
先日「修理に出します」と書いた我が愛車、結局修理を取りやめて買い替えという話になりまして

んでもどうにか2代目マイカーの目処も立ち、代車も新しい車が来るまでは引き続き貸して頂けることになったので、一安心…かな? 代車が今のマイカーよりも大きいので運転するのがすごく怖いというのはありますがね

こういう時、車関係で頼れる知り合いが居るって助かりますなぁ。
車に限らずですが、自分の全く分からない分野に精通してる方が知り合いにいて、「とりあえず○○さんに頼めばどうにかなる!!」と思えるっていうのは精神的にかなり違いますね(*^.^*)
2代目マイカーは今週中には納車される予定なので、それまで代車でビクビクしながら生活します(^^;)
んぁーせっかくローン完済したばっかりだったのになー!!
こんなことになるなら、3月の車検通す前に買い替えしておけば良かったなぁ(´・ω・`)

全くの予想外だったんですが、諏訪部さんがブログにいーっぱいお写真をアップして下さって、ニヤニヤが止まらず!!
本当にありがとうございます、諏訪部さん!!(*´艸`*)
ってかバックダンサーさんまで居てめっちゃビックリしました~Σ(*゜ロ゜)
エルパソで『期待しすぎないで!!』みたいなことを仰ってましたけども、すーごく雰囲気のある会場だったし、期待通り!!だったんじゃないかなぁって思いましたよ

フェロ☆メンのお2人のこだわりがお写真からだけでも充分に伝わって参りましたー

今回のフェロ☆メン絡みのイベントは全くご縁が無いままになってしまいましたが…2nd、3rdとCDを発表する度に何かしらのイベントがありそう!!って思うので、いつかまたご縁が出来ればいいな~と思います(*'-'*)
諏訪部さん&鳥ちゃん、お疲れ様でした~! これからの活動にも期待しておりますー




いやはや…やっぱりCDTVに出るのは嬉しいな~♪(*´∀`*) これも3年前には「もうこの番組で観れることはないんやな…」とかってしんみりしてたからなぁ。 ライブラリーとかで見れたら逆に切ないですしね

んでもこれからは切なくなることはもうないもんね!! 新曲登場の度にCDTVのチェックも全力でしますよー!!(`・ω・´)
…あと声オタ的に「おわっ!!」って一瞬ビックリしたのはDGSコンビが出てきた瞬間ね!(笑)

私はチェック出来ておりません(スイマセン…)が、お2人のCDもオリコンでなかなかの位置に居ましたよね!
いやはやDGSコンビも活動の幅がどんどん広がりますなぁ(*´∀`*)
おのでぃに続き神谷さんもCDデビュー!!って話を見かけた時には色んな意味で愕然としました


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

「ロンハールーム」公録@神戸けってーーーい!!!O(≧∇≦)O
うわぁん、めっちゃ久し振りですね神戸での公録~~!!”(*>ω<)o"
あの大晦日以来になりますか!? むはー、絶対に行きたい!!!
…ですが。 公録参加券をGETするには7/19開催の神戸まつりで『夜の通信教育講座 左右×左右 究極プログラム』を買う必要があるとか…。
その日ガッツリ東京に居るんですけども…!!<(゜ロ゜;)>
ありえへん、何というブッキング…!_| ̄|○ 東京だって諏訪部さんにお会いしに行っとるというのに!!
ど、どなたか…私の分まで参加券をGETして来てくれませんか~~!?。゚(゚ノ∀`゚)゚。
もちろんCD代金はしっかりお支払い致しますので!!
これはほんと~~~~に行きたいので、どうかお助け下さいませ!
よろしくお願い致しますっ!!!m(._.*)m
…ってこの日、よく考えたら宮野くんのにぎにぎ会も大阪であるんですよね~!
うまく行けばイベントのハシゴとか出来るか…!? (欲張るな)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
コメントレスが遅くなってて本当に申し訳ございません…。
近日中には必ずお返事しますので、もう少しお時間下さいませ(><。)

諏訪部さんのブログで拝見してからどーにも気になっていたミニストップの「ベルギーマッシュポテト」。
今日ついに買ってしまいました!!
節約&ダイエットを最近は結構頑張ってたのに、誘惑に負けたぁ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んでも…そういう罪悪感に囚われながらGETしたものって美味しいんですよね~!!

あっという間に完食してしまいました(爆) 塩加減がすごくツボでしたvv
…増量期間中にもう1回買いに行こうかな


ぼちぼちメッセージも届き始めまして…ありがとうございますっ♪Θ(→ܫ←)Θ
もうほんとどなたにもご参加頂けなかったらどうしようかと思ってたんで、ホッとしておりますvv
まだまだメッセージは募集中なんで!!
どぞご協力をお願い致します~~~!!!m(._.*)m

ジャケット画像も公開されてましたね! POPな感じで可愛いなぁ(*´∀`*)「J☆S」発売記念 握手&ポスターお渡し会
J☆S
0 SOUL 7 松原沙織 ucio
キングレコード 2009-07-29
by G-Tools
9/12(土)
11:00 アニメイト名古屋店/14:30 アニブロゲーマーズ名古屋店/17:00 とらのあな名古屋店
9/13(日)
11:00 アニメイト天王寺店/14:30 アニメイト日本橋店/16:00 アニブロゲーマーズなんば店
9/26(土)
11:00 アニメイト池袋/14:00 とらのあな秋葉原本店/16:00 代々木アニメーション学院アキバ校
そしてイベントですよねっ!! 私はもちろん大阪狙いですが…日帰りすることを思えば、ゲーマーズはしんどいかなぁ。
んでも前回の握手会はゲーマーズ枠で当選したので、その幸運にあやかりたいとも思うし…悩みどころですね

まぁまだ時間はありますしね!! ゆっくり考えてみようと思います~♪ 今回も行けたらいいな!!(`・ω・´)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
更新できてない日も拍手してもらえて幸せです!!
最近忙し過ぎて若干滅入ってるんですが、元気出ますvv(●´ω`●)ゞ



いやぁ急に1日フリーになっちゃった(苦笑)のでね、友達が集まる予定だった所に突撃してきました♪
進路は全員別々になったけど、だからこそ聴ける話も沢山あって、本当に面白かった~!!(*´艸`*)
もう何だかんだで10年以上の付き合いになったメンバーですが、今でも昔と変わらずずっと仲良く付き合えてて、本当に幸せでございますよ


諏訪部さんのブログにて大体のイベントの流れは掴めたんですが…めっちゃ盛り沢山やないですか!!!Σ(゜□゜;)
没歌詞とは言え、歌っちゃったりもしてるし! ってか没歌詞の方が貴重ですよね!?
羨ましすぎるぞーーーー!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
はぁぁぁ…ほんっとに自分の運の無さにガックリです

