fc2ブログ


すごい幸せや…!
スポンサーサイト





いよいよDoAsフリーライヴ参加当日となりました…!!(≧∇≦)
うはっ、すーごい楽しみーvv
お天気の様子がかなり思わしくないのが気にかかるところですが、全力で楽しんできます♪

遠征中にもし何かありましたら拍手・お友達の皆様はメールなどでコメント下さいませ!
すぐにはお返事できかねますが、コメント自体はすぐに確認いたしますので♪
よろしくお願いいたします!

ではでは行ってまいります!! 
遠征中は出来る限り↑の写メ日記の方で更新しようと思いますので、お暇があれば覗いてやってくださーい(*^.^*)


2008.9.29 Do As Infinity再始動…!!!
ついにこの日がやってきました…9月29日をまた笑顔で迎えることが出来るようになるなんて…!!
もうすでにDoAsとしての活動は始まってますが、今日を「再始動の日」として迎えると
前々からHPで告知があったので、改めて記事を書かせて頂いております♪
本当に、本当にお帰りなさい…!!!
こんなに幸せな気持ちになったのは久し振りです!
やっぱり私にはDoAsがないと!! 伴ちゃんたちの歌がないとダメなんです!!!

伴ちゃんたちが生み出す言葉・音楽に私は日々元気を貰ってきました。
もちろんその曲たちにはこれからもずっとずっと元気を貰うことになると思います。
でもそこにまた少しずつ、新しい曲が追加されていくようになるんだと思うと、
新たな感動で胸がいっぱいになります!!
伴ちゃんたちの言葉が大好きで大好きで仕方がないのです…!!!”(*>ω<)o"

しばらくはライヴ活動を頑張って、新曲自体は来春発売予定との事。
デモ曲だけを発表して解散を迎えてしまった「Trust」を発売することになるのかな?
とにかく楽しみにしております!!
そして30日のフリーライヴ!!! これもめちゃくちゃ楽しみです!! 早く代々木に行きたいっ!!!
雨が降ろうが何だろうが、DoAsに会えるのであれば…!!!
「おかえりなさい!」と直接伴ちゃんたちに言いに行くんだ…!!!”(*>ω<)o"

もう今はひたすらテンション上がってて、支離滅裂な文章しか書けないんですが、
とにかくDoAsが帰ってくることがこの上ない幸せなんだというのが伝わればそれで充分です♪
とりあえず後1日だけ仕事を頑張って、代々木に乗り込むぞー!!O(≧∇≦)O


material by : Little Eden



1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す呪いの痣、追ってくる黒い影、そして呪いの余波で小さくなってしまったニャンコ先生・・・。夏目は、大切な人達を巻き込むことなく、この呪いから五日間逃げ切ることを決意する。

ちびこいニャンコ先生が可愛すぎるー!!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
イカリングを枕にしてげふってなってるニャンコ先生とか、あまりの可愛さに身悶えしまくってます…あぁもうほんと可愛すぎて泣けてくるよ…!!(どんだけ) 
「イカはいかが??」とか寒いギャグ言っちゃってても許すっ!!(笑)

…さて。
今回は塔子さんの本気のお叱りが聴けて何だか嬉しくなってしまいました♪(*^.^*)
こんなこと書いたら「お前はMか!?」って感じなんですが、塔子さんが夏目のことをあれだけ本気で叱ってくれて心配してくれてるのは、夏目のことを本当に大事に思ってくれているからこそなんだよな~って思ってv 
そして夏目も「迷惑をかけたくない」と思うのは、塔子さんたちの事が心から大切な存在なんだと思ってるから。
塔子さんたちの元へ帰りたいと思いつつも、ニャンコ先生と共に野宿したりして…夏目は本当に自分のことは省みないんですよね~。 だからこそ、ヒノエの「自分を大切に出来ない奴は、大嫌いだよ」っていう言葉が生きてくる気がします。
周りを大切にしたいと思うならば、それと同じくらい自分も大切にしないといけない。 ハッとさせられますねぇ。
夏目もこの言葉を聴いて、自分を大事にしてくれるといいなぁ。
それがきっと塔子さんたちを大事に思うことに繋がると思いますし(*^.^*)
塔子さんたちは今までもこれからも、夏目の全てを受け入れてくれる存在。
必要以上の気遣いは無用やよ、夏目♪(●´ω`●)

…なんか今回も短文の割にとっちらかった感想になってますが、この辺で。
次回でいよいよ第1期最終回ですね!!
はぁ…早かったなぁ。 んでも時間が経つごとに幸せな気持ちでいっぱいになりますねv(*^.^*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

