声優さんにはまった栞の徒然語り。 のんびりのほほんと更新中。。。
![]() | 君がいない未来 ~Do As × 犬夜叉 SPECIAL SINGLE~(DVD付)【初回生産限定】 Do As Infinity avex trax 2010-01-20 by G-Tools |


DoAsのCDは絶対フラゲ!! これは長年のマイルールなので崩せないですわvv
いやはや仕事がなかなか終わらなくてじれったかったー!!!(苦笑)
んでもその分、全力で今回のCDも楽しませて頂いております

以前「犬夜叉とのコラボっぷりをあまり前面に押し出さない方が…」とか言うてしまってたんですが、DVD観てて一番テンション上がったのが「深い森」&「真実の詩」のアニメエンディング映像のところでございました(爆) 特に「深い森」!!
私がDoAsのことをハッキリと意識したのがあのエンディングで「深い森」を聴いたからだったんですもん…そりゃぁ懐かしくてテンション上げずにはいられないってもんです! 映像の雰囲気をしっかりと覚えてたのは「真実の詩」の方でしたが、やっぱり「深い森」の懐かしさには敵わんな…! あれは高2くらいの時だったかな? 本当に懐かしいです

正直、犬夜叉本編にはちょっと飽きてしまって(ほんとスイマセン…)、原作も結局最後までは買わずじまいになっちゃってます。 それでもDoAsと引きあわせてくれた、私にとっては大事な作品でございますよ

んで肝心の「君がいない未来」の方でございますが…これもすでにYouTubeでPVを観て楽曲全体の雰囲気は掴んでたので、今回はひたすら歌詞を追いかけるのに注力してみたら、こちらにもコラボを匂わす仕掛け(?)がありましたねー♪
「深い森」・「真実の詩」・「楽園」という言葉が歌詞に散りばめられてるとか、こだわってますよねv こういう言葉遊び的な要素が入るのって個人的には結構好きだったりします!

曲調は「深い森」とかとは真逆な感じで、ほんとアッパーでオープニングにふさわしい雰囲気ですよね! 車の中で思わず熱唱しながら帰ってきちゃいましたよ(笑)
これ、自分で歌ってもかなり気持ち良い! ライブでも相当盛り上がれる気がするなぁ

そうそう、今年の全国ツアー、高知でも1公演あってオールスタンディングだったので、抽選申し込んできました!
こういう曲はオールスタンディングで聴きたいですし、何と言っても四国での開催! 「香川であれば良いのに…」がもちろん本音ではありますが、四国に来てくれるだけでもありがたいと思わないとなぁ。
抽選漏れはまさかないだろうと思う(苦笑)ので、早めに色々段取りしとこっと!
…とこんな感じで。
若干とっちらかった感想になってますが、それだけ今回も満足してるってことで

新旧取り混ぜた、面白い作りの1枚になってると思いますー!!
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
スポンサーサイト
2010/01/19(Tue) 23:17 |
MUSIC