あと、アップテンポな曲になりそうな気がする! 夏発売っていうのもあるし、宮野くんが『みんなで盛り上がれる曲がまだ少ない』ってこのライブで仰ってたのでね! 確かにもう少しアップテンポの曲を増やす必要があるんじゃないかなぁと私もちょっぴり思ってたので、今後の詳細情報公開に注目☆ですね!!
キーワードは「まもまもサンバ」かな??(大笑) あれってぎりぎりアウトな感じするんですけどー!!ねこ

**アンコール**
普通に「アンコール! アンコール!」って言うのかな?と周りの様子を伺ってたんですが、「まーも! まーも!」と呼び始めた方がいらっしゃって、それにつられて会場全体がまもコールでいっぱいにアップロードファイル
これは普通に「あぁいいな!」って思いました♪
宮野くんのライブの場合はこれで呼び込むのが定着するといいですねー!!(*^▽^*)
宮野くんも嬉しそうにされてましたよvv 『「マーボ! マーボ!」って聞こえてお腹空いてきちゃった!』って言ってましたけどね(笑)

「会いに行くよ」
グッズのTシャツにジーンズ、首にはグッズのマフラータオル…というラフな格好でご登場♪
思いっきりテンションの上がる曲、というのではないけども、再会の約束を宮野くんがしてくれたんだと思えて嬉しくなりました! 
これはアンコールの部分での定番の曲になりそうだなー!!
タイトルからして次回以降のライブに繋げていける感じですもんね♪アップロードファイル
宮野くんの柔らかい笑顔がとっても印象的でしたvv

「Kiss×Kiss」
(持ち歌は全部歌っちゃったけど)もう一度みんなで歌いたい曲があるの!!』『みんなでちゅっちゅしよ~♪』とまたこの曲が歌われることに!!!
今度は観客側からも宮野くんにいっぱいKissを撃ち込んできましたよー!!!(≧▽≦)
最後の最後でもう一度みんなで盛大に盛り上がりました☆
宮野くんはダンサーさん達ともKissを撃ち込みあって、歌えなくなっちゃうくらいゲラゲラ笑ってたり(爆)して、ほんとに楽しそうだったなぁ♪ ダンサーさんもほんとノリノリなんですもん! そういうところが大好き!!!

んで最後にみんなでご挨拶をして下さって、ライブは終わりました…!
宮野くんったら最後までサービス精神旺盛で、ステージを去るギリギリまで『君にKiss!』って言いながらいっぱいKissを撃ち込んできてくれて、みんなに黄色い声を上げさせまくってました(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ライブの大きい流れはこんな感じでした…!
スイマセン、ほんとならMCまで逐一書くべきなんでしょうが、MCに関してはほんとうろ覚えになってしまってて、どのタイミングでどんな話題を出したか、とか全然分からないんです~ねこ
思い出した時点でちょこちょこと追記していきたいと思っておりますので、とりあえず今は↑のレポでご勘弁下さいませ~!!

という訳で。
とにかく楽しくて夢みたいな時間でございました…!!
宮野くん達も観客側も、本当に一番最初のライブってことで多少探り探りな部分はあったと思うのですが、大成功だったんじゃないかと思います!! 宮野くんが気持ち良さそうに1つ1つの曲を歌い上げる姿をこの目に焼き付けることが出来て、本当に、本当に幸せでございました…!!(>▽<)
私はこのツアーに関しては今回のみの参戦でございますが、東京・横浜での公演も成功するように心からお祈りしております!

宮野くん、バンドメンバー&スタッフの皆様、最高の時間を下さってありがとうございました!!