
今年も大変お世話になりました♪
今年もひたすら楽しい気持ちでブログを続けてこれたのは、本当に皆様のお陰です。
ありがとうございました!!(*^^*ゞ
2009年も引き続き構ってやってもらえると嬉しいですv
ではでは皆様、残り時間も少なくなってきましたが、どうぞ良いお年を♪(*^.^*)
material by : Heaven's Garden
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大変遅くなりましたが、続きにて拍手で頂いてたコメントへのお返事を~!!!
毎日の拍手、本当に励みになりました! これまた感謝の気持ちでいっぱいです

READ MORE?
(広島に単身赴任してるんですが、正月休みに入ったのでこっちに帰って来てるのです)
んでも私自身は職場が年末年始無休なので、そこまで年末だー!!!って感じではないのですよ~。
…うあぁぁうちも1週間くらいがっつり休みたいー!!!!(叫)

![]() | イケベン! ~池澤くんと愉快な仲間たち~(2) Natalis 2008-12-25 by G-Tools |
今回もなかなか人情味溢れるストーリーで良かったですvv(*^.^*) 松下先生って見た目のチャラチャラした感じとは裏腹に、人の感情にはとても敏感でなおかつ気配りもしっかり出来る弁護士さん、なんですねぇ。 このCDでかなり好感度アップです♪
全体の雰囲気としてはやっぱり法律事務所というよりは何でも屋みたいな雰囲気が漂ってるんですけど、結構法律的な言葉も出て来てて、法学部卒の人間としては思わずニヤニヤ♪(笑)
こういう法律事務所でお仕事してみたいなー!! すっごい楽しそうv
諏訪部さん演じる黒田先生の出番がもうちょっとあればいいのになーという思いは無きにしも非ずですが、続編に期待しております!(`・ω・´)
んで。今回も諏訪部さんを追いかけて、コミコミスタジオさんで購入&特典CDをゲットー♪
中井さん&石田さんとのテーマトークCDでした。
まぁほんとにまったりまったり

お題にはなかった3人からの素敵な囁きも聴けましたしね♪ 今回は中井さんのお声&囁きの内容にドキドキしちゃった…それまでのキュートの喋り方から一転!! 石田さんも小悪魔チックな囁きで参った参った!!! ほんと自分の武器がどういうものか分かってる人って怖いわぁvv(〃'∇'〃) …諏訪部さんの囁きもとってもいい声だったんだけど、ご自身でも仰ってましたが「何か違う」感じでしたね(笑)
何にしても、今回も非常に満足の1枚でしたvv 第3巻はいつ頃発売なんだろ?? 早く聴きたいな~(*´艸`*)

![]() | Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2009年 02月号 [雑誌] 一迅社 2008-12-27 by G-Tools |
ってか浪川さん、意外にアッサリ紹介されてましたね(苦笑) まぁあれだけ環境が整ってたらミカゲじゃないと考える方が難しかったですが!!(⌒▽⌒)アハハ!
あぁでもどんなミカゲになるかなぁ?? 他の皆様は聴いた事があるのでイメージはガッチリ固まってるんですが、ミカゲだけはまだイメージが固まらないのです。 すごくすごく楽しみvv 「07-GHOST」にミカゲは欠かせない存在ですからね! 浪川さんに期待!!
あと、次号には付録として「07-GHOST」のラジオCDが付くとのこと☆ 斎賀さん、諏訪部さん、浪川さんの3名がパーソナリティーなんですって!! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 貢ぐの決定!!
斎賀さんと諏訪部さんで、浪川さんをいじり倒せばいいと思うよ!!(`・ω・´) 「隠の王」ラジオを聴いてたら、そういうポジショニングにならざるを得ないと思ったのですが…どうでしょう??(-ω☆)キラリ
(*゜ロ゜)ハッ!! そうそう!! コミケで「07-GHOST」のCDをGETされた方いらっしゃるんでしょうか??
もしいらっしゃいましたら、どんな感じの内容だったか教えて頂けると嬉しいですー!! 聴いてみたかったけど幕張は遠いよー!!。゚(゚´Д`゚)゚。

「三千世界の鴉を殺し」のムック本の発売が決定したんですってね~!!w(゜o゜*)w
付録としてドラマCDが付くようですし!! これは楽しみだー♪(*´艸`*)
恥ずかしながら「三千世界~」は原作未読。 んでもこれをきっかけに原作にも手を出してみようかなv
あと来年2月10日発売の小説Wings冬号にも毎年恒例のミニドラマCDが付きますね

絶対に買い逃さないようにしないとね~!!(`・ω・´) ルシファの素敵なお声に酔いしれたい

拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
(ネタバレ満載!! 未聴の方はご注意下さい!!!)

諏訪部さんもいらっしゃいましたねー

予想通りだった!! 絶対に気になって仕方がなかったんですよ(笑)
やっぱりお父さん的ポジションですよね、諏訪部さんって♪
んでもお陰でテンション急上昇やったよ~ガッツの皆様だけでも揃ってるなんて感動的やったのにー!!
…という訳で、ほんとあっという間の1時間半でした。
もうほんと回線パンクするんちゃうかと心配しまくってたのですが、途中何度か途切れはしたものの、ほぼ全部聴くことが出来ました!! 幸せじゃった…vv
内容もほんと盛りだくさんだったし、リスナーのメールをリアルタイムで拾ってくれる距離の近さとかも感じました!!
あとエガヲの名場面投票についてのトークとか聴いてても思ったんですが、STA☆MENのメンバーは本当にお互いの事を認め合ってますよね~! どんなことを言い合ってても、お互いの事を認めて、お互いの事が大好きなんだっていうのがしっかり伝わってくるの!! 素敵素敵ー♪(〃ω〃)
改めてガッツの3名をはじめ、STA☆MENの皆様のことが大好きになってしまった時間でした!
これはSTA☆MENのメンバーのファンなら必聴ですよ!!!(`・ω・´) 年明けにまた再放送があるから聴いておかないと!!
ほんと色んなネタがあり過ぎて、どこを拾えばよいのやら分かんなくなっちゃう程なのですが。
個人的にはやっぱり緊急発表のところがめっちゃテンション上がったー!!
①「地獄の超人決定戦」、再販決定!!!
![]() | 謎の新ユニットSTA☆MENアワー 大自然リフレッシュ!地獄の超人決定戦 [DVD] STA☆MEN コロムビアミュージックエンタテインメント 2006-06-21 by G-Tools |
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ めっちゃ嬉しい~!!
このDVD大好きなんで、コメンタラナイーが付くのは本当に楽しみ♪
どんなコメントを付けてくれるか色々想像しながら私も見直しておこっとvv
②フェロメン、CDデビュー!!!
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜ マジですか!?
クロストークになってて良く分からなかったんだけど、メジャーデビュー、なんでしょうか…??
いやもうインディーズでもメジャーでもなんでも構わんです!!
私自身はフェロメンの歌って聴いたことない(へロスタのイベントをされてた頃に声優さんに興味を持ち始めたので、フェロメンどころかSTA☆MENというのがどういう存在なのかも分かってなかったんですよねー)ので、もうほんとどれだけのフェロモンを振りまいてしまうのだろう!?と今からドキドキしてます。
し、昇天してしまうんじゃなかろうか、あまりのせくしぃさに…バタリ (o_ _)o ~~~ †
いやでもこれで昇天出来るなら本望だわ!!(爆)
3月末発売予定、ということなので…諏訪部さんの誕生日に被せてみたらいいんじゃないかな!!(`・ω・´)
今回は日曜日だから微妙だけどもさ、ぜひぜひご検討頂きたいものです♪
あぁぁこれも本当に楽しみだ~散財予定がどんどん増えていくよ~~!!(*´艸`*)
もちろんこれとは別に2009年オリジナルのSTA☆MENの企画もあるでしょうし、来年もSTA☆MENの皆様からは目が離せない~!!
すごいなすごいな!! ほんとどれだけ夢を見させてくれるんだろう、この人たちはっ!
STA☆MEN、というユニットの存在を知れたことを本当に幸せに思いますvv(≧∇≦)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
一体何が壊れてしまったのでしょう??
何にしても、年末年始は平和に暮らしたいものですよね~!
そんな私は自分の心が壊れそうでしんどいです(´・ω・`)

