fc2ブログ



無事に…無事に!!!

諏訪部さんの徳島イベント、参加できることになりましたーーー!!!。゚(゚´Д`゚)゚。

うあぁぁぁん、ほんまに良かったよー!! 徳島県内で全部捌けると思ってましたものー!!
あぁもうこれでとっても幸せな気持ちで2009年を終えることが出来ます…!!(気が早い)
お友達も無事にGET出来たとのことでしたし、同じく店頭に特攻を掛けにいらしてた方々とも仲良くさせてもらえました(見て下さってますかー!?>お2人に超私信/笑)し、今日は朝からめっちゃテンション高く過ごせてます♪(*´∀`*) 

にしても…やっぱり直接お店に行って良かったです。 電話は案の定混線してたようですし。
店頭にも長蛇の列が出来てたらどうしよ!?ってビビッてましたが、10時の時点で私含め3人しかいなかったです…静かなもんでしたよ、えぇ(^^;) なので落ち着いてお買い物も出来ました! 満足満足☆


とにかくこの1週間、やさぐれた生活をしていたのですが、その想いが報われてホッとしてますvv
「徳島でイベントして良かったなぁ」って諏訪部さんが思って下さるような時間になれば良いな!(*^.^*)
頑張るぞー!!O(≧∇≦)O

そしてそして。
参加券GETに関して、もうほんと色んな方にお声掛けを頂いて、そのお陰で1週間乗り切れたと思ってます!
本当に、本当にありがとうございました!!(〃ω〃) 皆様大好きっheart02
皆様の思いを無駄にしないよう、全力で楽しんでまいりますねっ!!(*^-^)ゞ 


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにて、拍手&シークレットで頂いたコメントにお返事をさせてもらってます
お心当たりのある方はご確認頂けたらと思いますvm(._.*)m
READ MORE?
スポンサーサイト





私がコンビニスイーツについてぎゃあぎゃあ言ってたら、お母さんがはまりました(笑)
お陰で自分で買わなくてもスイーツが冷蔵庫に入ってる率が高くなって幸せじゃ…♪jumee☆lucky1Ljumee☆lucky1R
最近めっきりジムに行けてないけど…『欲望のままに生きる!!!』が私のモットー(最低)なので、食べたい時にはしっかり食べていきたいと思いまーす!(゜ー゜☆キラッ♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

月末のお楽しみの1つ、ZERO-SUMコミックス~☆ 今月も大量です♪アップロードファイル
20091027120146.jpg
一番気になってたのは真ん中の『#000000 -ultra black-』でございます! ついにドラマCDの制作が決定したっていうからキャスト情報が早く知りたくてソワソワしてたのー!! 音声化されるのを待ってたから嬉しいっ!(*´艸`*)

4758054487#000000~ultra black 4 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
一迅社 2009-10-24

by G-Tools
【CAST】
伏生実虎:立花慎之介 / 烏丸寧:生天目仁美 / 獅堂鼎(キリィ):小野大輔
相坂戌彦:前野智昭 / 司馬瑛秀:大塚明夫 / 情報屋(ディーラー):梶裕貴 他...

なばちゃんのお名前が盛大に間違われててガックリ…一迅社さんしっかり!!。゚(゚´Д`゚)゚。

実虎は立花さんなんですねぇ! 『-di[e]ce-』に続いての当番かぁ…一迅社さんってキャストを連投させることが多いですねぇねこ 個人的なイメージとはちょっと違ってたんですが、だからこそ楽しみだったりしますvv
あとすごく気になるのはキリィなおのでぃ! どんなお声で演じられるのかが全く想像できん!!(= ̄∇ ̄=)
その他の皆様は自分のイメージにピッタリだからめっちゃ嬉しいです♪(*´艸`*) 
来年1月25日、インターさんから発売、ということなので楽しみにしておきます~!!
そしてそして! まさかの『黒き花園のアンチテーゼ』もドラマCD化!!! え、大丈夫!? いきなりキャラ崩壊してる方から聴かせるんですか!!??(大笑) …ま、まぁあれは完全なる別モノだから大丈夫、かな…?(笑)
何にしても、ずっとドラマCD化を希望してた作品だったので、続報は逐一チェックしていきたいと思います~☆(`・ω・´)  ちなみに『黒き花園のアンチテーゼ』の方は申込み完了してます(笑)

そして…私は来月末もZERO-SUMコミックス祭りを開催しなければならないようで(爆)
*Landreaall #15
*07-GHOST #09
*天球儀 -セフィラノーツ- #01

は確実にGETします!!(`・ω・´)
天球儀はついにコミックス化開始ですね♪ これもまた音声化を希望してる作品なので、早く原作がたまるといいなぁvvねこ


『ハイガクラ』ドラマCD、拝聴致しましたー♪(≧∇≦)
B002KJG87IドラマCD ハイガクラ
フロンティアワークス 2009-10-23

by G-Tools
はぁぁぁ、ようやっと聴けましたすきすき! いやぁ…キャストがピッタリ!!”(*>ω<)o"
あまつきの時もミスモニの時もそうだったんですが、もうほんっとに自分のイメージにばしっ!!!!とはまるキャストでにやにやがず~っと止まりませんでしたvv 高山せんせの作品はキャストに恵まれてますね♪O(≧∇≦)O ちなみに個人的にダントツのはまり具合だと思うのは、滇紅@宮野くんと武夷@鳥ちゃんだなー! あと花果@谷井あすかさんが超可愛い声で「おっちね!」って言っちゃうのがすーごいツボで笑いまくってました!!ねこ 
そしてそして肝心の一葉@浪川さん! 
今まであまり聴いたことない感じの低音トーンだったのですが、あの全体的に漂う無気力感というか、若干陰のある感というか、そういうのもありつつ情にアツい面も見せつつ…とにかくこれまたすとーんと一葉の声として自分の頭の中に入ってきて、浪川さん流石だな~って思いました☆ 更に一葉と言えば、肝心の歌のシーンですが…凄まじかったです(笑) あんなにバリバリバリ!!!って雑音をわざと入れてるCDを初めて聴いたよ!!(大笑) ほんっとに耳に入ってくる音声は不快極まりない!!って感じだったのですが、あまりに原作に忠実だったので、聴きながらお腹がよじれるくらい笑ってしまいましたー!!(ノ∇≦、)ノ彡☆  いや最高! このシーンのアフレコ、ほんと自分も拝見したかった…!!
このシーンに限らず、全編通してほぼ原作の通りに音声化されてるので、コミックスを見ながらの視聴もオススメ☆ そしてキャストコメントを見ると、皆様続きを演りたいと思って下さってるようなので、ぜひぜひ続編の情報にも期待させてもらいたいですね~!!(*´艸`*)