まぁでもまだまだ運を使いたい所はいっぱいあるのでね!! そちらで自分の願いがきっと叶うんだ!!と思ってます

イベレポ書かれてる方とかいらっしゃいます?? TBとか貰えたら嬉しいです~!!
ってか今から時間の許す限りレポ漁りしますけどね!!(`・ω・´)
ところで。 諏訪部さんのブログを拝見してたら、今日の服装もアップして下さってましたね!
…あんまり髪短くなってないように見えますけども…?r(・x・。)アレ??? 毛先をちょっと切った位だったのかしら??
自分の想像とちょっと違ってたのでビックリしました(笑)

この番組、ずーっと観てみたかったのですが、BSでの放送という高い壁に阻まれておったのですよ…!!
なので特番という形ではあっても地上波で拝見出来るこの機会を逃す訳にはいかないっ!!
という訳でガッツリ録画をさせて頂きました~(*´∀`*)

今回もTVの画面に諏訪部さんのお名前が出ると撮らずにはいられない私でした(笑)
生放送だったから、ということもあったためか思ってたよりは諏訪部さんのナレ量少なめだなーって思いました。 BSでもこれくらいの分量なんでしょうかね??
んでも相変わらずの諏訪部さんの穏やかなお声!! 何度も叫んでおりますが、私は諏訪部さんのナレーションがめっちゃくちゃ好きなので、その素敵なお声にほわ~んとしてましたvv

内容自体も面白かったですよ~!! 大学生が色んなエコ活動を本当に楽しそうに実施してる姿を見て、自分も改めてエコについて考えてみたり…!! イマドキの学生さんは色々考えていらっしゃるのですね!(ぉぃ) 真似できる部分は真似していかないと!ですね~♪(*´∀`*)
個人的にビックリしたのは、ペットボトル5本でシャツを1枚作ることが出来るということ!!

いやはや、色々と勉強させて頂きました♪ 素敵な番組ですね~!!(●´ω`●)ゞ
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
![]() | ULTIMATE DIAMOND(初回限定盤)(DVD付) 水樹奈々 キングレコード 2009-06-03 by G-Tools |
いやはや、相変わらず奈々ちゃんの楽曲はパワフル!! それに加えて、今回は奈々ちゃんの歌声がすーごくせくしぃでめっちゃドキドキしながら聴かせてもらってました(*ノェノ)
1曲目の『MARIA&JOKER』や2曲目の『悦楽カメリア』でそれを強く感じたなぁ。 「妖艶」っていう言葉がピッタリな歌声でのスタートダッシュ、あっという間にアルバムに惹き込まれてしまいました♪

個人的にお気に入りなのは『沈黙の果実』、『少年』、『ray of change』ですかねー

『沈黙の果実』は私の思う「奈々ちゃんといえばこういうイメージ!!」という王道を行ってる曲ですなぁ。 スピード感のある劇的な曲調に綺麗に伸びる奈々ちゃんの歌声! カッコいいですよね~!!”(*>ω<)o" 『少年』&『ray of change』は曲調が私のツボにスコーンとヒットしましたvv 特に『ray of change』はどストライクでしたよ~!! 歌詞にも憂いが少し感じられたし…もうほんとにツボです!!_| ̄|○ 下手したらこの曲だけエンドレスリピートしかねない勢いです(爆) いやでもこれだけ「好きだなー!!」って思える曲に出会えることは嬉しいことでございますよ

ほんと奈々ちゃんのアルバムは聴くたびに完成度の高さに感動してしまいます!
ハードな曲もゆったりテンポの曲も、本当にバランスよく収録されてるし、15曲も収録されてたらそれだけでボリュームも満点ですしね☆
これで限定版の方には舞台のDVDがついてるんだもんな…ものすごい豪華だと思いました!!
すごいぜ奈々ちゃん!! これからの活動にも期待しておりますよ~!!ヾ(〃^∇^)ノ
あ、ちなみにDVDの方の感想もちょろっとv
お話自体はすごくシンプルなもので、なので公演時間自体も短めな感じでした。
だから結構サラッと観てしまえるのが良いですよね(*'-'*)
んで内容の方ですが…杉田さんが自由すぎてどうしようかと!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
好き放題アドリブ入れて、観客どころか共演者まで惑わす始末(笑) かと思ったら突然本筋に戻ったりとかして、まぁものの見事にみんなのペースを崩してました!(〃^∇^)o_彡☆
小西さんは小西さんで真面目モードとギャグテイストなモードとの切り替えが絶妙やし、沢城みゆきちゃんはものすっっごく声がエロい!!!(*゜ロ゜) お色気振りまいてたかと思ったら、「お兄ちゃんv」とかめっちゃ可愛く言っちゃったりするし…お姉さんドキドキしっぱなしですよ(ぉぃ)
あと鈴村さんは相変わらずサービス精神旺盛ですね!! 「それ言っちゃって大丈夫なんですか!?」って思う台詞連発で思わず歓声を上げたわ! だってあの場でシン@SEED DESTINYの台詞が聴けるとか思わんでしょ普通!? DESTINYの中ではダントツでシンが好きなので、ほんまにテンション上がりましたΘ(→ܫ←)Θ
そしてそして座長の奈々ちゃん! 演歌を力強く歌い上げる奈々ちゃんの姿に「本領発揮だ…!!」と思わず魅入ってしまいました! 緊張とかすごくしてたんだろうけど、そんなことを全く感じさせない堂々とした姿にホレボレしてしまいました(*'-'*)
役者さんみんなが観客も交えて楽しく時間を過ごしているのが良く伝わってくる舞台で、拝見出来てすごくすごく嬉しかったです!! 絶対限定版買うべきですよ、これは!!(`・ω・´)
…とまぁ結果的にDVDの感想が一番長いということになってしまいました(爆)が、これはほんとCD・DVD共に大満足♪
オススメ致しますよ~!!!(o^-')b
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

今日は朝一で免許の更新に行った(ゴールドになったぜ

思ったよりオオゴトになってて、預かり修理になるって_| ̄|○
代車が準備できたら修理しましょう、ってことになって、とりあえずは乗って帰ってきましたが…やっぱりそろそろ買い替え時だよなぁ。 中古で買った車で、今年が作られて10年目という年季の入った車なのでね

とりあえず今回は修理をお願いする予定なんですが、また違うとこが調子悪くなったらほんま買い替えを考えないと。 ようやくローンの返済が終わったばっかりなんやけどなぁ

写真は流行りの白いたい焼き&冷たいたい焼き!! たい焼きが冷たいってありえない!って思ってたけど、いざ食べてみたらおいしくてビックリです。 冷たいのに皮がもっちもちなのがすごいなー!!