冒頭のジャンフェス~ファンとの交流についてのトーク、すっごく素敵でしたねvv
語り口もゆっくり穏やかでv
「あぁ、諏訪部さんに逢いたいなぁ…!!!」って強く思いました(*^^*ゞ
もちろん毎日のように逢いたい逢いたいって思ってはいますけども、今日は特に強く思った!
逢って直接諏訪部さんに色んな想いを伝えたい♪(*^.^*)
やっぱり物理的な障害が私の目の前にはあるんですが、来年は諏訪部さんに直接言葉を伝える機会に恵まれたらいいなぁって心底思います。 諏訪部さんがやっぱり大好きだぁ~~~!!!(*ノェノ)
あとリサーチの結果、一番多かったのが「幸」ってほんと嬉しくなってきますね。
私自身は今回の回答は「涙」だったのですが、来年は私も「幸」とか、前向きな漢字を選べるように出来たらいいな!
年内最後の配信、今回もひたすら幸せな気持ちで聴かせて頂きました♪
本当に、諏訪部さんのお声を聴いてる時が幸せで仕方がないです


こんにちフォース!!!(*´∀`*)(←気に入ったらしい/爆)
やっぱり羽多野くん&諏訪部さんのコンビは面白いな!
初回から諏訪部さんに良い様にいじられる羽多野くん…そして諏訪部さんのフリーダムぶりについていけれてない羽多野くん…期待を裏切らない姿にニヤニヤが止まりません♪(*´艸`*)
こーれは次回以降も色々と楽しみやなぁ

ゲームの内容もかなり期待できそうな雰囲気ですよね!
私は例のごとく多分すぐには出来ないんですけども…下里さんのお話とか聴く限りではとても私好みv
うあぁRPGやりたいっっっ!!((o("へ")o))
んで。 ラジオを聴いてて個人的に面白かったコーナーは「掴め! シャイニングトレジャー!!」でした♪(*´∀`*)
だって響きのせくしぃな都道府県とか!!(笑) 羽多野くんのいう通り、諏訪部さんが言ったら何でもせくしぃに聴こえちゃいますよね!!(〃^∇^)o_彡☆ 私は過去に諏訪部さんの超せくしぃな「おにぎりせんべい」を拝聴したので良く分かる!!(笑)
…とまぁ下里さんが語ってるとこ以外はゲームの事が分かるような分からないような(笑)ラジオですが、面白いですよ~気に入った♪ 次回配信もめっちゃくちゃ楽しみです

拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)





残り時間も少なくなってきましたが、メリクリです☆
楽しい時間を皆様お過ごし下さいませ~♪(*´∀`*)
material by : Heaven's Garden
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

やった…私この日仕事休みだぁぁぁぁ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。謎の新ユニットSTA☆MENプレゼンツ
ガッツ・おぼえていますか?
~生でガッツガツいかせて~
いーんです!
supported by コロムビアミュージックエンタテインメント
【放送日時】
2008年12月28日(日)20:00~21:30 (生放送)
※音泉だと19:00~20:30との表記が…本当はどっちだ!?
2009年1月5日(月)から約一週間予定 (ストリーミング再放送)
という訳で28日の夜はPC前で待機!! めちゃめちゃ楽しみー♪(*´艸`*)
ブログ情報によると、来年の活動についての告知もあるかも…!?
STA☆MEN好きなら聴き逃してはいけませんね~!!(`・ω・´)

今回はジン@羽多野くんとべイル@おのでぃがメイン。 トレジャーハンティング中の2人のコミカルな会話が沢山☆
べイルが思いっきりジンに振り回されてて面白かったー!
んでもお互いに気心知れてる感じでいいコンビだなって思いましたvv(*´∀`*)
サウンドドラマは全7話(その内公式HPでの配信は第6話まで)とのこと、これはシュウホウ@諏訪部さんのご出演も期待できるかも…!? 楽しみに待っていましょう☆
そして明日からはWEBラジオもスタートですね~!! 仕事から帰ってきたら速攻で聴くぞー!O(≧∇≦)O
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
久し振りにブログ更新されてたからビックリしちゃったよ!!!
なので慌てて告知してます(笑)
また後でブログ書きに来ます☆

岸尾さんのイベントのお写真が届きました~♪(*´∀`*)
家に帰って来てからずんやり見続けてるんですが、見れば見るほど現実感が無くなっていくという…(苦笑)
ほんとに岸尾さんと自分が一緒に写ってるとか信じられん…!
改めて、特別な時間を過ごさせてくれた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです

…にしても岸尾さん、ほんっとに可愛らしいな(*´Д`*)
周りに可愛い女の子いっぱい居るのに、その上をいく岸尾さん。 軽く嫉妬できます(爆)
車のエンジンがかからなくなりました…。
°・(ノД`)・°・
休み明け早々に憂鬱です。
いつも車のことでお世話になってる知り合いに電話したらすぐに来てくれるって言ってくれたけど…休みの日に駆り出してしまって胃が痛い(T_T)

昨夜はご飯(↑のキーマカレー、めちゃうま!!!)を食べに行った後、カラオケでフリータイムで歌ってきました☆
めっちゃくちゃ久し振りのカラオケで歌えるかどうか心配だったんですが、頑張ってきちゃった!!(・∀・)
明け方4時とかまで歌っちゃったよ…ほんともう若くないのにねぇ(苦笑)
んでもDoAsいっぱい歌えて幸せじゃった…vv
ストレス発散にはやっぱり歌うのもいいですね~(*´∀`*)

諏訪部さんは2日間とも出ずっぱりなようで…お会いしに行けたら良かったんだけどなぁ!!
いずれはレポとか出てくるかしら?? 諏訪部さんのお姿が見たい~!!
そして声オタしてる間にいつかはジャンフェスとか、めっちゃくちゃ大きいイベントに行ってみたいものです(*´∀`*)
いろいろブースがあって、自分で移動すれば色んなトークショーとか見れるイベント!
なんかめっちゃくちゃ憧れます(笑)
明日も参加された皆様が楽しい気持ちでいっぱいになれるようにお祈りしております♪