あまつきのDVD第4巻、GETならず…!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
今までは通販で予約購入してたんですけど、何だかんだでメイトの店頭にも毎回きっちり並んでたし、ましてや今日は発売日。 メイトに無いわけないっしょ!?とたかをくくってたら無かった…_| ̄|○
やっぱあれか、麗しい梵天がジャケットに来てたから!? そうに違いない!!
はぁぁ…他のものはGET出来ただけに残念で仕方がないぜ…!
ま、近々通販します。 ここまで来たからには豪華版で全部揃えちゃる!!o(TヘTo)

ちなみに今日の購入物はこちら↓ いずれどれも感想とか書きたいなと思うので忘れないようにメモメモ。
*コミックス・あまつき第8巻
*STA☆MEN DVD「エガヲ」
*ガンダムOO アナザーストーリー第2巻
*マジナ! voice mix ~ソーダライト~
*神父と悪魔 ドラマCD第5巻
*コミックス・悪魔とラブソング 第5巻
…うん、実にカオス(*´∀`*)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

あまつき、コミックスはGETしましたよ!!
4758053634あまつき (8) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
高山 しのぶ
一迅社 2008-09-25

by G-Tools
4758053642あまつき (8) 限定版
高山 しのぶ
一迅社 2008-09-25

by G-Tools
もちろん両方GETですけど、何か?(*´∀`*)
あまつきはなぁ…限定版と通常版で表紙が変わっちゃうんですよ。 んでどっちも綺麗だから思わず買ってしまう!!
…ダメ過ぎるよ私…!!!_| ̄|○
んでも一度そうし始めたら最後まで貫かないと気がすまない!! という訳で、コミックス販売終了まで頑張ります☆
本編は、本誌でも飛び飛びで読んでたから、ある程度の話は分かってたつもりだったけど、一気に読むとほんと緊張の連続!! そしてとても切なかったです、梵天と銀朱の過去話。。。 あの梵天が涙を流すなんて…!!
結構激しい描写も多くって、ちょっと読み進めて行くのが辛い時もありましたなぁ。
でも読む手が止まらない! あまつきマジック!!O(≧∇≦)O 彼岸サイドのお話も動き始めたので、続きがとても気になります!! 早く半年経たないかなぁ!!

そして、限定版のドラマCDも拝聴いたしました!!
…スイマセン、我慢できずに本編読んで24時間以内に聴いてしまいました(笑)
いやはやほんま同じ方がお話を組み立ててるとは思えないほどの落差ですよね!!もうほんとお腹抱えて笑っちゃう!!
こういうコメディタッチのドラマCDだと、鴇がとっても輝くのが楽しいです(笑) 
もちろん梵天の活躍ぶりも聞き逃せません!! 個人的に大好きなのは白緑との電話での会話!!
白緑のあまりの生活力の無さにビックリです。 梵天も苦労してるんだなぁ…ってしみじみしてしまいました。 普段、梵天に対して同情の視線を向けることって滅多にないんで、かなり貴重な経験をした気がします(笑)
フリトもさすがの息ピッタリぶりに終始大笑い♪ いやぁもうほんとあまつきのキャスト陣は好きすぎます!!(〃∇〃)

そうそう、コミックスの帯に書かれてたし、一迅社のHPにも告知が上がってたので、もう今更な情報って感じですが、来月からのZERO-SUM誌上通販は高山せんせ祭りっ!!!
あまつき&MR.MORNING、2作品同時にドラマCD化ですってよ!!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ あまつきはそろそろ来るかなーって思ってたので嬉しい! しかもMR.まで!!
はい、もう申込み決定です☆d(-_☆)
あまつきのキャストに関しては今更コメントするまでも無いですが、MR.のキャストはめちゃくちゃ気になります~!!! 
私の中ではトーキィ・トーイは福山さんなんだよなぁ…んでも女性声優さんも有り得る!?
あと諏訪部さんが一迅社に更に愛される結果になるかどうか、というところも気になります(*´∀`*) もうとことん愛されて欲しいな!! 一迅社作品大好きなんやもん~♪(*´艸`*)
詳細が出るのは1ヵ月後か…早く知りたいな!!(`・ω・´)

まぁそんなこんなで。 DVDがGET出来なかった反動か、コミックス&ドラマCDを貪るように見聞きしてました(笑)
いやでも今回も非常に満足しましたよ♪(*´∀`*)
あまつきはこれからもドラマCDとかどんどん出そうなので、着実に制覇していこうと思いまっす☆
…私ほんとに、あまつきにはかなり貢いでるよ!?
コミックス全部持ってる・DVD全部揃えてる・CDもサントラ以外は全部揃えてる!な状態なんですもんヽ( ´ー`)ノ
諏訪部さんがドラマCDにご出演ってところから知ることになった作品ですが、今やあまつきそのものにドップリのめり込んでる次第です。 んでもここまで大好きな作品が出来たというのは何となく嬉しいもんですv(●´ω`●)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

