CDとかも積み上げてるのがいっぱい、ラジオも聴けてないのがいっぱい…!
んでも睡眠時間は絶対に削りたくない!!
…となると永遠に積んだままになりそうで怖いわ(苦笑)
カーステでも今はライブに向けてDoAsのアルバムをエンドレスリピート中やしねぇ。
うむむ、ジムでCD聴きながら運動出来ればいいんだけど、iPodが使えないからなぁ。
もっとCDとか買うのをセーブすればいいんですけどね~、こればっかりはどうしようもない(苦笑)

むふふ、大阪が6月までずれ込んだわ~♪(*´艸`*)フェロ☆メン インストアイベント
『メジャーデビューによせて~フェロ☆メンかく語りき~』
出演:フェロ☆メン(諏訪部順一&鳥海浩輔)
内容:トーク&握手会
@東京(石丸電気SOFT2 7Fイベントホール):2009年5月17日(日)開催
@大阪(大阪某所):2009年6月21日(日)開催
上記のインストア以外に、
東京都内某所にて6月に開催予定の
フェロ☆メンが歌う!『禁断の秘密舞踏会』もございます。
GW過ぎてからあればいいな!って思ってたので、これだったら参加できるvv
もちろん当選しなきゃいけませんけどね…!!!ε- (´ー`*) フッ
握手会となれば何が何でも参加させて頂きたい所です!
んでも秘密舞踏会の方はまだ悩み中…やっぱり東京は遠いよな~って(^^;)
持ち歌がもう少し多い状態なら行きたいって気になるんだけどなぁ。 …ちょっと愛が少ない発言しちゃってスイマセン。 やけど地方の人間はほんと真剣に悩んじゃうんです、こういうところで。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁとにかく、STA☆MEN関連の情報があらかた出揃ったので後は25日の発売を待つだけですね~♪
私はBUS GAMERのイベントDVDと合わせてメイトで予約しました☆ この日は仕事休みにしてやるぜ!!(`・ω・´)
![]() | 禁忌の薔薇~Aphrodisiac~/懺悔室 フェロ☆メン by G-Tools |
![]() | 太陽がくれた季節 謎の新ユニットSTA☆MEN by G-Tools |
『太陽がくれた季節』のジャケットもシンプルだけど雰囲気があって好きですvv(*´∀`*)

『07-GHOST』がこっちでも見れる~~~!!!!ヾ(≧∇≦)ノ"
あわわわ信じられないっ!!読売テレビ 4月より放送開始
テレビ神奈川 4/11(土)26:00~
テレ玉 4/7(火)25:30~
チバテレ 4/6(月)25:40~
テレビ愛知 4/10(金)25:58~
北海道放送 4月より放送開始
TVQ九州放送 4/12(日)26:30~
宮城テレビ 4月より放送開始
福島中央テレビ 4/7(火)25:29~西日本放送 4/9(木)26:13~
熊本放送 4月より放送開始
南海放送 4/7(火)25:35~
AT-X 4月より放送開始
「放送局はかなり多め」という話は聴いていたけども、絶対に香川では放送されないって思ってましたよ!
だから「西日本放送」の文字が見えた瞬間も信じられなくって、思わず「西日本放送」で検索をかけたよ(爆)
だって勘違いじゃ悲しいじゃないですか。「テレビ西日本」に何度煮え湯を飲まされたか分からん人間としては(苦笑)
うわぁんでもほんとに嬉しい~~!!! フラウな諏訪部さん、めっちゃくちゃ好きなんだよ~~!!”(*>ω<)o"
4月からの楽しみがまた1つ増えました♪(*´艸`*)
「07-GHOST」のWEBラジオかエルパソ宛にメール送らせてもらおうかな~vv
あ、そういえば!! 今月末発売のZERO-SUMには「07-GHOST」のドラマCDが付くんですってね!
これは絶対買いだわ~~!!d(>_< )

![]() | MR.MORNING 1巻 (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) 高山 しのぶ 一迅社 2007-05-25 by G-Tools |