諏訪部さん今週は元気ハツラツ!!(笑) 良かった良かった(*´∀`*)
「疲れてる」っていうことも言えるのがエルパソのいい所だと前回の感想で書きましたが、やっぱり諏訪部さんが元気でいて下さることが一番嬉しいですもんねvv 相変わらず素敵なトークでございます♪
リサーチの結果も楽しく拝聴致しましたvv どれもこれもあったかいお話ばかりでした(*^.^*)
クリスマスってやっぱりいいなぁ、ってしみじみしました。
ま、そんな私は今年のクリスマスも仕事ですよーっと

……。゚(゚ノ∀`゚)゚。
いいもんね! 負けないもんね!!!
さて。ブログ更新し終わったらリサーチの回答メールを送らないと!!
次回が今年最後のエルパソ! 気合い入れて送らせてもらうぞー!!(`・ω・´)

「シャイニング・フォース フェザー ~フォースMAX全開ラジオ~」というのがアニメイトTVで来週からスタートですってよ!!
パーソナリティは羽多野くん&諏訪部さん!!
サイトへはこちらから♪
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ どうしよ、めっちゃ楽しみーvvv まさかの羽多野くんとのコンビ!!
諏訪部さんが面白おかしく羽多野くんをいじってくれることに期待します!(←酷)
そしてゲームを買うかどうかは…未定ではございますが、このラジオでゲームの世界にドップリ浸ろうと思います☆
![]() | シャイニング・フォース フェザー 特典 スペシャル・コレクションDVD「Gift from the Sky~空からの贈り物~」付き by G-Tools |

![]() | 少年ガンガン 2009年 01月号 [雑誌] スクウェア・エニックス 2008-12-12 by G-Tools |
今回はキッド&トンプソン姉妹がメイン。 トータルで25分くらいあって付録としては十分のボリュームじゃないでしょうか!?
もちろんキッド@宮野くん目当てで購入してたんですが、今回の真の主役は間違いなくシュタイン博士(と言っていいのか?)@内田さんだと思います(笑) 思いっきり壊れてたぁぁぁ!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
内田さんにはとってもお上品な方、というイメージがあるんですよね~。だからあれだけ壊れたキャラを演じられてるとビックリしてしまいます。 役者さんなんだなぁ…って思う瞬間です(●´ω`●)
そしてやっぱりリズ@明乃ちゃんは不憫でございました…常に苦労しっぱなし!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 私はそんなリズが大好きですvv
次号のCDはマカ&ソウルがメインみたいです。 今度はマカが凄まじく壊れてるみたいなのでめっちゃ期待♪(*´艸`*)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

昨日販売開始になったF-02A、営業時間開始と同時に機種変更しました★(●´ω`●)
4℃とのコラボモデルなので、天然ダイヤが入ってたりしてちょーっとお高いんですがとても気に入っておりますvv
防水ケータイやからお風呂とかにも持ち込めるし、HIGH-SPEED対応やからお気に入りのブログとかさっくさく見れる! これ私には超重要!! 暇さえあれば皆様のブログをケータイからも覗いておりますから…!!!(ΦωΦ)ふふふ・・・・
めっちゃ大事に使うぞー!!O(≧∇≦)O
さて。 そんな私は今からちょっとお買い物した後、高校のお友達とご飯食べに行ってきます~♪
更新出来る体力が残ってればまた帰ってきてから書きに来ますvv
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
仕事ではもーうストレス溜まりまくってて本当にしんどいんだけど、そうやってちょっとでも癒される手段があるのはやっぱいいですね。 ジムでもめっちゃエアロバイク漕いで汗かいてきたし!!
明日もまた仕事だーと思うと疲れが早くも出てくるんですが、頑張れ私! 負けるな私!!!“o(><)o”

だ、誰か…!!★コミケ「07-GHOST」情報!!★
一迅社・ゼロサムブースで、アニメ化記念「07-GHOST座談会CD」を手に入れよう!
ゼロサムブースで商品を購入された方に先着で「07-GHOST」豪華キャスト陣が本音を語る座談会CDをプレゼントします! 数量限定の激レアアイテムですから、絶対に手に入れてくださいね!!
【CAST】
テイト:斎賀みつき / フラウ:諏訪部順一 / ミカゲ:??
この座談会CDをGETする予定の方いらっしゃいませんかー!?。゚(゚ノ∀`゚)゚。
聴きたいよ…本音めっちゃ聴きたいー!!!!(叫)
あとこのCDの気になるトコロはミカゲのキャストですよね! まぁ普通に考えたら浪川さんなんだろうなぁと思うんですが…あえて伏せてるっていうのは予想外のキャストもあるかも!?(ないかぁ)
んでも斎賀さん&諏訪部さん&浪川さんだったとしたら…「隠の王」と勘違いしそうですね(笑)
キャストって被る時はほんととことん被っていきますよね~!! 声の相性が良いのかな??(*´∀`*)
うあぁぁほんと聴きたいこのCD!!
「代わりにGETしてきてやってもいいよ~」という方もいらっしゃいましたら声掛けてやって下さいー!(切実)

![]() | 黒薔薇アリス 1 (1) (プリンセスコミックス) 水城 せとな 秋田書店 2008-11-14 by G-Tools |
…イタイ子ですね、スイマセン(^^;)
気を取り直して!
タイトルからは想像できなかったヴァンパイアもの!!O(≧∇≦)O ヴァンパイアものめっちゃ好きー

んでもちょっとエグい描写のとことかあって、そういうとこは読むのがしんどかった…(ディミトリの口の中から蜘蛛とか出てきちゃうんですよ!? 気持ち悪かった…!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。)←伏せてみた(笑)
まだ1巻なので、舞台作りであっという間に終わっちゃった!! 2巻以降どういう風に話が展開するのかすごく気になります!!
あとこの作品は音声化希望です!! "声"が結構重要なポイントになってる作品だと思うので、音声化されたらかなりニヤニヤしちゃうと思うんだよな~vv きっとイイ声が揃っちゃうよこれ! 超期待!!(*´艸`*)
水城せんせの作品は面白いものばっかりだからついつい買ってしまいますね~

拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
もちろん食べてもらいたいから持って来て下さってたのは分かるんだけどもさー!!!
そして賞味期限とかもあるのも分かってるけど!!!
ほんと滅多にない幸運やからなかなか手放せん…(ぉぃ)
こういうのって皆様は食べられたりします?? 私だけかしら、食べられないのって(^^;)