20080924223249
なぁんか体調が優れません…風邪かな。
東京遠征まで1週間を切ったのに、何やってるんだ私は…!°・(ノД`)・°・
という訳で、今日はもう寝ます。
ネサフしたい所やけど…ガマンガマン(;´д⊂)

写真は仕事関連で赴いた果樹園のりんごジュース!!
めっちゃうまかった~♪(≧∀≦)

もう少ししたら99プラス祭りの始まり始まり~♪(*´艸`*)
トータル2時間、諏訪部さんのナレがいっぱい聴けるのかと思うと今から楽しみで仕方がありませんっ!!
やっぱり諏訪部さんのナレが私は大好きなんですよぅ!!”(*>ω<)o"

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気人間エルパソ」9月19日更新分の感想を遅まきながら、ちょこっと。
う~ん…今回はちょっと悲しくなってしまいましたです(´・ェ・`)
全部クレームのお手紙とか…有名税かも知れんですけど、これはさすがに聴くに堪えないというか。。。
諏訪部さんが努めて明るい口調でお話してらしたのが、切なかったです。
私自身、諏訪部さんが大好き!と言えど、100%諏訪部さんなら何でも受け入れます!!という人間ではありません。
だけどそういう思いをわざわざお手紙にして送るなんて事は考えられなくって(><。)
聴いてて半泣きです。 どうしてそんなことするんだろうなぁ。。。
諏訪部さんに対してだけでなく、誰かに自分の文字で気持ちを伝えるっていうのはそれだけ手間を掛けている分、相手にもしっかりその思いは伝わるものだから、やっぱりお手紙を書くときには内容や言葉をしっかり吟味していかないとなぁって思いました。 せっかく時間掛けて準備するんやし、どうせなら相手はもちろん自分も楽しい気持ちで読めるものをお送りしたいものですね(*^.^*)


「12人の優しい殺し屋 sideR」#23、拝聴いたしました♪
Q:『杉田さんが好きなんですけど、どこに行けば会えますか??』
A:『中村さん家です!』
(by:宮野くん)
あーもうありがとうございました♪(●´ω`●)ゞ
今回は宮野くんがゲストであるにも関わらず、やたら杉田さんとゆうきゃんの仲の良さを確認することになった30分でございました! 「そうでもないよ?」と杉田さんは仰るけども、こちらはそうは思いませんから!(笑) いやでもやっぱり好きな人たちが仲良さそうにしてるのを見聞き出来るのは嬉しいことでございますvv
宮野くんも先週に引き続き、とても楽しそうにしてたんで、こちらも終始楽しい気分で聴かせて頂きました♪
ちょっと色んな意味で生々しいトークも聴けたり(笑)しましたし、いやはや満足満足!!
また宮野くんがゲストで出てくれるのを楽しみにしております~vv(*´∀`*)

そうそう、優しい殺し屋のCDの発売が決定しているようですね!
B001F6QI1812人の優しい殺し屋 Introduction
イメージ・アルバム
コナミデジタルエンタテインメント 2008-10-22

by G-Tools
B001F6QI1I12人の優しい殺し屋 Sign:Ruby
イメージ・アルバム
コナミデジタルエンタテインメント 2008-10-22

by G-Tools
携帯サイトとかチェックしてないんで、だいぶ遅い情報かもですが(^^;)
うーむ、諏訪部さん&宮野くんの出番が如何ほどかによるかなぁ。。。。
んでも作品の設定自体はすごく気になってる作品なので、いずれはチェックしたいものです!!(`・ω・´)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

明日はいよいよSTA☆MENのDVD発売日!!!
フラゲされた方もいらっしゃるかな??
私も今日休みだったんでメイトに行っても良かったんですけど、26日にもう1回行かないといけなくなるので、ガソリン代節約のために今日は我慢! 26日はうちの欲しい物がいっぱい発売されるのさ~vv
あ、でも今日は先に貰ってきたDVD発売記念イベントの申込みはしてきました(つなびぃ参照)!! 岡山、行けるといいな!! BUS GAMERのでだいぶ運を使っちゃった気がしますけど…まだ運が残ってますように…!!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

