声優さんにはまった栞の徒然語り。 のんびりのほほんと更新中。。。
- 08<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
「今度こそ…ガンダムに…!!」
刹那はほんとにガンダムになりたいんですねぇ。。。
んでも今回のラストミッションは結構有意義だったと思います。
ガンダム自らが、しかも非武装でマスードを王宮に連れてくるって…!!
ティエリアが非難する気持ちも分からないわけではないけど、ソレスタル・ビーイングが存在する意味をきっちり示せたんではないですかねぇ??
…その意味を説明しろと言われると私には出来ませんけど
(爆)
なのでこのアザディスタン編の締め方は結構好きな感じです。
内紛が終わってないという風になってるのが切ないですけどね…。
さて。
話は前後しますが、刹那とグラハムが直接会話するシーンがありましたね!
…刹那ったら、あんな柔らかい顔が出来るのな!!w(゜o゜*)w
声も陸遜@鋼鉄三国志のような感じに!! 陸遜のキャラはイタタタ…な感じだけど、あの声のトーンは好きなんだっ
(*´艸`*)
でもうーん…あの若さで眉間にしわが寄った厳しい表情しか見せない刹那のことを思うとこれもまた切ない話だな、と思う訳です。
んで会話の内容ですが…グラハムの方がかなり上手な感じでしたねぇ。
わざと刹那に情報を教えるなんて!
これは刹那がマイスターだと気付いてるかも!? そうでないとしても、内紛に絶対に関わってるっていう判断の元に、情報を与えてるのは間違いないでしょうね。 泳がせるつもりだったのかな?
とにかく、今回もグラハム@ゆうきゃんはいい声でございました…!!Θ(→ܫ←)Θ
グラハムってほんとカッコイイな! 言葉遣いはたまに笑っちゃうんだけども(笑)
あと、刹那とサーシェスの直接対決も見れました☆
サーシェスもさすがにガンダムの乗り手がクルジス出身だと確信しましたね。
幼い頃の刹那にとっての神のような存在だったサーシェス。
サーシェスにとっての神はほんとにどこに居るんでしょうね? 気になります。
んでも…刹那がサーシェスにとっての神が何かを知ってしまったら、刹那は壊れてしまうような気がします…。 何でかは分かんないけど。 妙な予感。
何か全体的にスッキリしない感想になりましたが…今回はこの辺で。
次回からOP・EDが変わりますね!
今のOP・EDは結構お気に入りなだけに、変わるのは寂しいな…。
んでも新しい曲には期待しております~♪(*^.^*)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
刹那はほんとにガンダムになりたいんですねぇ。。。
んでも今回のラストミッションは結構有意義だったと思います。
ガンダム自らが、しかも非武装でマスードを王宮に連れてくるって…!!

ティエリアが非難する気持ちも分からないわけではないけど、ソレスタル・ビーイングが存在する意味をきっちり示せたんではないですかねぇ??
…その意味を説明しろと言われると私には出来ませんけど

なのでこのアザディスタン編の締め方は結構好きな感じです。
内紛が終わってないという風になってるのが切ないですけどね…。
さて。
話は前後しますが、刹那とグラハムが直接会話するシーンがありましたね!
…刹那ったら、あんな柔らかい顔が出来るのな!!w(゜o゜*)w
声も陸遜@鋼鉄三国志のような感じに!! 陸遜のキャラはイタタタ…な感じだけど、あの声のトーンは好きなんだっ

でもうーん…あの若さで眉間にしわが寄った厳しい表情しか見せない刹那のことを思うとこれもまた切ない話だな、と思う訳です。
んで会話の内容ですが…グラハムの方がかなり上手な感じでしたねぇ。
わざと刹那に情報を教えるなんて!
これは刹那がマイスターだと気付いてるかも!? そうでないとしても、内紛に絶対に関わってるっていう判断の元に、情報を与えてるのは間違いないでしょうね。 泳がせるつもりだったのかな?
とにかく、今回もグラハム@ゆうきゃんはいい声でございました…!!Θ(→ܫ←)Θ
グラハムってほんとカッコイイな! 言葉遣いはたまに笑っちゃうんだけども(笑)
あと、刹那とサーシェスの直接対決も見れました☆
サーシェスもさすがにガンダムの乗り手がクルジス出身だと確信しましたね。
幼い頃の刹那にとっての神のような存在だったサーシェス。
サーシェスにとっての神はほんとにどこに居るんでしょうね? 気になります。
んでも…刹那がサーシェスにとっての神が何かを知ってしまったら、刹那は壊れてしまうような気がします…。 何でかは分かんないけど。 妙な予感。
何か全体的にスッキリしない感想になりましたが…今回はこの辺で。
次回からOP・EDが変わりますね!
今のOP・EDは結構お気に入りなだけに、変わるのは寂しいな…。
んでも新しい曲には期待しております~♪(*^.^*)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
2008/01/05(Sat) 23:30 |
ANIMATION