いやはや更新日当日に拝聴していたのですが感想が遅くなってしまいました(^^;)
「眠い!」とか普通に言っちゃえるのがエルパソの良い所☆(笑) しかも「眠い!」の言い方が可愛かったvv(←マニアック?すいません。。。) 確かにちょーっとお疲れモードなテンションでしたね~。 大丈夫かな? 休める時はしっかり休んで下さいねー!!。゚(゚´Д`゚)゚。 ワーカホリックなのは良いけども、それは万全な体調有りきの話ですからー!!!
リサーチの結果は耳が痛いよぉ…(苦笑) 諏訪部さんのお言葉がサックサク心に刺さったー!_| ̄|○
くっ…精進します!!!
にしてももうちょっとでうちのメールも読んで貰えそうな感じだったー!! うーん、諏訪部さんからのメッセージハガキへの道のりは果てしなく遠い…!
(*゜ロ゜)ハッ!! も、もちろんそれがなくてもメールは毎回送ってますからー!!!
次回のリサーチのテーマもなかなか楽しみなテーマですね♪ 私はちょっとネタがなかったので、テーマから微妙にハズレ気味な回答になってしまった…(爆) んでも個人的には忘れられない、笑えるクリスマスの思い出なので諏訪部さんの目に留まればいいなぁ(*´∀`*)

ついに最終回…!!。゚(゚´Д`゚)゚。 寂しくなっちゃうなぁ。
ってか!! 記念撮影あったんですか!?Σ('◇'*)
ぬおぉぉ、諏訪部さん&羽多野くんと記念撮影…う、羨ましすぎる_| ̄|○
どこかでアップされたりしてるんですかね? 見てみたいなー!!
今回も本当に楽しそうなイベントで、音声で聴いてるだけでもすごく幸せな時間が過ごせました♪
今更ですが、諏訪部さん&羽多野くん、お疲れ様でした!!
来年こそは私もまた参加させて頂くぞー!!!(`・ω・´)

フリュー、iモード「男子寮ヒミツのアイドル」配信開始
キャスト刺さるなぁぁぁ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 諏訪部さんのキャラの服装が激しく気になるけどっ!!(爆)【CAST】
佐倉涼:岸尾だいすけ / 相澤祐哉:櫻井孝宏 / 小野寺恭平:遊佐浩二
城戸・シリル・雪斗:小野大輔 / 桐生圭悟:子安武人 / 冬夜:諏訪部順一
有料だとなかなか続かないので、みんなのリアクションを見てからプレイするか決めようかな。
明後日ケータイを機種変更する予定なので、これ以上ケータイ関係でお金が掛かるのは正直キツイ…!!

こ、これは…!!!! 諏訪部さんやよっちんと合コン出来るんですか!?(*゜ロ゜)(待て待て!!)『超 モテ期 ~わたし、どうしたらいい?~ 合コン編』
【CAST】
諏訪部順一、吉野裕行 他(?)
『超 モテ期 今だけラジオ!!』 (イベント・通販専用商品)
『超 モテ期 ~わたし、どうしたらいい?~ 合コン編』に出演する、諏訪部順一と吉野裕行があなたをご案内!2009年2月18日に発売される『超 モテ期 ~わたし、どうしたらいい?~ 合コン編』を紹介するものですが、内容は一切異なります。
お金ないのにものすごく釣られたい…!! んでもコミケ行けないしなぁ(*・ε・*)
通販されるかもしれんし、気長に待っていましょうかね~。

宮野くん、38位でしたねー!! おめでとう☆O(≧∇≦)O
![]() | …君へ ucio 成本智美 FIREWORKS by G-Tools |
そして来週のCDTVでは伴ちゃんのアルバムがランクインされてるのが見たいな…んでもCDTVってウィークリーのアルバムランキングって出ますっけ?? CDTVよりHEY!×3とかMステとか観てた方がよいかな??
![]() | Van.(DVD付) 伴都美子 by G-Tools |
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

今もまだ、そしてこれからも精神的なストレスは続きそう。
でもとりあえず明日は全部忘れて楽しんできます☆
岸尾さんに失礼がないようにしないとね(。・_・。)ノ
そしてそして。
無事にDoAsのライブツアーのチケットも松山会場のが確保出来ました♪
交通手段をどうするかはまだまだ悩ましいところなんですが、これもまた楽しみで仕方がない!(≧∀≦)
これを糧に3月まで生き延びます(笑)
ではでは、明日は朝早いので今回はこの辺で('◇')ゞ
精神的な面で仕事がしんどくて仕方がない。
今週末は岸尾さんのトークイベントがあるのにな…元気出さないと。
21時過ぎから行ったもんで、あんまり長々とお喋りは出来なかったんやけど、ゆったりした時間を過ごす事が出来て良かった良かった(*´∀`*)
やっぱり同期のみんなが大好きで仕方がないですvv
人数は少ないけど、メンバーには恵まれたよなぁって思います!!(*^^*ゞ


トイズさん仕事はやーい☆とかって喜んだのもつかの間…!
グラビアページ少ないよぉぉぉ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
1人1ショットずつとか…BUS GAMERのパンフよりページ数多いからって期待してたのに…!!
んでも諏訪部さんのグラビアはやっぱり素敵だったのでこれ以上の文句は堪えますo(TヘTo)
せっかくせくしぃなお写真だったのに、キャストコメントのとこで「ワイングラスの中は葡萄ジュースです」って暴露してくれた諏訪部さんが大好きですv(笑) 葡萄ジュースって可愛いなぁ!!(*´艸`*)
あと個人的には鈴村さんのグラビアも素敵でドキドキしましたvv あの目線はズルいー!!!(_≧Д≦)ノ彡☆
…うん、何だかんだで楽しんじゃった訳さ(←負け組)

BUS GAMER-ビズゲーマー- Vol.3 LIMITED EDITION [DVD] 鈴村健一, 諏訪部順一, 高橋広樹, 葛谷直行 ジェネオン エンタテインメント 2008-12-10 by G-Tools |
だって!! 今回のRadio ZERO-SUMは先月のイベント時の公録分なんですもん♪(*´艸`*)
自分の目の前で繰り広げられたトークが収録されてるって思ったら、テンション上げずには居られない訳ですよ


という訳で。 家に帰ってきて早速聴きまくってますvv
うわぁん、あの時の記憶が蘇ってくるわぁぁぁぁ

今回は1時間分くらいしっかり収録してくれてるんで、カットされたとこはほとんどない感じですね♪ それが嬉しい!
大笑いさせてもらったり思わず赤面しちゃったり…ネタはちゃんと分かってるのに、初めて聴いたかのようなリアクションをPCの前で繰り返しております(苦笑) ってか、こうやってCDとかで聴くと、冷静に聴けるのがいいですよね。 イベントの時は、トークとかちゃんと聴いてるつもりでも、どこかやっぱりフワフワした落ち着かない気持ちで聴いちゃってるし(^^;) そういう意味でもCD化とかDVD化って嬉しいものなんですよね♪
まだ本編DVDの方には手が付けられてないので、お風呂入ってきた後にじっくり見ましょうっと☆(*´艸`*)
あと今日は諏訪部さんファンなら欠かせないはず!!のこちらのCDもGETしてきました~vv