特に諏訪部さんサイドに何か大きいイベントがあるっていう訳ではないので、メッセージとかなかなか浮かばないかもですが、ほんと一言だけでもOKなんで、気軽にご参加頂けたら嬉しいです!(><)
「07-GHOST」のイベントに持って行く予定なんで、「07-GHOST」関係のメッセージでも構わないですし☆
何せ諏訪部さんに沢山のメッセージがお届け出来たらいいなって思ってますので、どうぞよろしくお願い致します!m(._.*)m

黒執事のイベントについて、色々お話して下さいましたね~(*^.^*)
予想外にオフレコなお話を沢山して下さって、「うぇ、これほんまに大丈夫…!?」とかって思ったりもしましたが、諏訪部さん含め、演じ手の方がどういう思いをお持ちなのかを聴かせて下さるっていうのはよいですよね♪

今回はほんとエルパソならでは!!なトークが満載で、すごく嬉しかったですvv 回を重ねる毎に好きな気持ちが増していきますよ、この番組はね


後、次のフェロ☆メンのイベントのことにもチラッと触れられてましたね! 今日、諏訪部さんが髪を切るというちょっと予想外のタイミングでの出来事があったので私ガックリ。 大阪に行けてたら、スッキリ爽やかな諏訪部さんがいち早く拝見出来たんだなって思ったらすごい悔しいんですけどーーーー!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 髪長い諏訪部さんもかっこよかったけど、私は短めなのも好きなのです…!!! どんな雰囲気になってるのか気になるな~!! またその辺りもお話聞かせて下さい!!!>超私信。
そして次回のリサーチのテーマ、悩むなぁ。私は跡部のキャラソンを全曲制覇してる訳ではない(ゴメンナサイ…)ので、私の知らないところに良曲があるかもですが、個人的には「Dream Maker」とか「Oblivion...」が好きなので聴けたらいいなぁ♪ んでも1曲に絞るってむずかし…!

諏訪部さんのお名前が一番最初に…!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。やさしい竜の殺し方外伝2
原作:津守時生 装画:加藤絵理子
スニーカーCDコレクションDX やさしい竜の殺し方
ドラマCD![]()
![]()
![]()
by G-Tools
発売 :2009年9月18日
伝説の超人気シリーズ「やさしい竜の殺し方」の外伝第2弾がドラマCD化!
幻獣と人間の住む世界を分ける世界二分割の大魔法の発動により、大災厄を免れてから十年。人間の住む陽界に残った雷華公・アルファードのもとに、陰界にいる炎烈王・セファイドの瀕死の知らせが届く。幼馴染であり唯一無二の親友であるセファイドの死を聞いたアルファードの、愛よりも強く深い想いの行方は――。
強い絆で結ばれたセファイドとアルファードの出会いから別れまでを描いた、感動の物語『かなしい竜の殺し方』がついにドラマCD化!
【出演】
セファイド:諏訪部順一、アルファード:大川透、ナディア:増田ゆき、ロレンシア:水落幸子、他
このシリーズ、諏訪部さんご出演+津守さん作品ということで前からずーっと気になってはいたんですが、ドラマCDも結構巻数出ちゃってるからなかなか手を出さないままでいたんですよね~。 そうこうしてるうちに諏訪部さん演じるセファイドメインのCDが…_| ̄|○
しかも水落さんもいらっしゃる!! レスお姉様♪(作品違うから)
原作既読の方がもしいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、このCDから買っても大丈夫な感じでしょうか…!? もし大丈夫であれば、こちらをとりあえず一番に聴いて、それから本編を制覇していこうかなとも思うのですが…やっぱり邪道ですかね

拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
ふえぇぇ、ほんと気が楽になりましたε=(。・д・。)
決して良い成績ではないものの、何とか試験も合格出来てるっぽいですしv
ほんまによかったー!!
めっちゃ職場のみんなにプレッシャー掛けられてたから、落ちたらマジでシャレにならんかったもんー!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
とりあえず明日1日お休みなんで、気分転換してまた明後日から仕事頑張りま~す



個人的にはまずまずの結果だったんじゃないかと思います!! TOP10入りおめでとうです♪

あとはウィークリーでどこまで伸びるか、ですねー!!
良い結果になってることを期待しております!(`・ω・´) CDTVで最後の方にPV観たいっ!!!
そんなDoAs、今結構雑誌のインタビューラッシュなので、取り急ぎ、WEBで見れる、『beat freak』を拝見致しました!!
インタビューを熟読していたら”年内にはアルバムを予定”という発言も見れてテンション急上昇でございます

武道館ライブとどっちが先なんだろうなぁ?? もちろんどっちが先に来てもいいんやけどねvv
あと、今楽曲の公募っていう企画もしてるから、その中で採用された楽曲がライブやアルバムでどのくらい発表されるのかも気になるー♪ DoAsをみんなで作り上げてる感じがしていいと思うんだ~vv(*´∀`*)
今も5日間連続ライブの真っ只中やし、本当に精力的な活動が見られるのは嬉しいなぁ

どこまでもついて行く所存でございますよ☆

Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-出演けってーい☆Θ(→ܫ←)Θ
そっかぁぁ、そこ気にしとかないといかんかったよねー!!_| ̄|○
8月は個人的に県外遠征は自重しようと思ってるんで、チケ獲り参戦しようとは思わないんですが…宮野くんのライブは見たいよなぁ(´・ω・`) どの曲歌うのかも気になるし~!!! 個人的は『Kiss×Kiss』は歌いそうな気がします♪ オリコンのライブで歌ったから、自分の最初の予想とは逆に単独ライブじゃないライブでも定番曲にするのかな~って思うんですよね、あの振り付けはほんっとに盛り上がるし

もうこの夏は大好きなアーティストさんの活動がめっちゃ活発な感じなので、楽しい夏になりそうだな~♪
自分に無理のない範囲で全力で盛り上がろうと思いますー!!!!”(*>ω<)o"
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
![]() | ∞1 Kano Inoue Tomiko Van Junya Urushino 【曲名リスト】 1. 生まれゆくものたちへ 2. メラメラ 3. Timeless 4. Let's get together at a-nation Amazonで詳しく見る by G-Tools |
改めまして…伴ちゃん&亮さん、お帰りなさいっ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
どんなにこの日を待ちわびたことか…!! もうほんと研修どころじゃなかったよ!!(爆)
なのですが…私としては初めてかも?な辛口感想が飛び出してしまう所がある結果になってしまいました_| ̄|○
ありえない、DoAsにこんなこと思うなんて…でもなんかショックだったんだ

