fc2ブログ


お久し振りですー!(≧∇≦)
ようやく戻ってまいりました! 10日ぶり…? わぉ!!(*゜ロ゜)
メールをくれたお友達の皆様、ありがとうございました&ご心配をお掛けして申し訳ございませんねこ
体調の方はぶっちゃけまだ全快って感じではないんですが、ブログ書く余裕も出来ましたので復活です☆
(単なる風邪だったんですが、喉の調子がいつまでも治らなくて、ブログ書くようなテンションにならんかったのです…。)
10日もブログから離れてたら、どんな風に書いたら良いか迷走しそうですが…また良かったらお付き合い下さいませm(._.*)m

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて。 さてさてさて!!
20090325124220.jpg
今日はSTA☆MEN祭りですねっ!!(≧∇≦)
なので、朝一で諏訪部さんへのバースデーメッセージ集を発送した(これに関しては企画ブログの方で近々ご報告いたしますv)後にメイトに直行!! STA☆MEN関連のものではないものも写ってます(笑)が、全部まとめて引き取って参りました~♪
という訳で、簡易ではありますが感想をばvv

B001QYPD56謎の新ユニットSTA☆MENアワー 大自然リフレッシュ!地獄の超人決定戦(真装版) [DVD]
謎の新ユニットSTA☆MEN
コロムビアミュージックエンタテインメント 2009-03-25

by G-Tools
ついにキラキラジャケットになりましたね…!!アップロードファイル
前回このDVDを発売した時、キラキラジャケットにならなくってすごく悔しそうに諏訪部さんがされてたのを覚えてるので、キラキラジャケットが目に入った瞬間、「諏訪部さん良かったですね…!!」って思わず心の中で叫びました(笑) 発売記念のイベントで、キラキラジャケットを差し替え用に…って頂いたりしましたよね。 ほーんと懐かしいなぁアップロードファイル
んでコメンタラナイーの方で本編も見直したら、いやはやなんと面白いんだか!!(≧∇≦)
コメンタラナイーのお陰で、面白さが倍増しておりましたねこ 鳥ちゃんのシャカシャカシャカシャカ…!!はほんと名場面ですよね~!! もうすでに「笑いすぎたよー!!」ってくらい、見るたびに笑ってたんですが、今回もまたコメンタリーでのメンバーの笑いに釣られて大笑い!! STA☆MENのDVDの中でも超人決定戦が一番のお気に入りの人間としては、非常に満足な1枚でございましたvv やっぱりSTA☆MENのDVDにはコメンタラナイーが必須ですね!!(o^-')b
あと、このDVD観て、しみじみ「あぁやっぱZAIってN氏(今更伏せなくてもいいですよね/笑)なんだなぁ」って思ってました(笑)
これを初めて見た時はN氏の声がはっきり分かってなかったものでね、イマイチ実感湧かなかったんだけど、今回見直したら明らかにN氏!!ねこ あの頃の私はまだまだ声オタ経験値が少なかったな(笑)
そんなこんなでやっぱりこのDVDは名盤だと思いました☆ 大好きだよー!!”(*>ω<)o"


B001R2M418太陽がくれた季節
謎の新ユニットSTA☆MEN
コロムビアミュージックエンタテインメント 2009-03-25

by G-Tools
これは何とも若さ溢れるCDだよなぁ…って思います(笑)
『太陽がくれた季節』とかほんと青春ど真ん中!!って感じですもんねー!!(⌒▽⌒)
メンバーの皆様も若さを意識してるのか、全く気負いのない感じでいいなぁvv
これ、普通にライブとかで歌っても良さそうですよね~!? すっごい盛り上がる気がするわー♪
今度STA☆MENのメンバーでライブ開催しちゃうといいよ!!(`・ω・´) (無理言うな)
『聖スタア☆メン学園高校 校歌』の方は…歌詞が意味不明だ(苦笑) 
歌詞カードをまじまじと見てたらほんと面白くて笑っちゃう! …なのに校歌ってだけであんなに厳かな雰囲気になってしまうから不思議(笑) メンバーの皆様が至って真面目に歌ってらっしゃるからなぁ…それがまた笑いを誘ってるんですよねぇ。 ほんとスイマセンねこ
んでもこの2曲ともSTA☆MENらしい感じがして好きですよvv 
楽しく作り上げてるんだなぁって分かるのがいいなぁって思います(*^.^*)