「三千世界の鴉を殺し」のドラマCD第6巻~♪( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
さらっと一通り拝聴致しましたが、相変わらずのルシファ@諏訪部さんのセリフ量にニヤニヤが止まらず!!
あぁぁやっぱりこの作品めっちゃ好きやわぁvvΘ(→ܫ←)Θ
これも後でもう1回聴き直してから寝ることにします~♪ 諏訪部さんの素敵なお声に癒されますv(*ノェノ)

宮野くんの握手会申込みハガキを出してくるのと、あともう1つ、振込みを!!
![]() | LaLa (ララ) 2009年 01月号 [雑誌] 白泉社 2008-11-22 by G-Tools |
出演陣の中に諏訪部さんもしっかり入ってらしたので、貢いできました~

早く届いて欲しいな!! 1時間くらいトータルで入ってることを期待します!!( ̄‥ ̄)=3

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!「Vassalord.」Radio Station
コミックブレイドavarusの大人気作品「Vassalord.」が、遂にWebラジオになって登場!!
パーソナリティにジョニー・レイフロ役の藤原啓治さん&チャールズ=J=クリスフント役の置鮎龍太郎さんによる大人なコンビを迎えて「Vassalord.」の魅力をたっぷり紹介します!!
めっっちゃ楽しみです!! 全力で聴きます!!(`・ω・´)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
![]() | Van.(DVD付) (2008/12/10) 伴都美子 商品詳細を見る |
もうもうもうこの日をどれだけ待っていたか!!
言葉にしにくいんですが、とにかく伴ちゃんらしさが詰め込まれた1枚だと思います☆
DoAsが好きで好きで仕方がない私としては、伴ちゃんの歌声なのにDoAsらしさが全く感じられない、というのは若干不思議な感覚が残るのですが…でもこの感覚は伴ちゃんのチャレンジ精神から生まれたものなんだ!ととても前向きな気持ちで受け止めることが出来ました(*^.^*)
アルバム全体の印象も本当に前向き。 「Van.(前衛、先駆者)」というタイトルを掲げるにふさわしい楽曲揃いで本当にオススメ出来ます!!
今回はシングル収録曲以外の一言感想をば。
「Utopia」
歌詞にも入ってますが、とにかく全体的にキラキラした曲

可愛らしい雰囲気の曲ですよね~、まさしくユートピアって感じ♪
歌詞のところどころに切なげなワードも入っていたりするんですが、伴ちゃんの声のトーンが終始高めなので楽しい気持ちで聴くことが出来る1曲でした!!(*^.^*)
「manacles」
アニメ「REIDEEN」の主題歌ですね~!
「REIDEEN」のサントラCDを手に取る機会がなかったので、今回ようやく聴くことが出来ました!!
ビックリしたのはセルフライナーで伴ちゃんが『それまでの私の中にないサウンドの雰囲気』と語っていたこと!!Σ('◇'*) 私はこの曲を聴いた瞬間、「伴ちゃんにめっちゃピッタリやわぁ♪」って思ったんだけどな~!
本人が思うのと、周りが思うのとでは随分意識の違いがあるんだなぁって思った1曲です。
私は伴ちゃんがこういうちょっと陰のある感じの曲を歌うのがとても好きなんですよねvv
ベースの音がしっかり効いてるし! こういう曲めっちゃ好き!!(*´艸`*) カラオケで歌ってみたいなぁ♪
「carry out」
オリエンタル? エキゾチック?? な出だしで、結構ゆったり曲調なのかな~って一瞬思うんですが、サビに来るととっても疾走感があって気持ちいい曲ですね!
んでも何か緊張感でピリピリしてる曲でもあるかなぁ、と思いました。 個人的にね。
伴ちゃん曰く『奇妙なモードに入りつつ』書き上げた(どんなモードやったんかな?/笑)歌詞はこのアルバムにふさわしい、ひたすら前向きな歌詞。
これは是非ともライヴで聴かせてもらいたいなー!!(`・ω・´) 結構ライヴ向きだと思う!!
「Refrain」
伴ちゃん的失恋ソング! DoAsの時には恋愛に関する歌ってほとんどなかったので、そういう意味でもとても新鮮な1曲だなぁって思います。
全体的に曲調も伴ちゃんの歌声も柔らかくて、とても聴いてて心地の良い曲ではあるんですが、やっぱりどこか切ない。。。伴ちゃんらしい感じだなーってまたぼんやりとした感想を持ちました。 ボキャブラリーが少なくて申し訳ない(^^;)
これもライヴで聴いてみたい!! じっくり歌い上げる伴ちゃんの姿が目に浮かびます(*^^*ゞ
「Van.」
予想外のインスト曲でシメ!!w(゜o゜*)w
でもこれでうまい具合にアルバムがまとまった感があって、伴ちゃんさすがやわー!ってベタ褒めです

『夜明けの色に染まる地平線』のイメージが伴ちゃんにはあるようですが、私自身は明るい緑の森の中をゆっくりゆっくり進んでいくイメージでこの曲を聴かせてもらいました。
どっちにしても、とても穏やかで心の洗われる様な素敵なインストでした♪(*^.^*)
伴ちゃんのソロ活動の集大成というべきこのアルバム。
私みたいな1ファンが偉そうに言えたことではないんですが、ソロ活動をしてきたこの3年間で伴ちゃんの経験値がすごく上がっているのがよく分かりました。 本当に予想以上のクオリティ!!
ぜひぜひぜひ!! 皆様にも聴いて頂きたいです♪(*´∀`*)
伴ちゃん、本当に素敵なアルバムを届けてくれてありがとうvv
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

カイロ箱買いしちまったい!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
あまりの寒さに耐え切れず…今日仕事帰りにスーパーに寄ってしまいました。
明日からは若干寒さが和らぐらしい?とか聴きましたが、備えあれば憂いなし!!
このカイロでこの冬を乗り切ります!!(`・ω・´)

「愛している」のささやきに酔いしれた『花宵ロマネスク』イベント昼の部レポ
DVDが早くも発売決定! 先生が集結した『花宵ロマネスク』イベント夜の部レポ
乙女ゲーイベント“花宵ロマネスク 君に逢ひし刻2008”に全国の“先生”たちが集結
スーツな諏訪部さん、相変わらず素敵

もうちょっとアップのお写真があっても良かったよなぁーとは思いましたが、素敵な諏訪部さんが拝見出来たので満足です!!
今回は大人組だけだったんですね、スーツは。 夜の部だと諏訪部さんもスーツじゃなくなってるし!
髪型が何やらワイルドな感じになってて「おぉぉ!?」ってビックリしちゃいました(*゜v゜*)
イベント内容もめちゃくちゃ楽しそうで、参加された皆様がすごく羨ましかったですー!!
個人的には「ラヂオ花宵ロマネスク」の心理テストのコーナーのところがすごく気になる!!
来年4月にDVD発売も決定した(よかったー♪)との事なので、これは絶対にGETしなくてはっ☆
早速手帳にメモったさ~来年も散財予定が着実に増えていく…!!(爆)
あ、ちなみに。 イベントパンフはトイズさんから通販開始のお知らせが来てたので速攻で申込みしてきましたv(*´∀`*)
諏訪部さんのグラビア、ワイングラス片手のせくしぃスーツ姿なんですってね!!!
むはー超楽しみ!! 早く届け届けー!!(*´艸`*)