あと…めっちゃ遅くなってしまったのですが、こちらもGETです!
4062157306DO THE MUSEUM
講談社 2009-09-29

by G-Tools
本屋さんでの探し方が悪くて、ようやっと昨日見つけました…!!
んで早速読み始めたのですが…初っ端から重い_| ̄|○ 
どうしよう、こんなプライベートなお話が伴ちゃんの口から飛び出すなんて…!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
個人的に、全体的にもっと軽めの内容の1冊になってると思いこんでたので、伴ちゃんのパーソナルヒストリーの衝撃が強過ぎて、今ちょっと読む手が止まってますねこ そんな軽い気持ちで読んじゃいけない1冊。
きっと(数年のブランクを含むと言っても)デビュー10周年、という区切りだからこそ、のトークなんですよね。 伴ちゃんが自分から語りたいと言ったそうですし…! 伴ちゃんがそこまでの想いをこの1冊にぶつけてきているというのなら、こちらもそれ相応の読み方をしないといかんですね! きっとこの後に続く亮さんのヒストリーも明るいトークばかりではないだろうし。 ふむ、気が引き締まる思いです!!(`・ω・´)
また全部読み終えた時に色々語れたらいいなぁと思います(*^.^*)
まずはじっくりと読ませて頂きます…!!!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

STA☆MENイベは落選やし、徳島イベも絶望的。

無理です…マジで涙が止まらんよ…。
特に徳島のがダメージ大き過ぎです。

…こんなに会いたいって思いよるのに、何で神様はこんなにイジワルなんかなぁ(/_;)
正直、仕事に差し障るくらい凹んでます…。


朝はめっちゃテンション高かったんですが、何かお昼過ぎから急にめっちゃ凹んでしまったり。
特に何かあった訳ではないんですが…というか何も無かったことに対して凹んでいるのか(苦笑)
ふぅ。ずっとテンション高く元気良く居られたらいいんですけどね~ねこ
心が色々と移ろい過ぎて大変です。
でも明日からの1週間が一番精神的に来るんだろうなぁ…あぁぁぁ今から怖いです_| ̄|○

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さてさて! ついったーでもちょいと叫びましたが、今日はメイトに行ってきました☆
20091023124413.jpg
一番GETしたかった『07-GHOST』のDJCDがなかったのが残念…諏訪部さんゲスト回が入ってるから早く聴きたいんだけどなぁ!!!アップロードファイル まぁでもまた別の機会にGETしてくるさー!!(`・ω・´)

んでとりあえず今日はこちらの感想をサラッとvv
B002ML4WM207-GHOST ドラマCD 第2巻
インディペンデントレーベル 2009-10-23

by G-Tools
基本的に教会サイドも帝国サイドも同じあらすじのコメディドラマ、という結構珍しい感じの1枚になってましたねー!
でも同じストーリーだからこそ、それぞれのサイドで違った色が出て面白いなと♪(*´∀`*)
ただ、共通して言えるのは…ハクレン&コナツは愛すべきおバカさんheart02という事(笑)
もちろんドラマCDだからこそのキャラ崩壊なんですけどね、今回の役どころはこの2人でないと務まらなかっただろうなぁ!!(*´艸`*) 2人の、目標に向かって真っ直ぐに突き進んでいく姿がとっても微笑ましかったです♪ うーん、ハクレン&コナツはほんといいキャラしてるよ!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
あと個人的にいいなぁと思ったのが、コナツ&ハルセのペグライター組。 本当にコナツはヒュウガ、ハルセはクロユリの事が大好きなんだなぁっていうのが、コミカルなストーリーの中でもしっかり伝わってくるのです…!!!! あくまで『07-GHOST』の主人公はテイトだから、帝国サイドはどうしても敵方、という見方になっちゃいがちだけど、帝国サイド・ブラックホークのメンバーは、それぞれに教会サイドのメンバーとは違った魅力を持っているので、そこが『07-GHOST』そのものの魅力に繋がっていってるんだろうなぁって思いました♪
もちろんこの作品で一番大好きなのはフラウ!!!なんだけど…フラウはドラマCDだとかなり残念な人になっているのでねぇ(苦笑) 
…いいんだいいんだ。
そんなところもまとめて大好きなんだからーーーー!!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。(なら泣くな)
とまぁこんな感じで、今回も両サイドの良さが出た、面白いストーリーになってると思います☆大満足アップロードファイル
そしてキャストコメント。 ほんと面白いくらい宮田さんフィーチャーで笑った笑った! そうか、キャストの皆さんはそういう風に宮田さんの事を見ていらっしゃったのですね…!(・0・。) ああいうお話を聴いちゃうと宮田さんの日常を追っかけたくなりますね(笑) 仲良しキャストさんだなぁ、もう!!(*´艸`*)

とまぁこんな感じで、今回もとっても笑わせてもらいましたよー!! 
やっぱり疲れた身体には笑いが一番の栄養になりますね♪(*´∀`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
READ MORE?

B002MBT0JCREFRAIN
宮野真守
キングレコード 2009-10-21

by G-Tools
親のお陰で何とか当日GETとなりましたー! あぁ良かった♪(*´∀`*)
という訳で。
宮野くん、4thシングル発売おめでとー!!O(≧∇≦)O
最近若干うっとおしいくらいこのCDの話しかしてない(爆)のですが、改めて感想をば。

『REFRAIN』
今回もA面のこの曲が一番お気に入りです!!
やっぱりJin Nakamuraさんの力は偉大ですね…聴けば聴くほど大好きになっていきます、このメロディおんぷ
更に聴けば聴くほど泣きそうになるという…宮野くんの歌い方が優しすぎてそうなっちゃうんだろうなぁ(/□≦、)
そしてそして、優しいと同時にとっても気持ち良さそうに歌ってるのが良く分かりますよね☆ Jin Nakamuraさんの曲が本当に好きなんだなぁっていうのがめっちゃ伝わってきますー!!!”(*>ω<)o" ほんま良かったね、宮野くん…!!ねこ
あと特筆すべきは宮野くんの初の作詞!ですよね~(*^.^*) 初めてだからかな、ものすごいどストレートな歌詞だなぁ、という印象を受けました。 でもそのストレートさがすごく好きですvv 
いやはや…前回の『J☆S』の時に「A面の曲の中でもダントツで1番!」と感想を書いてたんですが、今回はその上を行ったなぁ。 あっさり塗り替えられてしまった(笑) でもそうやって次々ステキな曲を生み出してくる宮野くんは大好きさーheart02

『トロイメライ』
今回も成本枠は健在ですね~♪ 相変わらずの優しい曲でホッとしますvv
でもちょっと歌詞は切ない感じ…かな? 私は切ないなと思ったんですが、皆様はどう思われたんだろ??
あと、個人的にはこの曲をライブのどのタイミングで歌うか、っていうのもすごく気になってたりします。
結構独特な雰囲気のある曲なので、この曲の前後はどうなるのかなぁ?って! 
自分で勝手に予想してライブで答えあわせしてこようっと(*´艸`*)