トーイ@皆川さんがどんなトーンで来るのか全く予想できなかったんですが、私は聴いたことのなかったハイトーンボイス!!w(゜o゜*)w
んでもこのハイトーンがスコーン!!っと絵柄に合いまして…さすが皆川さんだな、と思わずには居られませんでした

可愛らしくて、んでも虹石機関車に対する一途な思いを見せてくれるトーイがとってもイキイキしておりました!
あとやっぱり書かずにはいられないワイズマン@ゆうきゃん!!
いやはやほんとに心地いい低音ボイスでございました…!!(*´ェ`*)
フリトで皆川さんとの声のバランスを気にしていたという発言をされてたんですが、個人的にはバランスもピッタリかと!! 「ワイズマンは諏訪部さんじゃないと!!」って初めて原作を手に取った時は思ってたんですが、いざ聴いてみたらゆうきゃんで良かったなぁって思いますvv そのくらいゆうきゃんがはまってた!!
んで、前から思ってたんですが、ゆうきゃんが敬語で喋るのがとてつもなくお気に入りみたいです、私(笑)
もちろんワイズマンなので、ずんやり敬語って訳ではありませんが、ワイズマンが敬語になるシーンだとキャッキャしてしまいます(爆) ゆうきゃんボイスは敬語がピッタリ☆
とは言え、ワイズマンは敬語じゃないとこもひたすらかっこよくてvv トーイのことを叱り飛ばすのもイチイチ愛があって嬉しくなります(*/∇\*) ワイズマンめっちゃ好きだー!!!
…何かとりとめもなく延々と書いてしまいそうなので、今回はこの辺で終わり!
原作好きな方なら絶対に楽しめると思います~!! 一迅社にはほんとに裏切られない♪O(≧∇≦)O
第2巻の部分もぜひともドラマCD化していただきたいものですv(*´∀`*)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
日付変わっちゃいましたが、続きにてシークレットで頂いたコメントへのお返事をさせて頂きました

心当たりのある方は、お時間がある時にまた読んでやって下さいね~(●´ω`●)
READ MORE?
巳弥が八坂さまと再び会えて本当に良かった…巳弥と夏目が描いた満開の桜がめちゃくちゃ綺麗でしたね枯れの桜並木が描かれた絵を手にした日から、目覚めると部屋中が花びらで満たされるようになった。妖の仕業なのか――正体をつきとめようとする夏目とニャンコ先生の前に姿を現したのは、不気味な面をつけた妖「巳弥」だった。名のある妖が描いたというその絵に描かれた小さな人影、それはかつて巳弥と友人だったのだという。巳弥に絵を返そうとする夏目だったが、何故かその絵は壁から外れなくなっていた・・・

八坂さまのお声がノジケンさんっていうのがまたね、良かったですよね~!!
ノジケンさんの儚い感じのお声、すっごい好きなんですvv(*´ェ`*)
そんな訳で今回も心が洗われる様な時間を過ごさせて頂きました~♪
んでも塔子さんとの絡みでちょっと緊張な一瞬もありましたね…妖怪と喋っているのが1人で喋っているように塔子さんには見えてしまって…!
夏目にとってはほんと恐怖だっただろうな。
自分の唯一といっていいくらいの居場所を失うかも知れない、そんな思いに囚われたはず。
まぁ塔子さんはそこまで気にしないとは思いますが、夏目は気にしいな子だからなぁ。
うーん、夏目がそういう思いをずっと抱えてしまうのはやっぱり切ないですね(´・ェ・`)
あと、原作沿いの話だったとは言え、春っぽい描写が多かったのはまた切ない…。
アニメの終わりが近づいてきてるんだな~って思っちゃって(><)
春ってやっぱり別れの季節だなぁ。しんみりしてしまいます(^^;)
…他にも色々考えたことはあるんですが、今回もまた簡易な感じで終わり!
うまく言葉に出来ませんわ…ブログを始めて何だかんだで7、8年くらいになるのに、文章力が一向に上がらない自分が悲しくてなりませんな(--;)