金色のコルダ、2009年春スペシャルアニメ放送決定☆だそうでvv
WEBで告知されてますねぇ(*´∀`*)
ゲーム未プレイですがアニメはしっかり拝見しておりましたよー!
だから続編(でいいのかな?)が見れるのは嬉しいです♪ 加地くんとか出るんですね~vv(*´艸`*)
primo passoを放送したんやから、secondo passoもぜひぜひ見せて下さいませ、テレビせとうちー!!!(叫)
あ、もう1つアニメ繋がりで。
ガンダムOOの後番組、ハガレンなんですね♪ 昨日CMしてましたもんねーvv
![]() | 鋼の錬金術師 (1) (ガンガンコミックス) 荒川 弘 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
諏訪部さんもグリード役で出演されてた、ということなので今回も出番があればいいなぁと思うのですが…グリードって出番ありそうですか?? 原作ご存知の方、いらっしゃったらご教示頂けたら嬉しいですー!!
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
シンプルだけど「聖夜」って感じで、12月にはもってこいの雰囲気の壁紙だなーって思ってvv
とりあえずクリスマス終わるまではこれで行こうかと思います~(*´艸`*)
あーほんとWEB素材屋さん巡りは楽しいなぁvv

まだ夜の部は始まったばかりでしょうけども、参加された皆様お疲れ様でした!!!
今回もやっぱりスーツなんでしょうか? …スーツじゃない訳がないよねぇ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
私も諏訪部さんのスーツ姿をこの目で見とうございます…!!!
DVDが発売されることを激しく期待しまっす!!!(`・ω・´) …ってDVDは出ますよね??(不安)
あと今回はパンフも欲しいんだよなぁ。。。キャスト陣のせくしぃでかっこいいグラビアが載っていると言われたらもう…っ!!!!o( _ _ )o~† パタッ 通販されるらしいから、絶対にGETしなくてはー!!
諏訪部さん、どれくらい載ってるかなぁ? いっぱい載ってたらいいなーvv(*´艸`*)
花ロマはまだまだこれから展開があるようなので、ひっそり応援(笑)しております!!

ケロロ軍曹、普段は見ないのですが、今回は諏訪部さんがゲストでご出演ということで!!
そういえば一月ほど前に日記で告知されてましたよね~(*´∀`*)
んで拝見しましたら…ほんとせくしぃボイス炸裂させすぎです、諏訪部さんっ!!(*ノェノ)
訳あってヘッドホンで聴いてたんですが、出てきた瞬間に思いっきり噴きましたから!!
何ですか、あの「元エアコン」~~~~!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
いい声+耳元に息吹きかけるとか!! 私にも是非!!!って叫んでしまっても仕方がないと思う!!(爆)
思わず、我が家にあるエアコンをじーっと眺めてしまったよ…(笑)
あと今回珍しいなと思ったのが、関西弁キャラだったってこと!! まぁそこまで長台詞があったって訳じゃないんですが、関西弁のイントネーションとか妙にナチュラルでビックリ!! 流れるような関西弁&せくしぃボイスな「元エアコン」に心を射抜かれてしまいました

他にも「元冷蔵庫」な保志さんとか「元テレビ」な鈴村さんとか、ゲスト陣が異様に豪華で楽しすぎーvv
すっごい大笑いしながら見てしまいました! あぁ面白かった♪(*´∀`*)
諏訪部さんにこういう笑えるキャラ、もっともっとやって頂きたいなぁvv”(*>ω<)o"

とりあえずこれが叫びたかった!!
ハレルヤふっかぁーつ!!!!O(≧∇≦)O
個人的にはアレルヤの方がキャラとしては好きなんですよ。
んでもハレルヤが居ないっていうのもどうもしっくり来なかったの!!
だからハレルヤが復活した瞬間にめちゃくちゃテンション上がった! よっちんの荒れた演技も復活するのね~♪って考えたらニヤニヤが止まらず!(*´∀`*)
次回以降、どんな感じで暴れてくれるのか、今から楽しみでっす☆
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
外に出たらほっぺたに当たる空気が冷たすぎて痛いし、屋内でも指先が全然あったまらんくてキーボード入力がしにくいったらありゃしない!!
これでもまだ今までの冬よりはあったかい方だなんて信じられん…( ̄Д ̄;) ガーン
…こんな日は、思わずできたてのたい焼きを買ってしまっても仕方がないと思うんだ(´・ω・`)
ちゃんとジムで運動してきたから見逃して!!!≡≡≡ヘ(*--)ノ

次回のイベント、星奏学院祭なんですってね!!O(≧∇≦)O
前回の星奏学院祭に参加させてもらって、すーごく楽しかったから、今度のも参加できたらいいなぁと思ったり…!! ゲームしてない人間が行っちゃいかんかもやけど…でも気になるな!!(`・ω・´)
大きいイベントに行くことの何がいいって、キャストの皆様に会えることももちろんなんですが、沢山のお友達に会えるっていうのがほんと魅力的なことなのですよvv だからねー、行けるなら行きたいなって!
前向きに検討するぞ~!!( ̄‥ ̄)=3 フン

諏訪部さん、もう常連さんですね~(*´∀`*)タイトル:『でぃあーず せかいのものがたり~青の本~』
コミケ75先行発売日:2008年12月28日(日)~12月30日(火)
一般予定日:2009年1月16日(金)
<<収録内容&キャスト>>
第一話 朗読 鈴村健一 『王様の耳はロバの耳』
第二話 朗読 小野大輔 『オイン・オーグと人魚』
第三話 朗読 小西克幸 『悪口は水に流して』
第四話 朗読 置鮎龍太郎 『ハーメルンの笛吹き』
第五話 朗読 諏訪部順一 『アラジンと魔法のランプ』
第六話 朗読 杉田智和 『山の魔物ピー・パンティン』
第七話 朗読 森久保祥太郎 『正直な若者とねこ』
第八話 朗読 岸尾だいすけ 『アリババと四十人の盗賊』
第九話 朗読 柿原徹也 『幸福の王子』
第十話 朗読 緑川光 『石の中の剣』
※『でぃあーず ものがたり~青の本~』と『でぃあーず せかいのものがたり~赤の本~』、コミケでの同時購入特典アリ。
先日日記に、多分このCDの収録だったんだろうなぁって思う記述があったのでね、キャスト情報が出るのを楽しみにしておりました♪ でも買うかどうかは未定(爆)
だってコミケ行けないしね~!(*・ε・*) どうせ買うなら同時購入特典ある方がいいし!!
…んでもコミケに自分が参加出来たとしても、生還出来る気がしないのはなぜだろう??(苦笑)