LaLa 11月号、GETしました♪
B001F7QL0ULaLa (ララ) 2008年 11月号 [雑誌]
白泉社 2008-09-24

by G-Tools
衝撃!!
アニメ「夏目友人帳」第2期決定してたー!!!!!Σ('◇'*)
やっぱりWEBラジオが10月からっていうのは、第2期への繋ぎか…!!!
個人的な思いは色々あるんですが、やっぱり夏目友人帳は大好きだから第2期があるのは…嬉しいです(*^.^*)
来年の1月からスタートということなので、第2期を楽しみにしつつ、第1期もしっかり最後まで見届けたいと思います♪
さて。 本来の目的だった付録のドラマCDの感想をささっと♪ 
3作品分あるとは言え、60分超えの大ボリューム!!
しかもヴァンパイア騎士・ホスト部・夏目友人帳だっていうんだから、テンション上がらない訳がない!!てね”(*>ω<)o"
個人的に一番のお気に入りは…今回はヴァンパイア騎士かなぁ。「黒主学園放送部」の開始前に、こんな企画会議がなされてたとは…! 枢センパイがとことんやる気なさげでした(^^;) いやまぁ仕方がない、か…(笑) このCDを聴いた上で、第1回の放送が聴けたらもっと面白かったやろうなぁって思いました!!
あんまりCDの感想書くとこれから聴くんだって方へのネタバレになるといかんのですが…ホスト部は相変わらず環の妄想が凄まじく、夏目友人帳も相変わらずのほんわかぶりでした♪ニャンコ先生絶好調!!O(≧∇≦)O
ヴァンパイア騎士でワイルド先輩が出てなかったのだけはちょーっと寂しかったですが、大変!満足致しました!!(*´艸`*)
LaLaはこういうところに力を注ぐのを惜しまないので大好きですvv

あ、あと今月号から?の全サ、めちゃくちゃ気になるけど…どうしよう!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。

「ヴァンパイア騎士」おやすみセット
シーツとおやすみCD(60分程度)のセット!
【Aコース:Ver.零】
零:宮野真守/藍堂:福山潤/架院:諏訪部順一
【Bコース:Ver.枢】
枢:岸尾だいすけ/一条:千葉進歩/支葵:保志総一朗 (敬称略)

見てよコレ、うまいこと一方にまとまってるのー!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んでもあんな大きいシーツは要らない…だから困ってます(´・ω・`) おやすみCDだけなら迷わず申し込むんだけどな…!
まぁまだ応募締め切りまで2ヶ月あるんで、しばらく悩んでみようかと思います~。


「ヴァンパイア騎士 黒主学園放送部」9月22日更新分、拝聴いたしました♪
むふふ、お待ち申しておりました、ワイルド先輩っ!!!O(≧∇≦)O
…ワイルド先輩、苦労されてますね(笑) 
枢先輩の人選は間違ってないけども!それによってワイルド先輩が大変なことに…めっちゃオロオロしとる。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んでもお陰で普段はあまり聴けないようなワイルド先輩のお声が聴けて、リスナーとしてはとても楽しかったです♪
ワイルド先輩の低音はほんまに心地よいわぁ(*/∇\*)
次回で最終回というお知らせにはガックリしてしまいましたが、今回も最後まで楽しく聴かせて頂きました!
次回は枢先輩だけなんですかねぇ?? …どうせなら6人全員登場すればいいのに!!!


今日はここで一旦終了~! 多分もう1回記事アップしに来ます!!(`・ω・´)

今日はとりあえずこれだけ…!! ちょっと体調がよろしくないのです(´・ω・`)

この週末、イベントに参加された皆様お疲れ様でした~!!
ネオアンジェの大陸祭典やら、月刊男前図鑑のイベントやら(こちらも願いは届かず…でした。残念、他にも沢山イベントはあったようですが…やっぱり個人的に一番気になるのはエルパソの電気人間十番勝負ですねぇ!!
どんな感じのイベントだったんだろー!?
先程「写真上げてくれてるはず!!」と羽多野くんのHPにお邪魔したら…えぇぇぇ!?(゜ロ゜;)
ちょ、何ですかあの格好!!??。゚(゚ノ∀`゚)゚。
若干目のやり場に困る…!!(爆) 
ほんと何がどうなってあの衣装になったんだか…気になるっ!!!!_| ̄|○
んでもきっと緘口令敷かれてるんでしょうし、内容を確認出来るのはモバイル文化放送での配信待ちかぁ。

…待ちきれん(´・ω・`)ションボリ

どこかでイベレポ挙がってたりしたら拍手とかで教えてやって下さい~!
あるいは参加された方!!ネタバレOKなんで、こそっと感想を耳うちしてやって下さいな~!!
羽多野くんのブログを見る限り、とても楽しそうな雰囲気だったようなので、それはほんとに良かったなぁって思います♪
諏訪部さん、羽多野くん、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でしたvv
来年こそは! 私もまた参加させて下さい~!!!”(*>ω<)o"


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

夏目とケンカをして、藤原家を飛び出してしまったニャンコ先生。中級妖怪達に陰口をたたかれ八つ当たりをしたり、女子高生姿で西村・北本に絡んだり・・・そんなニャンコ先生の前に現れた妖怪「猿猴」は、ニャンコ先生が夏目と縁を切ったと聞きつけ、「友人帳」を夏目から奪うと言う。夏目はともかく、友人帳を奪われる訳にはいかない、と帰路を急ぐニャンコ先生が見たものとは・・・!