もちろん一個人の意見なので、軽く流してもらったらよいのですが。。。とりあえず私の一言感想行きます!!
『生まれゆくものたちへ』
これはもう個人的には文句なし!!の1曲ですvvd(>_< )
これぞDoAsって感じのバラードで、何回聴いてもグッと来ます…!
伴ちゃんの歌声の良い部分がこれでもかと言わんばかりに堪能できて、ほんと泣きそうになるんだよなぁ。。。
PVがまたすーごく綺麗だったので、この曲はほんま復活を叫ぶにふさわしい1曲だと思います(●´ω`●)ゞ
…もう今までに感想を叫びすぎたので、いざって時に書くことがなくなってたよ(爆)
『メラメラ』
ライブで聴いた時にも思ったけど、曲調にかなりクセがある! 今までのDoAsにはなかった曲の雰囲気だと思うけど、これはこれでかなりアリだと改めて思いました!!
あとライブでは気付かなかったんですが「めざましテレビ」とか「ニコ動」っていうワードがさらっと歌詞の中に入っててビックリ!w(゜o゜*)w そしてこのリアルな感じは好みの別れどころかな~、という気はしました。 個人的には好きですよvv(*^.^*)
あと今の私には嬉しい、「ウォーキング時に使いやすい曲」でございました☆
『Timeless』
前2曲とはまた違った、疾走感溢れる1曲でございました!
伴ちゃんの作詞ということで、言葉がすごく自分の中に入ってきやすかったなぁ~♪
すごく恋がしたくなりましたv(笑)
曲が若干軽いのでは?とも思いましたが…前2曲がどちらもそれぞれ別の意味で濃い曲なので、上手い具合にバランス取れてるように思います(*^.^*)
『Let's get together at a-nation』
これがですね…個人的にはぶっちゃければ「ない方が良かったな」と思ってしまった曲です。
曲調は聴いた瞬間に「Perfumeみたい!!」って思う、テクノな感じで、歌詞はタイトルにもあるようにa-nationが題材になっております。
”新生DoAs”を印象付けるという意味では効果アリなのかもですが…私的にはダメでした。
Perfumeのような曲調は好きだし、歌詞もGOHに入ってた「Thanksgiving Day」に近いイメージで面白いと思ったけど…伴ちゃんの声加工しすぎですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんとにこの1点が残念で仕方がないです。 ここまで加工したら伴ちゃんの歌声の良さが完全に消えちゃってるんですもん~!! 伴ちゃんのあの力強い歌声に惚れこんでる身としてはツライなぁ(><。)
…ほんま盲目的に全ての曲をべた褒め出来たらいいんですが、どうしてもそれが出来なかった…!。゚(゚´Д`゚)゚。
でもでもでも、DoAsが大好きな気持ちは変わらないんです!!
こうやってまたDoAsの曲が増えていくことが嬉しくて仕方がないんですもん、叶わないことだと思ってたんやから…!!
これからも復活したDoAsが色んなことにチャレンジしていく姿をしっかり追いかけていきますよ~!!

帰ってきてくれてほんまにありがと~~~!!!”(*>ω<)o"
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
と言いますのも、私は基本的にシークレット&拍手のコメントへのお返事は反転させないと見えないようにしてるのですが、『ケータイで見て下さってる方からもしコメント頂いたとしても、お返事見えないんでない!?┌|゜□゜;|┐』という超初歩的なことに今更気付きまして…!_| ̄|○
という訳でテンプレを変更するに至りました。
これでケータイからでもコメントレスが見れると思うので…良かったら皆様話しかけてやって下さい♪( 。・_・。)人(。・_・。 )

そこかしこでイベント後のキャスト様集合写真が拝見出来て、キャストの皆様も本当に楽しかったんだろうなぁって笑顔が抑えられない感じになってました

んで、個人的に「見て良かった~!!」って強く思ったのが、安元さんの日記☆ 諏訪部さんへの感謝の気持ちをサラッと自然に言葉にしてらっしゃったのがいいな、と…!!!(*/∇\*) その直前に諏訪部さんのブログを拝見して、エルパソでイベント前に「不安だ不安だ」と仰っていた理由がようやく分かったので、諏訪部さん、かなり苦労されたんだなぁ…ってちょびっとしんみりしていたのですが、その苦労を安元さん(もちろん他のキャスト様達も同様だとは思いますが)はすごく理解してて、感謝の気持ちをしっかりお持ちで…! そしてまた諏訪部さんもキャストの皆様に向けての感謝の気持ちを発信して下さってて。 何かそういうキャスト同士の繋がりというか、一体感というか、とにかくそういったものがしっかり拝見できたのが嬉しいな!と(●´ω`●)
「黒執事」は本当に恵まれた作品なんじゃないかな~って思いました!!
イベントには不参加でしたが、すーごくすーごく幸せな気持ちになりましたよ~

アニメの第2期も決定し、どうやらまたイベントも開催されるとかいう話もちらっと聴いたので、今後の更なる「黒執事」ワールドの広がりに期待していきたいと思います♪

もちろんDoAsの新曲『最後のGAME』を聴くためにね!!!!(≧∀≦)
いやいやいや、TVから伴ちゃんの歌声&亮さんのギターが聴こえてくるとやっぱりテンション上がりますなぁぁぁ!!!ヾ(^▽^)ノ
ヒカ碁の世界観にピッタリな歌詞で結構激しめのサウンドで、オープニングに相応しい力強さでございました☆
タイアップがあると毎週必ず聴けるから良いですよね

これは…「∞2」とかで収録されるようになるのかなぁ??
まだ「∞1」も発売になってないので気が早い話になってしまいますが(苦笑)
でもでも、いずれはパッケージ化お願いしますぞ~!!(* ̄∇ ̄*)
そんな今日は15日!
いよいよ明日は「∞1」のフラゲ日ですね!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
![]() | ∞1 Kano Inoue Tomiko Van Junya Urushino エイベックス・エンタテインメント 2009-06-17 by G-Tools |
明日は仕事で研修に行かないといかんのですが、終わり次第速攻でTSUTAYAにお迎えに上がろうと思います!!(`・ω・´)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにて、拍手&シークレットで頂いたコメントのお返事をさせて頂いておりますので、ご確認頂けたら嬉しいです

READ MORE?

参加された皆様&キャスト・スタッフの皆様、お疲れ様でした~♪ヾ(〃^∇^)ノ
1時間くらい(?)時間が押したりしたようですが、これだけのメンバーが揃うイベントってそうそうないですからね! 絶対楽しかったと思うんだよなぁ~~~!!”(*>ω<)o"
諏訪部さんのブログや梶くんのブログの集合写真見たらほんと豪華すぎて愕然としました(苦笑)
ってあのポーズの意味は何なんだろうか…?(^・ω・^) イベントでの合言葉的な感じのポーズなのかしら??
…とまぁそれはいいとして、嬉しいお知らせもあったんですね!!
「黒執事」アニメ第2期けってーい!!!O(≧∇≦)O
おぉぉぉこれはマジで楽しみです! 秋新番くらいになるのかしらね??
葬儀屋、いっぱい出番があるといいな~

んでも…相変わらず原作はさほどネタがたまっている訳でもないので、オリジナル要素がだいぶ強くなっちゃうんかな? まぁでもいいさ!! 第1期が見れた以上、第2期が見れないなんてことはない!…と思う(←断言できないのが田舎の悲しいトコロ