『蒼ノ翼』
ほんとビックリするくらい雰囲気変わりますね、このトラックに来ると(*'-'*)
「声優DO」で聴いた時にはあんまり好きな感じではないかなぁ…と思っていたのですが、数回リピートしてくると耳に馴染んで好きになってくるという罠(笑) えぇそんなもんです(* ̄∇ ̄*)
ただ思ってたよりハードな曲なので、ゲームもこんななのか!?とドキドキしています。 ゲームは結構まったりした雰囲気なのではないかと思っていたのですが…。 いやでもそんな訳ないか、みんなアイドル目指すんだもんなぁ、戦いだよねぇ(^^;)
まま、最初の2曲が優しい雰囲気の曲で揃ったので、こういうハードな曲が入るのは良いと思います!
ライブでもこの曲来るとすーごい盛り上がりそうな気がしますね♪o(*^▽^*)o


…という訳で殴り書き感想終了!!
今回も非常に満足しておりますですvv
このCDを引っ提げての2ndツアー、めっちゃくちゃ楽しみにしております~!!O(≧∇≦)O
宮野くんがリハ段階で相当楽しかったと書いてあったので、期待しない方が無理って話ですよね(^皿^)うしししし♪
 

拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)


少し前に諏訪部さんがブログで記事にされてたカロリーメイトのメープル味☆ 
『諏訪部さんオススメの物でこちらでも買える物は必ずGET!!』をモットーに生きておりますのでね(笑)
お陰で細かい散財が止まらないんですよね~~~!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んで、このメープル味! 確かに美味しいです♪ 個人的にはフルーツ味の方がもっと好みな感じではあるんですが、メープル味の方が万人受けすると思う!!(`・ω・´)
ジムに行くとき、あまりに空腹だと運動出来ないんでカロリーメイトはちょくちょく食べるんですが、味の選択肢が増えるのは嬉しいことでございますvv 他にも色々出ると良いよ!!(* ̄∇ ̄*)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日はちょっと眠いので、一言だけ。
先日書いた宮野くんのライブでのチャームの件、名古屋の方はお友達が協力してくれることになりました☆
もういつもいつも助けてもらってて…本当にありがとうございます!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
東京2Daysの方は引き続きご協力下さる方を探しておりますので、どうぞよろしくお願い致します!!m(._.*)m
そして何だかんだで明日が『REFRAIN』のフラゲ日なんですよねー!
B002MBT0JCREFRAIN
宮野真守
キングレコード 2009-10-21

by G-Tools
あぁぁドキドキする!!(≧∇≦)
私はちょっとフラゲは出来ないんですが、手元に届くのを楽しみにしておりますよ~♪(*´艸`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

20091017221615.jpg
諏訪部さんがブログにてからあげクンの新作のお話をされてたので、ジム帰りにそのままローソンに直行!!(爆)
うーん個人的にはポン酢の味がもう少し効いてて欲しかったなぁ…!
んでも久し振りのからあげクン、美味しかったです(*´∀`*)
右の画像は最近大人気で売り切れ続出らしいプレミアムロールケーキ☆ 数日前にmixiかな、話題に上ってたんで気になって買ってきましたー♪ ってかこのロールケーキのために3軒もローソンはしごした私って相当バカだと思う…!!!_| ̄|○
でも人気になってるだけのことはあるなぁって思いました☆ クリームめちゃうまvv
ローソンって今までファミマとかに比べたらスイーツ系が弱いなぁって思ってたんですが、これは巻き返してきてるかもです…!! これから出てくるスイーツも要チェキですな!!(`・ω・´)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

すでにツイッターの方でも叫んでるんですが、宮野くんのライブツアーのグッズ情報が出ましたね!!
やばい…めっちゃ可愛いんですけどー!!!(≧∇≦)
BREAKINGツアーの時はそこまでグッズ刺さらなかったんですが、今回はキタ…!!
今のところ欲しいなぁって思ったのが、Tシャツ・ストラップ・マフラータオル・チャーム・サイリウム…かな。
全部GETしたら綺麗に諭吉さんが飛んで行く事実に愕然Σ(^∇^;) ここから絞れるものは絞りたいが…きっと絞れない_| ̄|○
ってかね、ツアーに参加される方がここを見て下さってたら、という前提で叫びたいのですが…!!
名古屋&東京2Daysのチャーム、どなたか代理で購入をお願いできませんか…!?
私、こういうチャームが色違いであったら、どうにも全部揃えたくなっちゃう人間なんです…!。゚(゚ノ∀`゚)゚。でも自分は大阪しか行かないし…なので、もし「しゃーないなぁ」と思って下さる方がいらしたら、是非ともお声掛けをお願い致します!!m(._.*)m 
逆に『大阪のチャーム、買ってきて!!』という方もいらっしゃいましたら、お気軽に声を掛けてもらえたら嬉しいです♪ 全力でGETしてきますよー!!(`・ω・´)
…ってこういうのって焦らなくても後で普通に通販で買えるのかしら…??


『MUSIC JAPAN』アニソンSP完全版MAX、拝見致しましたー☆
完全版見られてめっちゃテンション上がりました! 
やっぱり8月(かな?)に見たダイジェスト版では物足りないなぁって思ってましたから~!”(*>ω<)o"
まず、浪川さんのナレに一通りニヤニヤさせてもらいました♪(*´艸`*) 
浪川さんのナレを多分この番組で初めて聴いたのですごい変な感じがするんです~!!(ぉぃ) 
んで本題。 番組を全て見てみて、自分が大好きやなぁと思ったのは…
*May'nちゃん
*Angela
*SCANDAL
*奈々ちゃん

の4組ですねぇ! 前々から気になってた方々ですが、今回聴いてみてやっぱり大好きだな!と♪(*´∀`*) みんな女性ボーカルだけどかっこ良い☆ 可愛い感じのボーカルも好きではあるけど、やっぱりかっこよく歌い上げる女性陣が素敵だな、と思いますです♪(●´ω`●)ゞ 
あと、今回は完全版MAXということで、夏にあったライブの映像がいくつか見られたのもめっちゃ嬉しかったです~vv 特にアニサマの1日目の映像の時に『ぎゃあぁぁぁ!!!』ってなった!!
GRANRODEO&宮野くんが超かっこよかった…!!!ヾ(≧∇≦)ノ"
あぁぁありがとうございます! すごい見たかったのーーー!!!”(*>ω<)o" 
ちょびっとだけでも嬉しゅうございました☆ 満足満足♪
にしても…こうやって見てたらほんとアニソン界もバカに出来んよなぁってつくづく思います。 良曲揃いですもん…!!
こういう番組を通じて見聞が広がっていくのは良いですね☆  11月にはアニソンSP第2弾も企画されてるようなので、これまた地上波で放送される日を全力で楽しみにしております~♪(* ̄∇ ̄*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

いやはや…ツイッターって超楽しいのな!!!(≧∇≦)
先程まで怒涛のオタトークを繰り広げておりました…→のログ見ただけでも分かると思いますけど(笑)
お友達と時間さえ合えばチャット代わりにもなるし、私的メモにもなるし…何でもっと早く使わなかったんだろう(´・ω・`) まぁ今回はちょっと自分の中での反省点を見つけたりもしたんで、その辺りは今後に活かしつつ、まったりツイッターLIFEも楽しんでいこうかと思います☆
皆様も登録してみると良いかもですよ!! ブログほどしっかり語る必要もないですし、めちゃくちゃ交流出来ますしね♪(*´∀`*) もしここを見てる方でツイッターされてる方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひお声掛け下さいませ~☆ 
全力でフォローさせて頂きたいです!!(`・ω・´)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日はコメントへのお返事のみで…拍手&シークレットで頂いたコメントへのお返事をさせて頂きました!
お心当たりのある方はどうぞ続きへお進み下さいませー
いつも本当にありがとうございます!!(*^.^*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
READ MORE?