今回の対決は『ラストマン・スタンディング』っていうゲームだったんですねー(*´∀`*)
去年の対決に何か通じるものがあるなぁ。 前回はインターネットの検索機能を使って、交互に検索ワードを打ち込んで、ヒット数を1件に絞り込んでいく…っていうゲームでしたからネ。
んでも今回の対決の方が、より観客参加型って感じがして楽しそう♪(≧∇≦)
行きたかったー行きたかったーーーー!!!!o(TヘTo)
羽多野くんが何でか捻りすぎの条件出して自爆するもんだから、「自業自得だよー!!」ってゲラゲラ笑って聞かせてもらいました(失礼) 「チョコクロ」じゃなくて「パン」にしてたら上手くいったかも~!とか思ったりしたけども、そこはやっぱり羽多野くんクオリティなのでしょうvv おのでぃの「真夏のスピカ」が出てくると誰が想像するよ!?(*´艸`*)
見事なまでに罰ゲームに誘われていく羽多野くんが面白くて仕方がなかったです!
んでも罰ゲームのところまで来てちょっと頑張る羽多野くん、(もちろん事前の打ち合わせはあったんでしょうけども)諏訪部さんもうまいこと罰ゲームに巻き込んでましたねぇ! そうか、そういう流れであの衝撃的なお写真を撮られるに至るのね…(笑) 次回配信分でどんな展開が待ち受けているのか、楽しみですっ!!!
ってかもうそろそろ配信終わりそうな雰囲気ですよねー…寂しいなり(´・ω・`)ションボリ
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
だいぶ前の記事にも拍手頂きまして…!! ほんと毎日の拍手、めちゃくちゃ励みになります!!(≧∇≦)
上司を招待するのは当然なのですが、同僚で誰を招待するのかは結構迷ったみたい。
その中で「やっぱり同期を一番呼びたい」って思ってくれたのが嬉しいなぁって思って!
仕事のスケジュールでどうしようもない状況にならない限りは、喜んで出席させて頂こうと思いまーすvv
とは言うものの、実は私1人で結婚式にお呼ばれされるのは今回が初めて。
今までは家族で呼ばれてばっかりだったんだよなぁ。
何か色々と緊張するわ…!!“o(><)o” 恥ずかしくない振る舞いが出来るようにきちんと勉強しておかないと~!!

今更ですが、STA☆MENイベントに参加された皆様お疲れ様でした!!(*´∀`*)
石丸電気でのイベントも非常に盛況やったようでvv ほんまに羨ましいなぁ。
2年連続でSTA☆MENイベントにご縁がなかった私としては、「来年こそは…!!!」と思わずにはいられませんです。
来年はちょっと違った趣の活動になるかも!? 楽しみですねぇvv(*´艸`*)
エルパソ・リサーチの結果。
取り上げられてたメールはどれも「あぁ確かに…!!」って思っちゃいましたねぇ。 そう思えば思う程、男性は苦しむことになっちゃうのかしら??(苦笑) んでも皆様に「いい男」になってもらえたらいいですもんね!! 頑張って男性陣!!!(ぉぃ)
さて来週のテーマ。 「いい女」の条件ですか…これはこれでまた悩むな…! 自分で自分の首を絞めそうな気がします(爆)が…考えまとめて送らないとね~!!(`・ω・´)

今日から来年のツアーのメルマガ先行予約が始まりました☆
私はとりあえず松山が第一希望なんだけども…どうなるかなぁ!?
だって松山の会場、スタンディングでキャパ300人っていうんだもんよ!! 絶対少ないですからー!!(_≧Д≦)ノ彡
四国でライヴがあったら確実に行けるだろうと思ってたんですが、ウカウカしてられないなぁ。。。
んでも!! 絶対に参加するぞ!!!( ̄‥ ̄)=3 フン
もしこのブログを見て下さってる方で、DoAsファンの方いらっしゃいましたら声掛けて下さいましー☆v(*'-^*)
そしてDoAs繋がりで。
![]() | Van.(DVD付) 伴都美子 エイベックス・エンタテインメント 2008-12-10 by G-Tools |
待ちに待ったオリジナルアルバム!!! 早く手元に届いて欲しい!!
そしてこのジャケット、シンプルなのにすごく素敵vv
「伴都美子」がギュッと詰まった1枚なんだろうなぁ。 あぁぁほんと楽しみ!”(*>ω<)o"
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにて、拍手コメントへのお返事をさせて頂きました~

READ MORE?
あれならホールで貰ってもすぐ食べきってしまうわ…職場のスタッフもみんな絶賛☆
職場のクリスマスイベント向けに用意して頂いてるものなんですが、あれだったらお客様も喜んでくれそうだ~vv
むふふ、超楽しみ♪( ̄m ̄* )ムフッ♪

![]() | シャイニング・フォース フェザー 特典 スペシャル・コレクションDVD「Gift from the Sky~空からの贈り物~」付き セガ 2009-02-19 by G-Tools |
なるほどね~!!(⌒▽⌒)
んでも1つのゲームでキャラデザ担当がお2人居るって珍しくないですか?? 私は初めて見たさ~贅沢ですよねっ!!
そして諏訪部さん演じるシュウホウのサンプルボイスも拝聴♪
個人的には#2のトーンが好きだなvv #3のちょっとクセのある感じもいいなぁ(*´∀`*) #3は悪魔城ドラキュラのマグヌスに雰囲気似てるかなぁ。 最近よく聴く感じのお声ですね!
DSなのにボイス多めって惹かれるなぁ…まぁDS自体持ってないんですけど!!(爆)
そして持ってたとしてもゲームする時間がどうしてもうまく作れないからなぁ…ほんま皆様どうやってゲームする時間作ってるんだろう?? 睡眠時間&ネットする時間を削りたくないって思うからダメなんかねぇ。
うーん、とりあえず私の場合はDSを買うことになった時にはこのゲームも必ずGETするということで!! メモっとく!!(`・ω・´)

![]() | DJCD 隠の王 WEBラジオ 1 ラジオ・サントラ ジェネオン エンタテインメント 2008-11-27 by G-Tools |
岡本くんが「浪川さん相手にならSに…」みたいな発言してて、浪川さんのポジションってほんまおいしいところやな~って!(笑) そして諏訪部さんのことを常に立てようとしてる岡本くんに思わず笑みがvv 諏訪部さんの事を慕ってるんだなぁ(*´∀`*)
これから先ずっと残ってしまうCDなのにも関わらず、ほんまにお酒飲んで酔っ払ってるお2人が大好きです