何の略なんだろう?と思ってたら、「Just smile(笑って!)」の略だということで…なんか宮野くんらしいな、ともうすでに笑みがこぼれてますvv ただ、以前このブログでは「スマイル&サマー!」というテーマから、『アップテンポのHAPPYな曲になりそう』って書いたりもしたんですが、ちょーっと趣は違うようですね~。 宮野くんの言葉をそのまま引用させてもらうと…
…やばい、めっちゃツボな楽曲の予感…!!!(*´ェ`*) 切なさ漂うメロディにはとことん弱いのでね…!メロディはどこか切なさを帯びていて、心にグッッッと響く…
しかしながら、夏らしい、澄みわたるような「青」が思い浮かぶ爽やかさ、
そして歌詞は「笑顔」をテーマに、ポジティブで明日に向かう力を素直な言葉で表現した、かなりパワー溢れる楽曲
7月にはきっと試聴も出来るようになるだろうから、その日を楽しみに待っていようと思います~!
あと気になるのは、店舗特典と発売記念のイベントがあるかどうかですよね!
今回もイベントあるなら是非とも関西圏より西で…!! 出来れば香川でお願いします!!!(無理言うな)
タイトル未定 宮野真守 キングレコード 2009-07-29 by G-Tools |
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにて、拍手で頂いたコメントのお返事をさせて頂いておりますので、ご確認下さいませ

READ MORE?

HAPPY BIRTHDAY 櫻井さんっ!!
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
35歳、おめでとうございます!!
櫻井さんに関しては、声や演技はもちろんのこと、自分の中にしっかりとした
信念を持って行動されるお姿がすごく好きですvv(*'-'*)
その信念があるからこそ、どのお仕事もクオリティが高い!
そういうのってすごくすごくカッコいいですよね~!!”(*>ω<)o"
とても見習うべきところの多い方だと思ってます♪
そしてこれからもひっそりと応援しております!!
この1年も櫻井さんにとって充実した1年になりますように…

material by : Heaven's Garden
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日も届かず…! |||||||_| ̄|○|||||||
はい、という訳でフェロ☆メンの握手会@大阪は落選の模様~。
やっぱり倍率相当なことになってたんだなぁ…分かってはいたけどもショックでございます

ほーーんと「行きたい!」って思い過ぎたイベントに縁がない自分にビックリしますわ。
諏訪部さんや鳥ちゃんに直接お伝えしたいこと、いっぱいあったんだけどな…。
まぁでもそれだけ沢山の方がCDを買ってフェロ☆メンで盛り上がっていたということですね

これから先にまた「行きたい!!」と思うイベントが出来た時のために運を取っておけと神様が言ってるんだと思うことにします! 前向きに前向きに!!(`・ω・´) 7月には諏訪部さんにお会いできるんやし!
このブログをご覧の方で、握手会に参加できることになった方はいらっしゃいますか??
ぜひぜひぜひ! 楽しんで来て下さいね~~~~!!!“o(><)o”

今回はまた一段とFMラジオを聴いてるかのようなかっこいい出だし!! ちょっと低音な諏訪部さんのお声がすごく耳に心地よくて、初っ端からほわ~んとなってしまいました

VitaminZのイベントの感想がいっぱい聴けましたね~v 改めて、お疲れ様でした!!(*'-'*)
大阪を堪能することのないハードスケジュールになっちゃったっぽいですが、諏訪部さん達もすごく楽しい時間になったようで良かった良かった

リサーチの方は、諏訪部さんが「英語がすこぶる成績が悪かった」と仰ったのに愕然!! そうだったのか…!!┌|゜□゜;|┐
んでもそこから勉強し直そうと努力されてるのがすごい…! 私も勉強しなきゃと思うんだけど、なかなか手が出ないんだよなぁ英語って(^^;) 書かれてる英文を読むのとか、文法とかは良いんだけど、リスニングとか喋るのはめっちゃ苦手です。諏訪部さんと逆だわ~

ふぅ、今回も楽しく聴かせて頂きました!! 次回更新分では黒執事のイベントのお話が沢山聴けそうですね♪ 私は参加しないので、お土産話を楽しみにしております~!!Θ(→ܫ←)Θ

![]() | MYUSIC(初回限定盤)(DVD付) 山田優 PONYCANYON INC.(PC)(M) 2008-05-14 by G-Tools |
![]() | free STY Shoko YUMA ポニーキャニオン 2009-05-20 by G-Tools |
今のところ一番好きなのは…やっぱり「free」だなぁ! 初めて聴いた瞬間に刺さったもんなぁ(*´艸`*)
んでもほんとどの曲もお気に入りなので、今後の音楽活動に期待です!

拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにて、拍手で頂いたコメントのお返事をさせて頂いております

READ MORE?

ぼちぼち結果が分かってきてるようで…!
明日届かないならあきらめないとなぁ。
やっぱり『行きたい!!!』って強く思ってしまったイベントにはことごとく縁がないようです(>_<。)
採血が今回も鬼門だった…!!! ||||_| ̄|○||||
血管が奥の方にあるんで、毎回看護師さん達に苦戦を強いておりますよ~

今回は血を抜いている途中で「すいません…血が止まりました」とか言われるし!!
お陰で両腕に針を刺される羽目に…イタイの嫌いなのに~

まぁでもようやく鬱な健康診断が終わった!! 甘いものがいっぱい食べられるぞ~~~


来月の「諏訪部順一の生放送!」のゲストは鈴村さんですってよ!!ヾ(〃^∇^)ノ
STA☆MENメンバーがゲストに来るのをすーごく楽しみにしてたので、メルマガ読んでめっちゃテンション上がりました♪(*'-'*) 諏訪部さん、交渉お疲れ様です~

これから半年分のゲストさんはSTA☆MEN祭りにすればいいんじゃないかな!!(`・ω・´)
あぁぁ早く7月来てほしいよ~♪(*´艸`*)

今日いくつか立ち読みしてきまして、お買い上げしたのはこちらv
![]() | 電撃Girl's Style(ガールズスタイル) 2009年 7/22号 [雑誌] アスキー・メディアワークス 2009-06-10 by G-Tools |

今回のグラビア見てまず思ったのは「あれ? 諏訪部さん日焼けした…??」。
首周りの色がやけに白くて、顔と全然色が違う…!みたいな(*'-'*) 気のせいではないですよね??
んでも相変わらずかっこよいのです…vv(*/∇\*) 個人的には真ん中のお写真が好きです!
インタビューの内容は…うーん、目新しい内容は特にはないかな?? でも斎賀さんに負けず劣らず自分が演じたフラウのことが大好きだって想いとか、最後まで演じ切りたい!!って思ってらっしゃるのがよく伝わってきて、諏訪部さんも「07-GHOST」も大好きな自分には非常に満足のいく内容でした♪ アニメ化が決まった時の斎賀さんと交わされた会話の内容にもニンマリです


