fc2ブログ



今日は朝一で免許の更新に行った(ゴールドになったぜ)後、今使ってる車がオイル漏れしてるってことでディーラーさんで見てもらってきました。
思ったよりオオゴトになってて、預かり修理になるって_| ̄|○
代車が準備できたら修理しましょう、ってことになって、とりあえずは乗って帰ってきましたが…やっぱりそろそろ買い替え時だよなぁ。 中古で買った車で、今年が作られて10年目という年季の入った車なのでねねこ
とりあえず今回は修理をお願いする予定なんですが、また違うとこが調子悪くなったらほんま買い替えを考えないと。 ようやくローンの返済が終わったばっかりなんやけどなぁねこ
写真は流行りの白いたい焼き&冷たいたい焼き!! たい焼きが冷たいってありえない!って思ってたけど、いざ食べてみたらおいしくてビックリです。 冷たいのに皮がもっちもちなのがすごいなー!!ねこ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

微妙かもですが…企画第2弾始動させましたっ!!!Θ(→ܫ←)Θ
特に諏訪部さんサイドに何か大きいイベントがあるっていう訳ではないので、メッセージとかなかなか浮かばないかもですが、ほんと一言だけでもOKなんで、気軽にご参加頂けたら嬉しいです!(><)
「07-GHOST」のイベントに持って行く予定なんで、「07-GHOST」関係のメッセージでも構わないですし☆
何せ諏訪部さんに沢山のメッセージがお届け出来たらいいなって思ってますので、どうぞよろしくお願い致します!m(._.*)m


「電気人間エルパソ」6月19日配信分、拝聴致しました♪
黒執事のイベントについて、色々お話して下さいましたね~(*^.^*)
予想外にオフレコなお話を沢山して下さって、「うぇ、これほんまに大丈夫…!?」とかって思ったりもしましたが、諏訪部さん含め、演じ手の方がどういう思いをお持ちなのかを聴かせて下さるっていうのはよいですよね♪アップロードファイル
今回はほんとエルパソならでは!!なトークが満載で、すごく嬉しかったですvv 回を重ねる毎に好きな気持ちが増していきますよ、この番組はねheart02ねこ
後、次のフェロ☆メンのイベントのことにもチラッと触れられてましたね! 今日、諏訪部さんが髪を切るというちょっと予想外のタイミングでの出来事があったので私ガックリ。 大阪に行けてたら、スッキリ爽やかな諏訪部さんがいち早く拝見出来たんだなって思ったらすごい悔しいんですけどーーーー!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 髪長い諏訪部さんもかっこよかったけど、私は短めなのも好きなのです…!!! どんな雰囲気になってるのか気になるな~!! またその辺りもお話聞かせて下さい!!!>超私信。
そして次回のリサーチのテーマ、悩むなぁ。私は跡部のキャラソンを全曲制覇してる訳ではない(ゴメンナサイ…)ので、私の知らないところに良曲があるかもですが、個人的には「Dream Maker」とか「Oblivion...」が好きなので聴けたらいいなぁ♪ んでも1曲に絞るってむずかし…!


ムービックさんのメルマガでずっと気になってた作品の新作情報が!!

やさしい竜の殺し方外伝2

スニーカーCDコレクションDX やさしい竜の殺し方スニーカーCDコレクションDX やさしい竜の殺し方
ドラマCD
Sneaker CD Collection やさしい竜の殺し方2 Sneaker CD Collection やさしい竜の殺し方4 Sneaker CD Collection やさしい竜の殺し方 3 BEANS CD Collection やさしい竜の殺し方外伝

by G-Tools
原作:津守時生 装画:加藤絵理子
発売 :2009年9月18日
伝説の超人気シリーズ「やさしい竜の殺し方」の外伝第2弾がドラマCD化!
幻獣と人間の住む世界を分ける世界二分割の大魔法の発動により、大災厄を免れてから十年。人間の住む陽界に残った雷華公・アルファードのもとに、陰界にいる炎烈王・セファイドの瀕死の知らせが届く。幼馴染であり唯一無二の親友であるセファイドの死を聞いたアルファードの、愛よりも強く深い想いの行方は――。
強い絆で結ばれたセファイドとアルファードの出会いから別れまでを描いた、感動の物語『かなしい竜の殺し方』がついにドラマCD化!
【出演】
セファイド:諏訪部順一、アルファード:大川透、ナディア:増田ゆき、ロレンシア:水落幸子、他

諏訪部さんのお名前が一番最初に…!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
このシリーズ、諏訪部さんご出演+津守さん作品ということで前からずーっと気になってはいたんですが、ドラマCDも結構巻数出ちゃってるからなかなか手を出さないままでいたんですよね~。 そうこうしてるうちに諏訪部さん演じるセファイドメインのCDが…_| ̄|○
しかも水落さんもいらっしゃる!! レスお姉様♪(作品違うから)
原作既読の方がもしいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、このCDから買っても大丈夫な感じでしょうか…!? もし大丈夫であれば、こちらをとりあえず一番に聴いて、それから本編を制覇していこうかなとも思うのですが…やっぱり邪道ですかねねこ ままま、いずれはこの作品も全部制覇しますさ☆ 


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
スポンサーサイト