今日も今日とて家でまったり♪ 久し振りにミステリーに浸かってますvv
今読んでるのは宮部みゆきさんの『龍は眠る』。
日本推理作家協会賞受賞作全集〈67〉龍は眠る (双葉文庫)日本推理作家協会賞受賞作全集〈67〉龍は眠る (双葉文庫)

by G-Tools
まだ読み始めたばっかりなんで、どうお話が動くのか全然分からず。んでもやっぱりミステリーは楽しいですね!! ドキドキ感がたまらんですわ~♪”(*>ω<)o"

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は宮野くんに振り回されようじゃないか!Dayなのです☆(爆)
まずはようやく『REFRAIN』フルPV試聴開始!!ということで、PC使える間はずっとヘビロテしておりますvv
http://player.gyao.yahoo.co.jp/wmp/?cp_id=00252&program_id=v08212&video_id=v0821200000000526245
B002MBT0JCREFRAIN
宮野真守
キングレコード 2009-10-21

by G-Tools
ふあぁぁぁ…やっぱり宮野くん×Jin Nakamuraさんのコラボは無敵や…!!!!
聴き込むほど胸をグッと鷲掴みにされる感じで…『J☆S』の時とはまた違った涙が流れます。
ほんとこれからの時期にピッタリのバラードですわぁheart02(〃ω〃)
宮野くんの歌声がとっても透明感があって綺麗で、これまたこれからの時期に合うなぁって思うポイントでした。特に後半、4:00頃から来る『あぁ逢いたくて もう一度だけでいい』っていう部分(歌詞違ったらスイマセン)の裏声がものすごい綺麗に響いてるんですよ!! Jin Nakamuraさんが宮野くんの歌声をよく理解してるんだなぁっていうのがすごくよく分かる部分だと思います♪ ライブでもきっとこの裏声を綺麗に出しちゃうんだろうな、宮野くん…! それを思うと、もう早くライブに行きたくて仕方がなくなっちゃいます!!(*´艸`*)
とりあえず歌詞は自分用に書きおこした(爆)ので、これでCD発売までには『REFRAIN』はマスターするぞ~☆O(≧∇≦)O

あとほんとーにどうでもいいのですが、宮野くんの鎖骨の下のホクロにそこはかとないエロスを感じますorz


「声優DO」10月15日配信分、拝聴致しましたっ☆
ゲストが宮野くんだっていうんだもんよ、聴かない訳にはいかないですよねー♪(*´艸`*) 
という訳でリアルタイムで拝聴致しましたよふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
そこまで目新しいトーク、というのはあまりなかったかな…? ひまわりに入るきっかけとか、『REFRAIN』で作詞をすることになったいきさつとか、雑誌ですでに読ませて頂いてた話が多かったですね~。 んでも宮野くんが役者というお仕事がすごく楽しいと思ってるのがしっかり伝わってきましたー(*´∀`*)
あ、個人的に目新しかったのは、宮野くんがJin Nakamuraさんを知ったきっかけがEXILEの『Lovers Again』だってトコロでした。 この曲、2007年1月発売でそんなに間がないんですよねぇ。 こんな短期間で、今度は自分が楽曲提供してもらう側になってるなんて…やっぱり縁があったんでしょうねねこ 縁って不思議なものだよなぁ(*'-'*)
あぁ後!! 『蒼ノ翼』が流れましたねぇ!! 
カップリング曲も聴けたらいいな~って思ってたから、テンション上がりましたー!!(*´艸`*)
ただ、残念ながら、個人的にはあまり刺さらなかったなぁあせ 
いかにもゲームミュージックです、みたいな雰囲気があり過ぎてー_| ̄|○ 
『REFRAIN』とは全然違った、かなり激しい感じの曲なんで、雰囲気がガラッと変わるのはいいと思うんですけどねぇ…はぁぁ困った<(>ロ<;)> フルで聴いた時にまた印象が変われば良いな! そんな感じです(^^;)
でもほんと1時間、とても濃ゆいトークを聴かせて頂けて良かったです~アップロードファイル リピートも時間が合えば聴こうっとvv


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

20091014103836.jpg 20091014124756.jpg 20091014131553.jpg
今日から3日間、遅めのシルバーウィーク!!!y( ̄ー ̄)y
…と言っても平日のお休みなんで、誰も構ってくれない(悲)し、もともと極端なインドア人間なんで、まったり家で過ごすことにv
んで超久し振りにパウンドケーキなんぞ焼いてみましたロールケーキ
どうしても「ドライフルーツたっぷりにしたい!!!(*゜ロ゜)」とか思って、お菓子の材料専門店に初めて足を踏み入れてもみたんですが、慣れない雰囲気にちょっと緊張したり…(笑) でもなかなか可愛いお料理グッズとかも沢山置いてあって、楽しいお買い物タイムとなりましたvv(*´∀`*)
ケーキもなかなか良い感じに焼けて大変満足でございます☆ お母さんにものすごい勢いで食べられた…(笑)
実家暮らしの怠慢で、お料理とかほとんどしない人間なんですが、たまにはこういう女の子な時間も作らないといかんとなぁって思いましたです!!(`・ω・´)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

数日前からツイッターを始めてみました☆
登録自体はもっと前にしてたんですが、ブログでも見れるようにして本格始動させたのが数日前…という感じなんですよね。
そしたら何という偶然か、諏訪部さんも同じ日にツイッターを始められて!!ヾ(〃^∇^)ノ
1人夜中にぎゃあぎゃあ騒いじゃって大変でした…速攻でフォローさせてもらってますよ、もちろん!!(`・ω・´)
そして諏訪部さんたら…絶好調ですよね(笑) 『あぁ…おっさんやなぁ』って超しみじみ眺めてますよ、えぇねこ
あの数々の言葉の中に、ブログでのネタとか今後の諏訪部さんの活動に繋がるヒントが隠れているのかも!?とか思うと1つたりとも見逃す訳にはいかなくて、時間があればずっとケータイを眺めてるような状態です。 電池の減りがめっちゃ早くなった…!!!!( ̄▽ ̄;)
んでもこれでまた1つ諏訪部さんと(若干一方的な感じではあるけど)繋がるツールが増えたと思うと、めっちゃテンション上がりますよねおんぷ ブログとはまた違った面がみられる呟きが満載なので、本当に楽しいしvv
何より諏訪部さんがWEB上で色々とチャレンジされてるっていうのが嬉しいんだよなぁ、WEBなら田舎住みな私でもその様子を拝見することが出来ますしね♪(*´艸`*) やっぱり私は諏訪部さんらぶなのですラブ♪