後は…基本的にゲームをしないので、ゲーム関連の雑誌ってだけで色々もの珍しい感じです(爆) 『S.Y.K』とかは自分も気にしてるゲームだから名前見つけておっ!と思うんだけど、まぁそれ以外にも色んなゲームが発売予定になってること…!!w(゜o゜*)w 雑誌に掲載されてるタイトル数の多さにビックリしました!
多分買わないとは思うんだけど、気になったのは「デス・コネクション」とか♪ キャストがまだ発表になってないようなので、しばらく気にしてチェックしてみたいと思います~雰囲気が何か好きvv

奈々ちゃん、オリコンウィークリー1位おめでとうございます~!!!(≧∇≦)
![]() | ULTIMATE DIAMOND(初回限定盤)(DVD付) 水樹奈々 キングレコード 2009-06-03 by G-Tools |
おぉぉぉめっちゃテンション上がる話ですね~

奈々ちゃんの楽曲はパワフルでカッコいい曲が多いので、私も大好きですvv 早くGETせねば…!!
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
まともに更新が出来てない日にもパチパチしてもらえて幸せです!
本当にありがとうございます


今日は今からジムに行きます☆
明日健康診断だからマジでヤバいんです(爆)
頑張るぞ~~!!!ヽ(*`Д´)ノ
なので今日のブログ更新はお休みでーす!

DoAsの新曲がヒカ碁のアニメのテーマソングとしてタイアップ決定!
しかも今度のシングルに入ってない曲だとかー!!!!(≧∀≦)
ちょ、DoAsサポーターであり声オタであり…な自分には何ともアツい話!!!
今度のヒカ碁は絶対に録画しないと☆ヾ(^▽^)ノ

HAPPY BIRTHDAY 宮野くんっ!!!
(ノ⌒∇)ノ*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*
宮野くん、26歳のお誕生日本当におめでとうございます!!
毎度言ってる気がしないでもないですが、同い年な人がこれだけ大活躍な姿を
見せて下さると本当にこちらも「頑張らないと…!!」って思わされます

宮野くんの25歳は…人生の節目の年、でしたね~。
驚きも多かったし、ちょっとショックを受けたりもしましたが…
どんな時にも誠実な姿を見せてくれる宮野くんにひたすら感謝の気持ちでいっぱいです♪
宮野くんのことを知れて良かったって思います! 本当にありがとう

これからも宮野くんのことはずっとずっと応援しています♪
大活躍なのは嬉しいけども、守るべきものが沢山出来た今、まずはご自愛下さいませ!
その上で多方面での活躍を期待しております!
個人的にはやっぱり音楽活動での活躍が見たいな~

3rdシングル楽しみにしてます

この1年も、宮野くんにとって楽しい思い出でいっぱいの1年になりますように…

material by : Heaven's Garden


今日は07-GHOSTのイベントに向けて早速交通手段の確保に乗り出しました

ANAの特割のお陰で、新幹線使うのとほぼ同じ値段で飛行機のチケットが取れました~移動時間が短縮されるvv

どう頑張っても2連休しか取れないんで、20日は早めに高松に戻ろうとは思いますが、東京に居る間は全力でオタクしてくるぞーーー!!!O(≧∇≦)O 早く行きたいっ♪
左の写真はファンケルの野菜ジュースvv ファンケルのだと何かすごく健康になりそうな気がするんで、時々買います(笑)


私も「チケット余ってます」とお誘いを頂いたりしていた(その節は本当にありがとうございました!!>私信)のですが、このゲームを全然してない(ZどころかXすらもね…!)人間がイベントだけ参加するっていうのはちょっと失礼な話だよな、と思ってしまったので大人しくお留守番してました(*^.^*) んでも…大阪やったんやし、イベントには行かないにしてもお友達に会いに行ったりしたら良かった…と今激しく後悔してます_| ̄|○ 結構参加されてるお友達がいたのに…しまった、もったいないことした

んでイベント、楽しいものになっていたようで何よりです♪(* ̄∇ ̄*) まだイベレポらしいイベレポは読んでないのですが、諏訪部さんの髪型がすごいことになってたそうですね…どんな感じだったんやろ? どこかでお写真付きのレポが上がることを楽しみにしておこうvv
インフルエンザの心配とかもありましたが、無事に開催されて良かったですね☆ この後東京でもイベントはあるようですが、こちらも成功することをお祈りしております…


体調万全!!という諏訪部さんにホッと一安心

ブログについても色々お話して下さいましたね~♪ アメブロに決めた理由もお話して下さって…FC2もっと頑張ろうぜ!!!と思ってしまった。まぁもう遅いけどね_| ̄|○
んでも『アメブロに移転しようか…』と思った&アメンバーの申請がいつでも出来るように、ととりあえずアメブロも登録はしてみましたが、私からすればFC2の方が使い良いと思いますよ、うん。 コメント等の管理の点だけですよね。テンプレとかもFC2の方が遥かに自由度高いし!! もう何年もこちらでお世話になっているので、私はやっぱりここで落ち着いてようと思いましたわ

他にもブログに対しての想いとか聴いてて、私自身はまたちょっと複雑な気分になってしまった(スイマセン…)のですが、諏訪部さんが前向きに行こうとして下さってるのが分かったし、何より更新頻度が上がってて諏訪部さんご自身が結構気楽な感じでブログの投稿をされてるのが分かるので、これからもこそこそとお邪魔させて頂こうと思いますvv

リサーチに関しては、珍しく有効票数を教えてくれておぉ!ってなってました。
毎回あのくらいなのかな? 自分が思ってた数とだいぶ違ってたのでビックリしました

次回のリサーチはまたシンプルで答えやすい☆ ガッツリ叫んでくるぞ…!!(迷惑)

12人の優しい殺し屋 side R part2 ラジオ・サントラ 関連商品 12人の優しい殺し屋 side R part1 by G-Tools |
このラジオ、結構お気に入りだったので、ラジオ音源が完全収録なのは嬉しいなvv文化放送「12人の優しい殺し屋 side R」が遂にCD化!
♪DISC1 収録内容
【オーディオCD】:スペシャル録りおろし
・仙道夏騎(杉田智和)オーディオドラマ ゲスト:白神彰(宮野真守)
・「12人の優しい殺し屋 side R」特別版 ゲスト:宮野真守
♪DISC2 収録内容
【データCD】:「12人の優しい殺し屋 side R」第14回~第25回
ゲスト:第14・15回 諏訪部順一 第16・17回 佐藤雄大 第18・19回 松原大典
第20・21回 諏訪部順一 第22・23回 宮野真守
諏訪部さんがゼロくんに向けて「パパだよー♪」って言ってたのがすごく可愛らしかったのが今でも忘れられない…!!”(*>ω<)o" まぁ諏訪部さん的には心外なCDだとは思います

にしても優殺…この作品関連のCDとかコンプリートするのって難しいなぁε=(。・д・。)フー
ってかケータイサイトに登録してないって時点でコンプリートも何もないんですけどね(爆)
…まま、お財布との相談をしつつ、のんびりコンプリしていきますよvv 作品の設定とかはすごく好きな感じなんだ…!!
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
大変遅くなりましたが、続きにてシークレットで頂いたコメントへのお返事をさせて頂きました!
ご確認頂けたら幸いです

READ MORE?

