fc2ブログ

  • 08<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >10

 goods.jpg
Do As Infinity LIVE TOUR 2009 -Let's Get Started!-
@松山サロンキティ、参戦いたしました!!

半年ぶりのDoAsライヴ!! 全力で楽しませて頂きました!!O(≧∇≦)O
松山のキャパは300で、今ツアーの中でも1、2を争うアットホームさ(亮さん談)らしいです。
そんな松山での私の整理番号は60番台。 
同行者様の助けもあって、2列目・中央より若干左寄りの位置をキープ☆
そして前列の方が身長低めというラッキーもあり、視界はほとんど遮られることなかったです!
もうほんっとに伴ちゃんたちの姿が近い近いっ!!!(≧∇≦) 
これだけ至近距離で伴ちゃんたちを見られる機会はもうこれから先あるかどうか分からんなぁ…そのくらい良位置をキープ出来ました♪(*´ェ`*)

んでは以下、ライブの感想をつらつらと…まだツアー中なので、セットリストも追記にて(*^.^*)

********************** m o r e **********************

セットリストは以下。 他の会場のを全部把握してる訳ではないのですが、熊本とは同じようですね~。

01:For the future
02:under the sun
03:135
04:Desire
05:陽のあたる坂道
06:翼の計画
07:魔法の言葉~Would you marry me?~
08:Holiday
09:Week!
10:柊
11:Raven
12:科学の夜
13:徒然なるままに
14:遠くまで
15:冒険者たち
16:One or Eight
17:本日ハ晴天ナリ
EN01:メラメラ(新曲)
EN02:SUMMER DAYS
EN03:あいのうた

アッパーな曲、ダウナーな曲。 シングルA面曲、アルバムのみに収録された曲。
すーごくバランスが良くって、解散前からのファンも解散後からのファンも存分に楽しめる内容だったように思います~!!!(*´艸`*) …ってあまりライヴ経験のない人間が偉そうに言うなって話ですが(爆)
そして私は流れに沿って感想を書くのが苦手なので、今からは自分の中で印象に残ってることをつらつら書いていきます。

『For the future』⇒『135』
テンポの良い3曲でスタート!!!
『135』はあの皮肉った歌詞が大好きなので、聴けて思わずニヤニヤ♪(笑)
会場内が一気に温まりました!!
伴ちゃんたちも2曲目くらいですでに汗いっぱいかいてたもんねぇ。

『陽のあたる坂道』
もうコレを聴いた時、何度泣きそうになったことか…!
この曲は大学受験を乗り切るためにずっと聴いてた曲で、DoAsの曲の中でも特に思い入れの強い曲の1つなんですよね~。 だから「この曲のお陰で今の私があるんだよな…」とかって妙にしんみりしちゃって、改めて自分の中でのDoAsの存在の大きさにウルッと…(‥、)
気持ち良さそうに歌い上げる伴ちゃんがとても綺麗でしたv

『翼の計画』
「おぉ、これ歌うんだ!?」と思った曲の1つ。 他の方の感想とか見ても、珍しい選曲のようです。
んでも爽やかな曲やし、この時の伴ちゃんも声がすーごい伸びてて、聴いてるこちらがとにかく気持ちよくなれました(*^.^*) 前向きな歌詞もとにかく魅力的です☆

『魔法の言葉』⇒『Week!』
亮さんがMCで「松山は青森と1、2を争うアットホームさ。酸素が薄いネ(笑)」って言って、伴ちゃんも「みんなで歌える曲持って来たよ~♪」って言った後にこの3曲が来たので、ほんとキャパが小さいからこその和やかな雰囲気が味わえました~vv(*^.^*)
『Week!』の時の手の動き(ワイパーっていうのかな??)が最初一瞬合わなかったんだけど、伴ちゃんがうまいこと合わせてくれたのですぐに綺麗に揃ったのが良かったですvv  やっぱりあの動きはバッチリ揃えたいですもんね~(*^.^*)

『柊』⇒『科学の夜』
前3曲から一転、じっくり聴かせる3曲が続きましたねぇ。
この中で『Raven』は「これ歌うの!?」って思った曲の2つ目。 かなり予想外の曲でしたー!!
重低音が体にめっちゃ響いてきて、伴ちゃんの歌声の力強さも半端なくて…すっごく背筋がゾクゾクした!!
かっこよすぎます…!!!”(*>ω<)o"
『科学の夜』はやっぱり戦争がテーマになっている曲ということもあり、聴きながら色々と考えてしまったなぁ。
伴ちゃんの切なげな表情&亮さんのギターがとても印象的でした。