あ、もしツイッターされてる方がいらっしゃいましたら、良かったら構ってやって下さいね~♪(*´艸`*) フォローもリムーブもご自由にどぞです!!(`・ω・´)


んでも私のらぶは少々複雑なのです。
『諏訪部順一は生き物です。in徳島』なんですが…毎日徳島店のブログを覗き、

30日までに整理券の配布が終了する可能性がございます。

という一文を読んでは凹むという日々を繰り返してます。 我ながら超めんどくさい性格してます、はいねこ
一方で「他県民が参加できないくらい徳島にもいっぱい諏訪部さんファンが居ればいいなぁ」と思い、ある一方で「どうしても行きたいから、参加券が減っていくのはイヤだ…!!!」と思い。。。
どっちかというともちろん後者の思いの方が強い訳で…自己中な考えがグルグル巡るのしんどいーアップロードファイル
こんな状態であと半月過ごさないといかんと思うと、ほんま滅入ります。 何で四国でイベントあるのにこんなに胃が痛い思いをせないかんのだろうなぁ…はぁぁ徳島県民になりたいです_| ̄|○


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

昨夜は興奮しすぎて、3時間おきに目が覚めて困りました(苦笑)
んでも自分が願ったようにはならず…なトコロが辛いけど!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。

という訳で。

今年のアニメイト徳島店のイベントに諏訪部さんご登場!!!でございますね!!

「諏訪部順一は生き物です。in徳島」
開催日 2009年12月6日(日)
開演時間 13時 (開場時間 12時30分)
終了時間 15時予定

去年、岸尾さんのイベントに参加させてもらった直後から、「俳協繋がりで諏訪部さんもいらしてくれたらいいのに…!!」と願ってたのが本当に実現!!***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
今朝10時に情報解禁、ということでここ数日そわそわしっぱなしだったのですが、昨日更新分のエルパソで徳島でのイベントを匂わす発言をされたので、「まさか…!!!!」と思って、↓の記事投下(笑) いやでも本当に諏訪部さんが来て下さるとは…願い続けたら叶うもんですね!!”(*>ω<)o"

だけどだ。

徳島県にお住まいの方を優先とし、10月24日から10月30日の間は
店頭のみ先着受付順に整理券を配布いたします。

な…何と言うことだーーーーーー!!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
四国に住んでるっていうのじゃダメなんですか!? 岸尾さんの時は四国の人間優先、ってなってたから今回も絶対にそうなると思ってたのに~!! 店頭での受付のみっていうなら、喜び勇んで徳島店に乗り込むつもりでおりますのに~~~~!!!(/□≦、)
神様のSっぷりにガックリです…楽しみの少ない田舎の人間に何と言う仕打ち_| ̄|○

まぁでも完全に行けないと決まった訳ではないしな!! 
シフトの調整を念入りにして、何が何でも参加券GETに走ります!!(`・ω・´)
諏訪部さんが四国に来て下さる貴重な機会を逃す訳にはいかないわ…!! 何かの作品ありきのイベント、じゃなく、「諏訪部順一さん」のイベントだっていうのもめちゃくちゃポイント高い要素ですしね~!!!
負けない!! 絶対に負けないぞーーーー!!!(≧□≦)/ オゥッ!!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

ずっと『こうなればいいのに』と願っていたことが叶いそう!
どうしよう…めっちゃテンション上がってきたー!!(≧∀≦)


勝負は明日だ!!!!

こちらは昨夜のうちに台風は過ぎ去って、今日は良いお天気でございましたよε=(。・д・。)フー
んでも茨城の方(?)とかでは竜巻が起きたりして大事になってたとか!?
はわわわ…自然の力は怖いですねやっぱり(><。)
どんなに大きい顔してても、ヒトは弱いものでございます。

…相変わらず着地点がおかしいなぁ(^^;) 今日も仕事が忙しくて疲れてるからだ! そうに違いないっ!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日はブログ更新お休みしようかなぁと思ってたんですが、お友達のブログで見た情報にビックリしたので飛びついてみるぜ!!(`・ω・´)
『快感♥フレーズ』のゲームがDSで出るんですってよ!

B002S0NGY2堕天使の甘い誘惑 X 快感♥フレーズ
フリュー 2010-02-18

by G-Tools
【CAST】
大河内咲也:鈴木達央 / 藤堂雪文:諏訪部順一 / 桐生敦郎:岸尾だいすけ
佐久間和斗:神谷浩史 / 永井良彦:森田成一 / 高山仁司:小野大輔
ラルフ・グレイザー:平川大輔 / 智之:中村悠一

ちなみに懐かしいアニメ版のキャストも書いてみたり。
大河内咲也:松風雅也 / 藤堂雪文:三木眞一郎 / 桐生敦郎:鈴村健一
佐久間和斗:千葉進歩 / 永井良彦:櫻井孝宏 / 高山仁司:登場なし
ラルフ・グレイザー:飛田展男 / 智之:登場なし

いやはや…何となく、世代がスイッチしたなぁという感じですねぇ。 
アニメ版&原作はうっすらとしか覚えてないんですが、敦郎が好きだったような気がするーねこ
んでもまっさか今頃ゲーム化とかビックリな話ですよね!! 
アニメが流れたのは1999~2000年頃だってさ…10年も前になるんか!!<(゜ロ゜;)>
キャストについては…原作をうっすらとしか覚えてないんで、あまりコメントできない(爆)んですが、咲也にたっつんがキャスティングされてるのって歌ありきのキャスティングなのかなぁ、やっぱり!? 個人的にはたっつんボイスのイメージがないんですけどね~アップロードファイル
んでも諏訪部さんいらっしゃるし、珍しく私の持ってるハードで発売のゲームなんで、しばらく様子を見とこうと思います~♪

…ハッΣ(゜ロ゜〃)

ってか私、先にSFF終わらせないとー! 最終章まで来てるのにそこから進んでないや~アップロードファイル


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
最近拍手が多めでめっちゃテンション上がってますvv 拍手は私の元気の源ですっ☆

いやはや、久し振りに台風らしい天気になってます。
もちろん警報バリバリ出てますよー(*´∀`*)(←笑い事じゃなかろう!)
皆様がお住まいの地域はいかがですか??
何事も無ければよいのですが…!!!(><。)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「超 mobile A&G presents 諏訪部順一の生放送!」、10月7日分拝聴致しました!!