B001R2M40Y禁忌の薔薇~Aphrodisiac~
フェロ☆メン 諏訪部順一 岩室先子
コロムビアミュージックエンタテインメント 2009-03-25

by G-Tools
体調不良やらAM電波は全くもってうまく拾えないやら…でラジオでの宣伝活動は完全スルーのまま今日を迎えました。 という訳で今日ほんとに初聴き!!
メジャーデビューおめでとうございまっす!!Θ(→ܫ←)Θ
自分の中に色々と思うところがあって、ぶっちゃけるとちょっと聴くの不安だったんですが、そんな不安は綺麗さっぱり吹き飛ばされた感じです☆ 2曲とも雰囲気あっていい感じでしたー!!(〃д〃)
『禁忌の薔薇』の方は自分のイメージよりも随分とリズミカルなテンポでビックリ!! もっとねっとりした感じの曲(どんな表現…)になってるとばっかり思ってたんですよ~!
んで諏訪部さん作詞の歌詞…エロスですね(*´ェ`*) 言葉のチョイスがいちいちやらしいよ!!ねこ(←超褒めてます)
んでも「エロティック貴族」っていう今回のコンセプトにガッチリはまってて、さすが諏訪部さんだなぁって感じですね(*^.^*)
お2人の歌い方もコンセプト通りのエロさでたまりませんな…!!”(*>ω<)o"
『懺悔室』、こちらの方が私の好みにはまってたなー! さすが私、やっぱりカップリング曲に惹かれる(笑)
ネサフしてみたレビュの中で「アリプロみたい」っていうのがあったんですが、これは確かにそうですね!! テンポ良い曲調とか、ほんとアリプロに近しいものを感じます(*^.^*) ウォーキングみずたまこするにもよさ気なテンポですなぁ(←最近ウォークマンを新調したので、ジムでウォーキングする時に聴く曲をいろいろ物色中なのです)
んでね!! 私の中で、この曲での諏訪部さんのお声のトーンやら歌い方やら、めっちゃめちゃツボなんですけども…!!”(*>ω<)o"
サビのとことか、諏訪部さん的にはちょいと高めのトーンですよね? ヤバイですね、このトーンはまじで好き過ぎるんだ…!!
鳥ちゃんの息多めな歌い方にもクラクラきちゃいますし…恐るべし、フェロ☆メン…!!!ねこ
ヘッドホンで聴いたら左:諏訪部さん&右:鳥ちゃんって聴こえてくる声が完全に分かれてるのも良いですよね! それぞれの声がしっかりと聞き分けれるから、2人の声を合わせて聴くのももちろん、片方ずつ聴いて聞き比べみたいなことしちゃうのも楽しいし!(*'-'*)
うむむ、このCD予想以上に気に入ってしまったぞ!?(笑) 次回作に早くも期待です!!
今度はエロスから思いっきり離れて、爽やかアイドル路線とかどうです?? かーなり振り幅大きく出来そうな気がしますよね、フェロ☆メンって(●´ω`●) 楽しみですーvv

【23:30追記!!!】
オリコンデイリーランキング見てまいりました!
14位:禁忌の薔薇~Aphrodisiac~
15位:太陽がくれた季節

おぉぉ予想以上の好位置スタート!! おめでとうございます~!!!(≧∇≦)


はい、という訳で久し振りなのでついつい長く書いてしまいました~!
やっぱりブログ書くのは楽しいですね!!(*´∀`*) 完全に生活の一部になってるんだな~って実感しました(笑)
今後もまたちょいちょい駄文をアップしてまいりますので、どぞ、仲良くしてやって下さいね~!
よろしくです☆(*^^*ゞ


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
プライベートモードにしてた間も何故か拍手を頂いておりました…!!!
シンプルなパスワードやからバレてるのかしら??(^^;)
んでも更新がないにも関わらず拍手を頂けて、本当に嬉しかったです! ありがとうございました!!
スポンサーサイト