fc2ブログ

  • 08<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >10

雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。
そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。
今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!
しかし誤って夏目の作った雪うさぎに乗り移ってしまった妖「玄」は、魔封じの木から放たれた悪霊を退治するのに力を貸してほしいという。
玄が退治しようとしている悪霊とは・・・?

泣かされました~!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
原作を読んだ時から大好きなお話ではあったのですが…やっぱり動きのある映像と音声が付くと違いますね。
何度見直しても泣けます。 自分の中での好き度も急上昇です!!

んでも今回は好きだと思えば思う程、逆に玄と翠に対して申し訳ない気持ちも募ってきます。
玄と翠が結果的に消える事になってしまったのは、まぎれもなく人間のせいなので。。。
もちろん人間も生きるのに必死だから、どうしようもない苦しみが怒りへと変わってしまうのは良く分かる…実際私も人間だし、玄たちを苦しめた人たちが生きた時代に生きていたなら、同じような行動を取ってしまうかもしれないので。。。
それでもやっぱり玄や翠が必死で人間を愛してくれていたこと思うとなぁ…「人間って自分勝手だな」と思わずにはいられませんでした(><。) あんなに玄と翠は優しいのになぁ。 玄と翠は離れてはいけなかったのに。。。

なので悪霊となってしまった翠が「寒い…寒い…」と言っていたのがたまらなく悲しかったです。
1人になってしまって、寂しくて仕方がないというのがこの言葉に凝縮されてるんですもんね。
『ごめん、翠…』と言わずにはいられなかった…!

ようやく2人一緒に戻れた玄と翠、心穏やかに夏目が種を植えた花パンジー07を見てくれたらいいなぁ(*^.^*)


今回も全編通してみれば、切ない時間の多いお話だったんですが、夏目友人帳らしいコミカルな部分も多くてよかったー!!
ニャンコ先生は犬相手におふざけが過ぎるし、足あとの全くない雪に感動している夏目をよそに思いっきり足あとつけて遊びまわってるし、挙げ句は夏目とキラキラな雪合戦(笑)
玄も玄で可愛らしかった…やっぱりあの雪うさぎは反則です雪うさぎ(*ノェノ)
夏目に脅しをかけようとしても全く怖くないもんだから、玄としては残念だったでしょうけども(笑)
そして見た目キュートなのに、声は落ち着いた良い声なんですもんね~! そのギャップにニヤニヤvv 
今回のよっちんの声、めっちゃ好きよー!!”(*>ω<)o"
本当に今回も素敵な時間をありがとうございました♪(*^.^*)

次回は名取登場!!ですねぇ☆
むふふ、早く拝見したいものですー!!Θ(→ܫ←)Θ


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)