カモォーン!!!!щ( ̄∀ ̄)ш

B000TE0C64オーバードライブ・キャラクターソングシリーズVol.1「Feel the sky」
吉末拓史 深澤遥輔(保村真)
イーエス・エンターテインメント 2007-08-31

by G-Tools
(笑)
という訳で、今回はヤスくんがゲストでしたね~♪ 私の予想はよっちんかヤスくん!!だったので予想通りjumee☆peace1
今回もやっぱりあっと言う間の1時間でした! 
楽しい時間が過ぎるのは何と早いことよ…!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
STA☆MENのメンバーから、という事でヤスくんが来てくれてたんですが、確かに諏訪部さんとヤスくんっていう組み合わせのトークをがっつり聴いたことは今までなかったので、馴染みがあるのにとても新鮮キラキラな時間でございましたーvv 嬉しい嬉しい♪(*´艸`*)
もうほんとに笑いっぱなしの1時間だったのですが、その中でも個人的にめっちゃツボだったのが、「諏訪部さんはメンバーのみんなでご飯を食べに行くとからかわれてるけど、サシで飲みに行くとアツく語って、しかもおごってくれる、ってみんな言ってる」っていうことをヤスくんが仰った時に諏訪部さんが言った「やめろ、バカ!」っていう言葉!!!!
もうもうもうっ!!! めっちゃ可愛かったのですよーーーーーー!!!!(*/∇\*) 諏訪部さんが明らかに照れてて、本当に素な感じでその言葉を口にしたので、ワタクシ、ノックアウトですバタリ (o_ _)o ~~~ †
こ、これは再放送も聴かねば…!!”(*>ω<)o" 
それ以外にもSTA☆MENメンバーについてのトークがいっぱい聴けて、STA☆MEN大好き人間にはたまらない時間だったと思います♪ STA☆MEN最高っ!!!Θ(→ܫ←)Θ
来月のゲストは未定とのことなのですが、STA☆MENメンバーが続くと良いと思うよ!!(`・ω・´)

そうそう、番組内で告知されてビックリしたんですが、ヤスくんったらFFシリーズの主人公やっちゃってたのね!!
B000FNSYSWファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー
スクウェア・エニックス 2009-11-12

by G-Tools
早速公式HPでトレーラーを拝見したらヤスくんがいっぱい喋っててめっちゃテンション上がりましたー めっちゃ楽しそうなゲームやし!!! んでも…最近のゲームはとても難しそうですネ(´・ω・`) Wii持ってないんで、このゲームをプレイするにはまずハードから揃えにゃならんのですが、プレイできる環境にあったとしても全クリは出来なさそうな気がします…(爆)
あとモバイル文化放送の「ドキドキメッセージ」・秋バージョンでもヤスくんがご登場とか!! おぉぉヤスくんのメッセージとかめっちゃ気になる! 久し振りに毎日頑張ってみようっと♪(*´艸`*)

とまぁこんな感じで。
今回もすーごい楽しくて元気になれる1時間でした!!
諏訪部さん&ヤスくん、素敵な時間をありがとうございましたっふるーつ☆Cultivation・キラキラ星o(*^▽^*)o


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)


今日は親会社の担当さんが変わるということで挨拶に来て下さってました。
「妊娠したから産休取ります」とのことで…うわぁん、おめでとうございます~~~!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んでもそれと同時に寂しいなぁと思ったり。
私が入社した時にはすでにうちの担当さんだった方なので、もううちに仕事で来ることはないんだなぁと思うとね、寂しくなるのです。 私が一番しんどかった時期のことをよくご存知の方だしなぁ…。 
こういうことがあると、「何で変わらずにいられないんだろう??」って思ってしまいます。 
何かしらの変化があると切ないのです。
…秋だからかなぁ紅葉したモミジバフウの葉01(白い背景付き) †SbWebs†紅葉したモミジバフウの葉02(白い背景付き) †SbWebs†紅葉したモミジバフウの葉03(白い背景付き) †SbWebs†(´・ω・`) 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「テガミバチ」#01、拝見致しましたっ!!
前知識無しで拝見したのですが…泣けたー!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)

テガミバチ 2 (ジャンプコミックス) テガミバチ 3 (ジャンプコミックス) テガミバチ 4 (ジャンプコミックス) テガミバチ 5 (ジャンプコミックス) テガミバチ 6 (ジャンプコミックス)

by G-Tools
夜中に目元ウルウルさせながら見てしまったよ…「夏目友人帳」とはまた違った優しいお話ですね(*^.^*)
キャストも多分すーごくピッタリなんだと思うし! 
個人的にラルゴ・ロイドなこにたんがやばかったです。 あのトーンめっちゃ好きー!!!(*ノェノ)
そしてまた原作の絵の何と幻想的なこと…!!! めちゃくちゃ綺麗で癒される…!
…多分近日中に原作に手を出すような気がします。
第1話で相当ヤラレてしまったんだよ…!!!_| ̄|○
おバカな人間なんで、1話だけでは世界観とかをガッツリ把握するところまで行かなかったので、早めに原作で補完したいというのもありますしね♪
とにかく、今期こちらで見れるアニメは相変わらず少ないのですが、その中にこんな素敵な作品が入っていることがめちゃくちゃ嬉しかったのです! もちろん視聴続行でございますよ~~ふるーつ☆Cultivation・キラキラ星(`・ω・´)


オリコンのウィークリーでDoAsのアルバムが9位ランクインが確定したとか!!
おーめーでーとー!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
B002FLIK2CETERNAL FLAME(DVD付)
Do As Infinity
エイベックス・エンタテインメント 2009-09-30

by G-Tools
まずまずの結果だったんじゃないでしょうか!? 
むふふ、こうやってしっかり結果が出ると自分のことのように嬉しいのです…♪
先日の横浜でのフリーライブも無事に(?)成功したようですし、武道館ライブへ向けての勢いになると良いですね☆(`・ω・´)

…ってかね、声オタ的にはこちらの3位ランクインの方が衝撃だった訳ですが!!
ヘタリア キャラクターCD Vol.5 フランスヘタリア キャラクターCD Vol.5 フランス
フランス(小野坂昌也)

by G-Tools
何か自分の想像を超える勢いなのでちょっと怖いかも…!!!{{{{(+ω+)}}}}
「もっとひっそり行こうじゃないか」と思ってしまう私はダメですかねぇ?



拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)


今日は我が母の誕生日でございます♪ おめでとう☆
まぁ家族全員が揃う訳はない(家族バラバラに生活してるってこういう時寂しいよねアップロードファイルので、2人でささやかなパーティーを。
と言ってもお気に入りのタルト屋さんでタルトをGETして、2人で食べただけですが(苦笑)
本当にささやかなお祝いでしたが、お母さんが喜んでくれたのでOKかな(*^.^*)
お父さん&弟からも今リアルタイムで「おめでとう」コールが飛んできてるしねvv
こういう時間は本当に大切にしたいなぁと改めて思った訳です!(`・ω・´)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

先日諏訪部さんのブログで『「三千世界の鴉を殺し」の収録があった』との嬉しい告知がございましたね!!
4403540597三千世界の鴉を殺し〈7〉 (新書館ウィングス文庫)
古張 乃莉
新書館 2002-12

by G-Tools
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ この情報待ってた待ってたー!!
年1回のペースなんで、「もうそろそろかなぁ?」って思っておりました☆
ただ…ちょっとネサフはしてみたんですが、まだ発売日が分からず(´・ω・`) どなたかご存知の方いますか??
ルシファめっちゃ好きなんで、早く聴きたいものですー!!”(*>ω<)o"
…んでも。 これは毎年なんですが、次回作を待ってる間にストーリーを忘れてしまう(爆)ので、まずは今までに出たCDを聴きなおさねば…!! 

