fc2ブログ


散歩中のニャンコ先生を迎えに来た空き地で、地面に何かを一心に描く少女を見かけた夏目。声をかけると夏目の名を呼ぶなり、慌てて走り去ってしまい、その後には見慣れぬ陣が残されていた。翌朝、夏目は突然現れたチョビ髭の妖怪に、人間の娘が不吉な陣を書き歩いているので止めてほしいと頼まれる。チョビ髭に連れられて向かった場所には昨日の少女がいた。夏目の同級生で「多軌」と名乗るその少女は、夏目が妖怪を見ることができると知っており、力を貸してほしいというのだった。

多軌ちゃん、ようやくのご登場ですね~♪(*´∀`*) 佐藤利奈ちゃんの声、めっちゃ合ってるー!!
そして初めての前後編!! 
「夏目友人帳」の良さの1つに、1話完結でどこから見始めても世界に入っていきやすい、というのがあると思ってるんですが、たまにこういう風に1話で終わらせないお話が入ってくると変化があっていいなぁって思いますねvv(*´艸`*)
ただ、感想を書くにはちょっと書きづらいかな~?(^^;)
ま、いつものごとく、気になったところだけ簡単に!

今回は夏目を見てて、「男の子だなぁ…」って妙にしみじみしました。
多軌ちゃんと並んでる時の身長差を見てたりするとね、いつも持ってるとにかく儚い雰囲気は薄かったな~って思いまして。
あと、言葉の端々に精神的に成長してるなっていうのを感じさせられたのも大きいかな。
『もう、投げ出していい命じゃない』
とかって夏目が思ってるのを聴いて、やたら感動してしまったし…!!!”(*>ω<)o"
そして個人的には、多軌ちゃんの頭にポンッと手をやって、
『勝つぞ』
って言ったのが、激しくツボでございました…!!! 何あの子!! そんな綺麗な笑顔&いい声で言われたらイチコロじゃないですか~~~~!!!(*ノェノ)(←色々と間違ってる)
はぁぁ夏目友人帳バンザイ!ですねぇvvアップロードファイル

あと、今回ど~にも気になってしまったのが。
ニャンコ先生太りすぎ!!!!(`□´)(爆)
いや言動は相変わらずキュートだと思うんです!
なんだけど、単に作画の問題なのか、どうにもあのあご(?)のところがボヨンボヨンなってたのが気になって…!!!_| ̄|○ 多軌ちゃんみたく、全面的に受け入れる!!という気持ちには今回だけはなれなかったな…アップロードファイル
もうほんとにちょびっとだけ、スリムなニャンコ先生であって欲しいなぁ…と切実に願った第6話でした。

…ってどんな締めくくりなんだか(笑)
まま、次回も全力で楽しみにしておりますってことで♪(*´∀`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
スポンサーサイト