今日はほんとにエヴァ人気に振り回された1日でした…仕事にならなんだよ_| ̄|○
まぁこれは分かる人にしか分からない話題で(苦笑)
同じ苦労に見舞われた方がもしこのブログを見て下さってたら…お互いにお疲れ様でした

写真は今発売中の「spring」についてるスヌーピーのバッグ☆ ジムで使ってますvv
この年齢になっても、まだまだスヌーピー大好きです!!(`・ω・´)

『07-GHOST』イベント ~あなたに神のご加護を~(仮)、参加します!!O(≧∇≦)O
今日、マリンさんのHPとかでチケットの先行先着販売開始だったんですが、仕事あるから諦めないといかんな、と思ってしっかりジムにも寄って帰ってきたのに、さっきマリンさんにお邪魔したら…完売してない!?Σ(- -ノ)ノ
…という訳で、昼夜共に無事GETです♪(*´ェ`*) (あ、今ネット通販はやばいのか…!?)
座席自体はあまり期待しておりませんが、とりあえず参加出来るっていう事が大事!!!
このイベントは日程的にもどうしても行きたかったんだ…!!”(*>ω<)o"
フェロ☆メンのイベントの結果次第では、このイベントが今年初の生諏訪部さん♪なので、しっかり楽しんでこようと思います!(`・ω・´)
このイベントに参加予定の方、いらっしゃいましたらぜひ構ってやって下さいませ~vvm(._.*)m

色々あったのですが、一番テンション上がったのは↓の部分!!
マジですか~~~!!??O(≧▽≦)ODJCD 隠の王 Vol.3と鎌谷悠希先生原作コミック最新刊の発売を記念して、WEBラジオ「隠の王」が6月にカムバック?!
こちらは近日中に公式HP内WEBラジオページでご案内させていただきます!
ぜひぜひぜひ! カムバックお願いします!!!
「隠の王」のラジオは萬天チームも灰狼衆チームもどっちも大好きなんだよ~

ってかカムバックと言っても1回限定とかなんだろうし、オールキャストで楽しく騒いじゃったら良いんじゃないですかね??
…無茶言うなって感じですかね、スイマセン(^^;)
にしても、6月中の楽しみがまた1つ増えました!
久しく「隠の王」のHPにはお邪魔してなかったんですが、これからまたちょいちょいチェックしに行かないと!ですね~

拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
コメントレス、遅くなっててスイマセン…! この週末には必ず!!(><。)

っていうお知らせがDoAsの公式HPからメルマガで届いたんで、慌てて観に行ってきました!!
(多分↓のはココに貼ってあっても会員登録【無料】しないと見れないと思います…。)
…………………。
本当に言葉が出てこなくて、代わりに涙がボロボロこぼれて止まらない。
一番最初に一通りPVを拝見した時の私はそんな状態でした。
もうめちゃくちゃ感動しました…”復活”になんとふさわしい曲なんだ!と。
ライブですでに「メラメラ」の方は聴かせてもらっていますが、やっぱり「∞1」の中で筆頭になる曲はこっちだと思います。
伴ちゃんの歌声の力強さは半端ないことになってるし、亮さんのギターも伴ちゃんの歌声にずっと寄り添って優しく強く響いてくるし…あぁぁもうまた涙が出てくるよ。。。
歌詞は歌詞カード見ながらじっくり考えたいとは思うけど、「生きる」っていうことについて深く想いを巡らせることになる歌詞になってますね。 DoAsらしいテーマの選択だという気がします(*'-'*)
本当に素敵な曲を届けてくれてありがとう…!!
…そして。改めて思いました。
やっぱりDoAsだよ…私にはDoAsがないとダメだ!
DoAsの居なかった3年間、色んなアーティストさんの楽曲を聴いてDoAsの居ない部分を埋めようとしたけど、DoAs以上の存在にはどうしてもめぐり会えなかったもの。
だからまた伴ちゃん・亮さんと一緒な時間を進んでいけると思ったらそれだけでココロが満たされます!!
DoAs大好き!! どれだけ叫んでも足りないくらい大好きだよ~~~!!!”(*>ω<)o"

水不足の危機!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
何だかんだで毎年どうにかなってはいるのですが、やっぱり「取水制限」の文字を見ると少し不安になります

っていうかこの記事が毎年新聞に載るっていうのが他県の方からすればビックリな話ですよね~きっと

もうほんとにね、雨降らないんですよ香川って_| ̄|○ 困ったもんです。
さて!! 今日もまた書きたいこといっぱいあるから頑張っちゃうぞ!!(`・ω・´)

昨日写メでアップした通り、家に帰ってきたのが22時直前になってしまったので、少し聴き始めが遅くなってしまいました…悔しい!! また来週再放送聴けそうなら聴かないと~!!“o(><)o”
んでも諏訪部さん&昭和のロッカー・祥ちゃんの楽しいトークが聴けてニヤニヤが止まらない1時間になりました♪
何かまず妙に印象に残ってるのが祥ちゃんの「諏訪部くん」呼び!!
諏訪部さんは「諏訪部さん」・「べーさん」とかって呼ばれるイメージが私の中に定着しているので、「諏訪部くん」って呼ぶ方に出くわすとちょっとビックリします

後は…ゾナーを知らずに大人になっていた自分に絶望した!!(゜Д゜)というのが一番の感想でしょうか(爆) ゾナーが活躍していたのは私が中3の頃以降か…「おはスタ」こっちでも放送されてるのに、我が家には見る習慣がそもそもなかったんですよね~。 何せゾナーがすーごく楽しそうなキャラクターだったので、昨日聴きながら歯がゆい思いをしてました(苦笑)
そしてレギュラーコーナーと化した「電話帳じゃんけん」(笑)、今回もニヤニヤしちゃったよ~!! だって斎賀さん! 諏訪部さんが斎賀さんに電話掛けるとかアツいわ!! テイト&フラウですもんね(笑) 斎賀さんもお仕事中だったのか、留守電になっちゃいましたが、笑って許してくれたようでよかったです(笑) 斎賀さん、ブログでこのこと書いて下さるかなぁ? 今日の更新を楽しみにしておこう♪(*´艸`*)
他にもプリーティアのオーディション話(この作品GyaOか何かで見た! 諏訪部さんも出て下さってたらテンション上がったな…!!!)とか、諏訪部さんのチワワをひっくり返すのに追われる夢のお話、祥ちゃんの夜中の大掃除話等々、笑いの絶えないトークを2人が連発して下さるのでほんと1時間があっという間でした! お2人ともラジオ慣れしてらっしゃるから、トークもほんとにお上手ですよね~♪ 楽しかったなー!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ 毎週あれば良いのに!とか無理なことを願いつつ、次回の配信を楽しみに1ヶ月頑張ろうと思います☆ 来月はどなたにお願い中なんでしょうね? 早くゲストさんのお知らせ聴きたいな~vv