んで話それますが。
最近、諏訪部さんがブログで動画をアップして下さる様になって、ニヤニヤが止まりませんっ!
諏訪部さん、ブログの機能をめっちゃ活用されてますよね~楽しい楽しい♪ 毎日の更新も以前の日記の更新を思えば、ほんとビックリするくらいのハイペースですし…!
諏訪部さんがブロガーになってから、諏訪部さんの日常の目線が見えやすくなって良いですよねvv
もちろん、以前感じたしこりが完全に消え去った訳ではないのですが…(^^;) んでもやっぱりブログを作ってくれてありがとうございます!!って気持ちが一番でございます♪(*´∀`*)


『犬夜叉 完結編』#01、拝見致しました!!
…というと語弊があるか。 正確にはOPだけ拝見致しました。 だってDoAsがOPを飾るって言うから…!!!
公式HPでもチラッと聴けるので、よかったらどぞです☆(予告ムービーのとこです)
「君がいない未来」・アルバム未収録音源!!ということでドキドキしながら見てたんですが…やっぱりOPを飾るということで、かなりアッパーな曲調ですねぇ。 作品の雰囲気にピッタリ合ってて良いと思います☆
ただ…個人的にはDoAsにはEDテーマを担当してもらいたかったなぁというのが正直なトコロ。 『犬夜叉』×DoAsと言えば、「深い森」や「真実の詩」!!というバラードのイメージが付いているので、今回もそれを踏襲してほしかったなーってね(^^;) 私自身、DoAsに本格的にはまったのが犬夜叉で「深い森」を聴いてから、だったので余計にそう思っちゃったのかも。
B00005J4H8深い森
Do As Infinity
エイベックス・トラックス 2001-06-27

by G-Tools
まぁでも、やっぱり『犬夜叉』×DoAsという組み合わせが復活したというのは何とも感慨深いですね!
8年前にこのタイアップがなければ、私がDoAsにのめりこむということ自体無かったかもしれないですもんね…!
そう考えると、何事にも『縁』ってあるんだな~って思わずにはいられませんね(*^.^*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

ずーっとずーっと待ってた宮野くんの『REFRAIN』のPV試聴がついに開始…!!
ぶっちゃけ今日はこれのために1日中PCに貼りついていたと言っても過言ではない!
だって試聴が始まるなら絶対今日だろうって思ってたんですもん!!!
http://ohsama.tv/viewer.html?cat=pv&pl=miyanomamoru_7
B002MBT0JCREFRAIN
宮野真守
キングレコード 2009-10-21

by G-Tools
どうしよう…期待通り過ぎて試聴段階でめちゃくちゃ泣きそうなんですが…!!!ねこ
やっぱりJin Nakamuraさんの曲はすごく素敵で、宮野くんの歌声も透明感があってとても綺麗!
そして宮野くん作の歌詞も丁寧に言葉を選んで、楽曲の雰囲気にピッタリ!
何より、私が『refrain』という単語に持ってるイメージに寸分違わない曲になってるのがすごく嬉しかったです!! PVもほんと綺麗で息するの忘れて見つめてしまいます…!
あぁぁぁやっぱり宮野くん×Jinさんのコラボは最強やわ…!!!”(*>ω<)o"
とりあえず試聴で聴ける範囲の歌詞は耳コピ完了しましたが、一刻も早くフルで聴きとうございます…!

今、すーごく気になってるイベントの情報が出なくて焦れてます(苦笑)
もうそろそろ出ても良いと思うんですが…んあー早く知りたいっ!!!
自分の願ったとおりになれば良いなぁ。 まぁかなり望み薄なんですけどね(^^;)

まま、またその内何かしら叫びますので、その時はまたお付き合い下さいませネm(._.*)m

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

このブログでは今まで取り上げてなかった話ですが、今日から岸尾さんと行く沖縄旅行、スタートですねぇ♪(*^.^*)
http://ameblo.jp/spmblog/
今日は全国的にはお天気は崩れる感じですが、沖縄のみ晴れるって天気予報で見たのでホッと一安心vv
お友達が1人参加してるんで、またお土産話聴かせてもらいたいなぁって私も今からソワソワ(笑)
楽しみにしてるからねーーー!!!(≧∇≦)>超私信♪
にしても旅行か…良いなぁ…っ!!! 去年かな?三木さんも四国方面(愛媛でしたっけ??)に赴くツアーみたいなのを開催されてるのを見て、『諏訪部さんもこういうのやってくれないかなぁ…!』ってずっと夢見てます(笑)
場所はどこでも良い! 諏訪部さんと一緒に行けるなら…!!”(*>ω<)o"
まぁとってもお忙しそうだから難しいですよねぇ。 でも夢見るだけなら良いよねjumee☆shootingstar2(爆)


「電気人間エルパソ」10月2日分、拝聴致しました!!
今回はSTA☆MENのDVD&「07-GHOST」イベントのお話が沢山聴けましたね~♪(* ̄∇ ̄*) 
個人的には参加出来なかった「07-GHOST」のイベントのお話が聴けてめっちゃ嬉しかったですvv
少し前にイベレポ漁りして真相は分かっていましたが『ダンける』のお話とかね、やっぱり笑っちゃったなぁ…!!
私自身も諏訪部さんと同じように、浪川さんがいじられてるのを見聴きするのがさすがに可哀相になってきちゃってた(昨日更新されたWEBラジオもそういう意味で結構ツラかったです、はい…あせんですが、浪川さんが自滅してしまったというのであればねぇ(^^;) さすがと言うか何というか(苦笑) もうほんとそんな浪川さんが大好きです!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 
それにほんとに和やかな雰囲気のイベントだったようで何よりです♪ 改めて、参加された皆様お疲れ様でした~!!
そしてリサーチの次のお題。 諏訪部さんにお会いした回数かぁ。。。 
まだ10回も会えてないんだけども、せっかくやし書き出してみようかな!