『徒然なるままに』
唯一の亮さんリードボーカル曲来たー!!!O(≧∇≦)O
MCを挟んでの転調でまた一気に盛り上がりました☆
亮さんたちもとにかく楽しそうにしてたのが嬉しくて! 良い意味で気が抜けました~(*´艸`*)

『One or Eight』
バンドメンバーの紹介はこの曲の時でしたね~!
河村さん@ドラムのパフォーマンスはスティックを投げてキャッチ。 1回で見事成功した後、伴ちゃんもやるように指示(笑)
伴ちゃんは2回目で成功しましたー! 成功した時の笑顔がめっちゃ可愛かったvv
しかもそのキャッチしたスティックを観客側に投げたー!!Σ('◇'*) GET出来た方、羨ましかったです…!!
渋谷さん@ベースはドリフの「いい湯だな」のカバー♪ 渋谷さんが「ババンババンバンバン♪」と演奏したらみんなで「イェイイェイ♪」って合いの手を入れる、っていう掛け合いをやって楽しかったです!!
石田さん@ギターは洋楽(曲名とか分からん…)のカバーでした! ボーカルもこなす石田さんなのでまぁほんとかっこいいこと!! イケメンぶりを惜しみなく発揮しておりました(笑)
高瀬さん@キーボードの時には何故かツアースタッフの方からポカリの差し入れが…当然「イッキ!イッキ!」のコールが掛かったので渋々(笑)一気飲みしたら、実は中身はウーロンハイだったらしい!!Σ(^∇^;) スタッフさんがニヤニヤしてた理由が良く分かったよ(⌒▽⌒) この緩さがたまらなく面白かったですvv

『メラメラ』
ようやく聴けました、新曲!!O(≧∇≦)O
歌詞とかは聞き取れてない部分が多かったんだけど、前向きになれそうな感じでした!
そして今までに聴いたことのない曲調!! 
正直「今までのDoAsと違う…」と思ったのは思ったのですが、覚悟はしていたことだし、良い意味での変化だと思えたので、早くCDとなって手元に欲しい気持ちが膨れ上がっております!!
6月頃には手元に届くって言ってたなぁ♪ほんと楽しみ!
…ってどうやら他の会場では『生まれゆくものたちへ』という曲が披露されたところもあるんですね!! こちらは5月リリースの予定という話が出たとか!
おぉぉ…シングルの数ヶ月連続リリースとかやっちゃうのかな!?”(*>ω<)o"
MCで「いくつかレコーディング中なんです」って話を伴ちゃんがしてたので、シングルじゃなくてミニアルバムとか発売しちゃうのかな?って勝手に想像してたんだけども…!
まぁどんな形であれ、DoAsの新曲がもうすぐ聴けるんだ!!と思えばテンションが上がらない訳がない!!
はーやく新譜情報が欲しいところですー☆☆( ̄m ̄* )

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

MCとか、書けてない部分は多々有るんですが、とりあえずこんな感じでした!!
他の会場のセットリストを見ていたら、色々と変更させてるようで、聴く側はもちろん、自分達も色々やって楽しみたい!!って気持ちが強いんだろうなぁって思いましたvv
『mellow amber』とか『rumble fish』とか歌ってる会場もあるんやもんなぁ…羨ましすぎる!!
特に『mellow amber』はDoAsの楽曲の中でも私の中ではかなり上位の曲なんですが、ライブで歌ったとか聴いたことなかったんですよね~。 なのに歌っているよ今回…!<(゜ロ゜;)> 聴きたかった!! 聴きたかったよー!!!(叫)
…もしDVD発売するなら絶対に入れて欲しいです!!!o(TヘTo)

とまぁ最後に軽く贅沢なことを言ってみたりもしましたが。
とにかく幸せすぎる2時間でした!! 音楽の力ってほんとすごい!!!O(≧∇≦)O
しかも今回は亮さんとタッチ☆しちゃったしね! 亮さんの手は大きくてあったかかったし、タッチしてた時の亮さんの笑顔が私の大好きな穏やかな笑顔だった!! うわぁん、亮さん~~~!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 
伴ちゃんも喉とか辛かったかもしれないのに終始楽しそうにしてくれて、「店じまいはもうしません」って改めて宣言してくれた! その言葉がどんなに嬉しかったか…!!(/□≦、) 
やっぱりDoAsが私には必要なんだと再確認いたしました。 
どんなに言葉を尽くしても足りないくらい、大好きで仕方がないんです…!!!

伴ちゃん&亮さん、バンドメンバーの皆様、本当に四国に来てくれてありがとう!
また1つ大切な思い出を増やすことが出来ました♪(*´∀`*)
次に会えるのはいつになるか分からんけど…またライブに参戦する時には今よりももっともっと大きな愛を持って行きます!!
一生ついて行くよ~~~!!O(≧∇≦)O