2人とも微妙に舌が廻ってなくって可愛らしいんだもんよーvv(*ノェノ) この組み合わせも悪くない!!
次回は日野さん&諏訪部さんの組み合わせ、でいいんですよね??
いつ発売になるか分からんけど待ってますからー!!!(`・ω・´)
…っておぉ!! vol.2の発売日決まってた☆ 2009年1月23日!! 了解しましたー!( ̄^ ̄ゞ
縁雷~EN-RAI~ 斎賀みつき feat.JUST TADD 西岡和哉 マリン・エンタテインメント 2008-11-27 by G-Tools |
マジでかっこよいよ、斎賀さんっ!!!!(*/∇\*)
斎賀さんの音域が、自分でも出しやすい音域だからかな~カラオケでも無理なく歌えそう♪
西岡さん担当のラップ部分は難しいけど、斎賀さんが歌ってるところは練習してみようvv
歌詞は斎賀さんがずっと仰ってた通り、「隠の王」の世界観がよく出てるように思います。
ってか宵風の心境かな??
斎賀さんが歌ってるので、やっぱり宵風視点なのかな~って思いますね。 そう思うとしっくりくるし(*^.^*)
ちょっと刹那的な空気の漂う歌詞なんですが、個人的にはとても好き。
ほんとWEBラジオで初めて聴いた瞬間にスコーンっとはまった曲なので、これからも聴きまくりますよー!!(`・ω・´)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
![]() | …君へ ucio 成本智美 FIREWORKS KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(M) 2008-12-03 by G-Tools |
事前に雑誌のインタビューで拝見していた通り、リズム感のある曲調の3曲でございました。
んで私は私らしく、カップリングにはまりそうな予感v(笑)
「…君へ」
静かに静かに想いをためて、サビで一気に解放する曲調が心地よいですねー!
宮野くんは「テクニック的に難しい曲」と言っていたんですが、3曲通して聴いてみれば、この曲が一番歌いやすいように個人的には思いました。
悲恋系だと聞いていた歌詞も、通して聴いてみれば爽やかな曲のテンポとあいまってとても前向きな感じになってますねvv もちろん「君」と思いがすれ違ってるというのはありますが、今も変わらない思いを持っているということを伝えたくて「僕」が前進していこうとしているのがすごく伝わってきます♪
「Beautiful smile」
リズム感はあるけども、「…君へ」よりはちょっと柔らかくなった印象のある曲です。
そして個人的に一番ヒットな曲

「あなた」へ想いを伝えることが出来ずにいる、ちょっと臆病な男の子の心情を歌ってる感じかな。
でもこれまた悲観的な印象は全然なくって、「あなた」に対する想いは多分誰よりも強くって、だからこそその想いを大事に大事にしていきたいんだって思ってるんじゃないかなーって感じれて微笑ましいv
楽しみにしていた英語の歌詞、発音の指導をしてもらったってこともあって「カタカナ英語」って感じは一切なかったですね~宮野くんさすが!!
そして英語の歌詞は結構ストレートな内容で良かったな~♪ "I can't love anyone but you"とか言われてみたいじゃないか!!(*ノェノ)キャー
「FIRST GATE」
こちらは一転して、ジャジーで攻撃的な印象のある曲でございました!
宮野くんが「(この曲の主人公・「僕」は)恋を楽しんでる感じがある」ってインタビューでコメントを寄せてたんですが、確かにそういう印象です(*'-'*)
宮野くんもそういった印象を意識してか、歌い方がとってもせくしぃに…

ライブで歌うと映える曲なんじゃないかなー! 他2曲に比べて短め(4分ないからね)の曲なんですが、存在感バツグン!!の曲でした♪
個人的には「Discovery」の3曲以上にこちらの3曲が好きだわーvv(*´∀`*)
ほんと歌う曲が増えるごとに、宮野くんの歌手としての魅力に堕ちていくわ…宮野くんたら恐ろしい人!!!(笑)
これはもちろんヘビロテ決定です☆
宮野くんのシングルの何がいいって、OFF VOCALバージョンがないからエンドレスリピートしやすいのよね~♪(*´艸`*)
そしてそして!! 先の記事でも叫びましたが、告知が入ってましたねー!!
アルバム発売&ライブツアー決定!!!O(≧∇≦)O
アルバムは3月、ツアーは4月ということで…よし、ばっちりメモったぞ(笑)
アルバムは当然初回限定版ですよね♪ ケータイ配信しかなかった「Discovery」&「…君へ」のPV収録のDVDが付くって言うんですから!!d(-_☆)
しかも何が嬉しいって、「久遠」&「いつか」も収録ってトコロ☆
「Discovery」がデビューシングル、ということになっているので、その前に出た「久遠」は一体どうなっちゃうんだろう??って思ってたんですよねー。 だから収録されると知ってホッとしました!
「久遠」はもちろん、「いつか」が大好きで仕方がない私としては今からソワソワが止まらない!!
計算上、3曲くらいは新曲入りそうですしね♪ あぁぁ早く予約したいっ!!(*´艸`*)
ツアーは今のところ東京&大阪の2公演。
宮野くんの忙しさを思えばこの少なさは仕方がないのかなぁと思いますが…追加公演情報もお待ちしております!! とりあえず私は大阪公演狙っていくぞー!!!(`・ω・´)
まとめますと。 宮野くんの音楽活動はこれからも全力で応援します!!ってことで♪(*^.^*)
拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

宮野くん、ご結婚おめでとうございます!!!
前回の記事を書いた時は、文章でのコメントの方しか読めてなかったんですが、先程、ようやく動画コメントも1回だけですが拝見することが出来ました。
ずーっと「サーバーがビジー状態です」って出て再生しなくって、「このまま観れずに終わってしまうんでなかろうか…」って本気で焦りました(^^;)
本当に、涙が止まりませんでした。
宮野くんの真摯な気持ちが痛いくらいに伝わってくるコメントでした。
原稿みたいなのは一切用意せず、その場で思ったままに伝えようとする姿がとても印象的。
終始言葉を選びながら、ゆっくり、ゆっくりお話してくれて。
ファンのことを大切に思ってくれているんだっていうのがすごく伝わってきました(*^.^*)
そして新しい命を授かったことに関するコメントのところ、文章のコメントで『本当に奇跡的な事』と書かれていた理由も包み隠さずお話してくれて、どれだけの勇気を振り絞ってこの場を設けてくれたんだろうか…!!とまた涙。
お父さんになることへの強い覚悟が伺えました。
宮野くんならきっと素敵なお父さんになれる!! これだけ愛情深い方なんですもん(*^^*ゞ
宮野くんがお子さんにどんなお名前をつけるのか、楽しみだなぁ♪
「愛情深い」と言えば宮野くんもまた、周りから沢山の愛情を受けてるんだなっていうのが今回のコメントでよく分かりました。
ご家族はもちろんのこと、スタッフさんとか、役者仲間さんとか、みんなが宮野くんに対して真摯に向き合ってくれてて。 本当に宮野くんは愛されてるなぁ…ってあったかい気持ちにさせてもらいました(*^.^*)
15分弱の間、宮野くんのコメントを拝見して。
心の底から祝福と感謝の気持ちでいっぱいになりました!
本当におめでとうございます!!
これからも宮野くんのこと、ずっとずっと応援していきます♪(*^.^*)
まずは今日、「…君へ」が届くと思うから、それを心して拝聴したいと思います!!
material by : Fiore
「まさかね~!」って思ってたことを書かれて、正直めっちゃくちゃ体震えてるんですが。。。。
でもおめでたいことには違いない!!!
ほんまに、ほんまにおめでとう宮野くん!!!
そして報告してくれて本当にありがとう(*^.^*)
そんな宮野くんやから、これからも応援しようって思うよ!
大切な2人のために、体も大切にしつつお仕事頑張って!!