2006/07/15:STA☆MEN DVD(超人決定戦)発売記念キャンペーン トークイベント@アゼリア大正
2006/10/21:跡部景吾セカンドアルバム発売記念イベント@サン・イレブン高松
2007/09/23:電気人間十番勝負! 秋の○ン祭り
2007/12/31:工口×工口公開録音
2008/04/05:あまつき完成披露試写会@前進座劇場
2008/11/02:BUS GAMER ~TRICK ME?~@ラフォーレミュージアム六本木 (昼・夜)
2009/07/19:「07-GHOST」イベント ~あなたに神のご加護を~@中野サンプラザ(昼・夜)
2009/09/13:ロンハールーム公開録音@神戸国際会議場メインホール

ビックリするくらいに綺麗な年2回ペース…(笑)  いやでもこんな田舎の人間が毎年諏訪部さんのお姿を拝見出来る機会に恵まれているなんて、本当に幸せなことでございます♪ どのイベントでも本当に楽しい時間を過ごさせてもらってますし!(●´ω`●)
でもやっぱり…もう少し会いたいよね(´・ω・`)
という訳で来年の目標は『1年で3回諏訪部さんにお会いする!!!』で行こうと思います☆(爆)


もうとっくの昔に皆様ご存知なのかもですが、諏訪部さんのWEBラジオ情報GET~♪

「Fate/stay tune UNLIMITED RADIO WORKS」
http://www.onsen.ag/program/furw/
パーソナリティ:諏訪部順一(アーチャー 役)、川澄綾子(セイバー 役)、植田佳奈(遠坂凛 役)
2009年10月16日(金)~毎週金曜日更新

ぶっちゃけFateは完全ノータッチで来てる(ぉぃ)んで、そういう人間が聴いてはいかんかなぁという気はしていますのーが、逆にこのラジオからFateに入っていくというのもアリかな!と勝手に決めて、とりあえずはラジオをしっかりチェックしようと思いますvv(*^.^*)
楽しいラジオになることを期待しております~♪


10月と言えば、秋新番が続々スタートしますね~♪ 
まぁ相変わらずの田舎っぷりなので、観てみたいと思うものはほとんど見れない状況です(『テガミバチ』がこちらで見れるものの中では一番楽しみvv)が、とりあえず今晩チェックせねば!!なのはこの番組☆
20091002114448.jpg
秋新番じゃないですけどね(笑) んでも今日は絶対にチェックせねば…!!”(*>ω<)o"
時間もそんなに遅くないので、多分録画しつつリアルタイムで観ますっ!!(-ω☆)キラリ


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにて拍手で頂いてたコメントへのお返事をさせてもらってます
心当たりのある方は、続きへお願いします♪
READ MORE?

20091001201031.jpg 20091001131648.jpg
10月ですね! 2009年も過ぎていくのが超早いっ…!!!<(゜ロ゜;)>
そんな今日、仕事が休みな私は朝から活動開始☆
まずはLOFTでお母さんにプレゼントする手帳探し。 自分の希望通りのものが見つからず若干不満が残ったのですが、お母さんが喜んでくれたからまぁ良しとするか! 
んでお次はアニメイトvv 昨日は月末だから休んだらいかんかなと思ってガマンしたんで、予約してたDVDやら雑誌やらを引き取ってニヤニヤ♪ その勢いで郵便局に飛び込んでSTA☆MEN&宮野くんのライブの抽選の応募ハガキを投函!! 
どっちも当たると良いなぁ。。。(〃'∇'〃)
そして最後に我が古巣のマック(笑)へ! チキンタツタGETのためにね!!! 復活したって聞いて、『何が何でも食べなければ…!!』と息巻いてたので、その欲求が満たされて満足です☆ お世話になった主婦マネージャーさん達にも会えたしね~heart02 マックラブjumee☆LoVe9
まぁ大したことした訳ではないですが、しなきゃと思ってたことがサクッとこなせたので満足な1日でございましたよ♪
後は…ちょっとブログいじりもしたいなぁ。 
ちょっとだけハロウィンモードにしたいんやけど…素敵な素材にめぐり会えたら良いなふるーつ☆Cultivation・キラキラ星

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて! さてさてさて!!! ようやくSTA☆MENのDVDを拝見致しましたよー♪(≧∇≦)
B002KNRIHI謎の新ユニットSTA☆MENアワー 陸!海!空! ぼくらのなつやすみ ~心の旅~ [DVD]
コロムビアミュージックエンタテインメント 2009-09-30

by G-Tools
いやはや…ほんとに「スガヲ」満載のDVDでございましたねっさとと-ピンクハート(*´艸`*)
予想以上にまったりモードに仕上がってたんですが、こういうDVD待ってました!!
ま、空組の不発っぷりにはおおいに笑わせてもらいましたがね!! あれは他のメンバーからブーイング起きるのも仕方がない(苦笑) でもその後の諏訪部さんの行動力には驚かされました…!
個人的に一番お気に入りの旅は陸組です♪ 東京に住んでたら確実に実行するよ、あの旅…! 鳥ちゃん&ヤスくんの足取りを追っかけるよ(爆) すごい楽しそうだったんやもん、あの半熟卵入りのカレーパンもめっちゃ美味しそうやし…!! 
と…東京に行きたいです…!!!_| ̄|○
海組の旅も面白そうでしたよね~♪ 私も釣りってしたことないからめっちゃ気になる!釣り 自分で釣った魚をお刺身や煮付けで頂くとか…想像しただけで唾が出てくる(笑) 特にお刺身が超美味しそうでした…!!!
いやほんと、大人ななつやすみの過ごし方を色々と見せてもらって、すーごく楽しかったです♪(*^.^*)
良い意味で飾り気がなくて、そういう姿を存分に見せてくれるSTA☆MENのメンバーが更に大好きになりました!
素敵なDVDを今年も届けて下さって、本当にありがとうございますっvv
明日も仕事休みやから、インストアイベントに行けることを願いつつ、本編・特典DVD共に全力で見倒します~♪(*´艸`*)

ちょっと余談。
実は今回初めて親の前で堂々とDVDを観てみました(爆) 
いやまぁバラエティ系やし、私が声オタなんは別に隠してないからいいかなーと思って。
そしたら案の定食いついたお母さん!
しばらく見ていて、『姉ちゃんが好きなのはこの人やろ!!』ってお母さんが指差したのは鈴村さんでした(笑)
お母さんは私が好きになる人のビジュアル的な傾向を把握しているので、そう思ったのは納得です。
STA☆MENの中で一番カッコいいと思うのはよっちんなんですが、自分の好みを言えば確かに鈴村さんだと思うんだよなぁ(* ̄∇ ̄*)
ですが、私の最愛な方は諏訪部さん!! なので、『ううん、一番好きなんはその隣にいる人~』って返したら、
Σ('◇'*)へっ!?
と思いっきりビックリされました…言いたいことは大体予想つくから、何も言わないでねお母さん(笑)


DoAsのアルバム、昨日のオリコンデイリーで6位でしたね☆
doasoricon3.png
いやはやなかなか良いスタートですなぁ!!(*´艸`*) ウィークリーでもTOP10にランクイン出来るといいな♪
…ってあぁぁしまった!!! 「DO THE MUSEUM」買ってくるの忘れた…!!_| ̄|○
4062157306DO THE MUSEUM
講談社 2009-09-29

by G-Tools
DoAsのこれまでを振り返る…ということですーごく楽しみにしているのに!! STA☆MENのDVDを手に入れたら満足して忘れちゃってたよ…何と言う体たらく_| ̄|○ 早いうちにGETせねば…!!!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
DoAsの記事にも沢山パチパチしてもらえて、すごくすーごく嬉しかったです!!
この続きにてシークレットで頂いてたコメントへのお返事をさせてもらってます
大変お待たせして申し訳ございませんです…!!
READ MORE?