![]() | ボイスアニメージュ 2009SUMMER (ロマンアルバム) アニメージュ編集部 徳間書店 2009-05-30 by G-Tools |
まずはやっぱり「07-GHOST」の斎賀さん&諏訪部さんのインタビュー♪


インタビューの内容自体はそこまで目新しさを感じる内容ではなかったのですが、斎賀さんがこの作品、特にテイトの事が本当に大好きなのが伝わってくるし、諏訪部さんのちょっとオヤジな発言も見られたり(笑)したので、満足しております☆ 早くアニメの続きが拝見しとうございます…!!”(*>ω<)o"
あと、今のところ熟読したのは…宮野くんのライブレポですな(* ̄∇ ̄*) こちらも見開き2ページのみでしたが、お写真多めで嬉しかったですー!! MCで「大阪のライブで、心から楽しくステージが出来て…」っていうお話もされてたっていうのをこの記事で初めて知って、私的にはここが一番の収穫でした♪ こういうイベレポでは全く取り上げられなかった大阪ではありましたが、宮野くんが楽しかったと本当に思ってくれてたんだったらもうそれで充分です

他にも色々楽しい記事が目白押しなので、記事上げた後にじっくり読んでいこうと思いますvv

![]() | 『07-GHOST』 Kapitel.1 (初回限定版) [DVD] 斎賀みつき, 浪川大輔, 諏訪部順一, 千葉進歩, 高本宣弘 エイベックス・マーケティング 2009-08-07 by G-Tools |
もともとDVDはアニメイト限定版を買うつもりでいたのですが、特典CDで諏訪部さんが最初のゲスト!となれば余計にテンションが上がるってもんですvv(*´艸`*) とことん釣られてやるぜっ!!!(爆)
あぁぁそうだ! DVDの話のついでに!!
アニメの第9話、こっちでは今夜放送なのでまだ見れてないのですが…ブルピャのキャスト、変わってるんですってね!!!Σ('◇'*)
いやもちろん可愛さはドラマCDの時のまんまだと思うのですが、千和ちゃんのブルピャがすーごくすーごく気に入っていたので、アニメでも千和ちゃんの続投を願っていたのです…!!



「風の国」のDVDレンタル開始~☆☆O(≧∇≦)O
![]() | 風の国 第一章 [DVD] ソン・イルグク, チョン・ジニョン, チェ・ジョンウォン, パク・ゴニョン, カン・イルス ポニーキャニオン 2009-07-01 by G-Tools |
公式HPは見てなかったのですが、先日TSUTAYAの店内放送で3日からレンタル開始というお知らせが流れていたので、生放送ギリギリながらも頑張ってレンタルしに行きました♪
とりあえず昨夜のうちに1巻は拝見したのですが…諏訪部さんが声をあてられてるムヒュルが出てくるまでトータルで2時間くらいかかった(本編で時間がかかったのはまぁいいとして、他のDVD作品のCMが長すぎる…!!!!


まだ2話までしか見てないので、舞台や登場人物の関係を把握するのにいっぱいいっぱいな感じで正直「良く分からんな…」という感想しか持てていないのですが、ほんとこういう今から成長していくぞ!!っていうキャラを諏訪部さんが演じるっていうのはすごく新鮮に思うので、めっちゃ期待しております♪ 相変わらず素敵なお声ですよ~~~

さっ、今からお昼ごはん食べつつ2巻を見てくるかな!
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

ボイスアニメージュ+α(笑)ゲットです!!
まだチラッとしか見てないんやけど…神谷さんの浴衣姿&浪川さんのスーツ姿に悶えた!(*´д`*)
そして一番のお目当ての諏訪部さんには今から悶えまくってきます☆
まだまだ夜は長い……♪(*≧m≦*)

「店頭で流す音楽、変えたいよね」っていう話がミーティングで出たので、早速TSUTAYAにて普段自分用には借りたりしない、洋楽やヒーリング系のCDをいくつか借りてみました。
それをさっきからずんやり聴いてるんですが…たまにはJ-POP以外のを聴くのも良いですね(*´ェ`*)
店頭でも使えそうなのがいくつか借りれていたので、明日ダビングしたのを持って行ってみんなにも聴いてもらおう♪

諏訪部さん、ブログ開設お疲れ様でーす!!O(≧▽≦)O
諏訪部順一オフィシャルブログ『ゼンラオジサン』
…ちょっとやらしい感じのする色でリンク貼ってみたり(爆)
だってタイトル!! 最初見た時「うぇぇっ!!??」ってなっちゃったんだよ!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
諏訪部さんらしいなと思わせてくれる素敵タイトルですvv(笑)
あとブログのデザインもエルパソ・リサーチの結果が反映されたのか、黒ベースなデザインですね~♪ 私のイメージもやっぱり黒だったので、黒ベースなのは嬉しいな! プロフ画像はプロフ画像で、ゼロくんとの2ショットがめっちゃキュート

そして今の時点でアップされてる記事を拝見する限り、リアルタイム投稿とかも期待出来そうかも!?
ブログならでは、の諏訪部さんの言葉が色々拝見出来るといいなぁ♪(*´∀`*)
こちらのブログからもリンクさせて頂いた(リンクOKって仰って頂けるとは思わなかった…!!)し、ケータイのBookmarkにも登録はOK!!なので、時間を見つけては諏訪部さんを追っかけるぞ☆(*´艸`*)
沢山のブログ更新、楽しみにしておりま~す!


何でまたアニメフェス!?Σ(- -ノ)ノアニメフェスティバルイベント 出演決定!
Do As Infinityがアメリカのダラスで行われる
アニメフェスティバルイベントでライブを行うことが決定致しました。
↓↓イベントのホームページはこちら
http://www.animefest.org/
どんな曲歌うんだろう!? アニメ絡みとなればやっぱり「深い森」や「真実の詩」、「rumble fish」も何かのタイアップになってましたよね? あとゲームまで範囲を拡げたら「TAO」とかもあるっちゃあるけども…それかそういうの意識せずに選曲されるんかな??
色んな疑問が頭の中を駆け巡っております…!!
ま、どんなに疑問を巡らせたところで、アメリカまではさすがに行けんけどね。゚(゚ノ∀`゚)゚。
レポとか楽しみにしておりますわ~♪(*´艸`*)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
READ MORE?

月末の締め作業やらミーティングやらが長引いて、家に着いたのはついさっき。
明日(今日)は休みやからまだいいけど…やっぱりしんどいね(´・ω・`)
んでも同期の子がジュース奢ってくれて、ちょっと元気出ました(笑)
…って疲れてるからテンション下がってる!
とりあえずお風呂入ってさっさと寝よう!!