『人は何と脆弱な生き物だ。 弱い者は嫌いなんだ。
弱いくせして他人を気遣い、力も無いくせに必死に誰かを守ろうとする…
この子も、あいつも――――』

そんな人間の事が愛おしく感じる…そう思ってるかのような口調でしたね、このモノローグの時のニャンコ先生(*^.^*)
夏目にとってニャンコ先生のいる生活、妖怪が見える生活が愛すべき時間となりつつあるように、ニャンコ先生にとっても夏目たち人間と関わる時間がなくてはならないものに…ってことですかね(*´∀`*)
ニャンコ先生もなんだかんだ言って、夏目のこと大好きなんだろうなぁって思いますよね!!
でないとあの最後の「なぁーつめー♪」って叫びながらの猛ダッシュはない!(笑)
あの猛ダッシュは親と2人で大笑いしながら何度も観ました!! 可愛くて仕方がないんだもんよ!!(*/∇\*)
んもー夏目とニャンコ先生、いいコンビ過ぎますっ!!!”(*>ω<)o"
人間と妖怪という差はあれど、その垣根をうまく飛び越えてる気がしましたよ♪
お互いがお互いの事を大切に思う気持ちに人間も妖怪も違いはないってことでしょうか(*^^*ゞ
コミカルな場面が多くて沢山笑わせてもらったんやけど、その中にも優しい、あったかい空気が流れてて、夏目友人帳らしいエピソードやなって思いましたvv 今回もまたお気に入りです!!

…とまぁ今回は短めな感想で(*^^*ゞ
あと2回で終わってしまうんですね、夏目友人帳…どうしよう、めちゃくちゃ寂しい(´・ω・`)
でも第2期あるよ!!とか言われても、しっくりこない作品なので、終わりをしっかり受け止めねば…!
この作品の持つ儚さは1クールでそっと終わらせるのが良いように思います。


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

台風は無事通り過ぎたはいいのです、が…。
ダムに全く雨が降ってないって何事!?<(゜ロ゜;)>
未だに早明浦ダムの貯水率0%ですってよ…信じられん_| ̄|○
断水とかなるの、マジで勘弁ですから…!!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

20080919151047.jpg今日はメイトにBUS GAMERのイベントのチケットを引き取りに行ってきました♪
整理番号は…ウーン、な感じでした(^^;) まぁでも行けるだけでも良しとしないと!!ですよね。
んでチケット引き取りのついでに散財してきました。
ほんと我慢のきかない自分が恨めしい…でも見つけちゃったら買わない訳にはいかなーい!!!o(TヘTo)




DVD「鋼鉄三国志 歌劇舞台」、拝見いたしました♪
鋼鉄三国志 歌劇舞台~深紅の魂よみがえりしとき鋼鉄三国志 歌劇舞台~深紅の魂よみがえりしとき
(2008/09/17)
宮野真守郷本直也

商品詳細を見る
以前ちらっと書いたとおり、私は"舞台"というものを今まで体験したことなかったんですが、とっても楽しく拝見いたしましたvv
役者の皆様、すごくかっこよかったー!!! 先に録ってある声優陣の声に合わせて動く、っていうのはとても難しそうだなって思いましたが、そんなことを少しも感じさせなくって、さすがだなー!って感じです(*^.^*)
個人的に一番のお気に入りは宮野くん!!と言いたいところですが、呂蒙役の杉浦由悟さんでした♪ プロフ拝見したら、同い年だった!(*/∇\*)
呂蒙って癒し系なキャラなんですよね、アニメの中で。 石田さんの和やかなお声がとっても印象的なキャラだったのですが、舞台上の杉浦さんの雰囲気がまんま呂蒙だったの!!w(゜o゜*)w
もうほんっと表情とか動きとかが私の呂蒙のイメージにガチっと合って、アニメ見てた時はそこまで呂蒙にはまることはなかったんだけど、舞台を拝見してすごく好きになってしまったvv いやぁいいよ呂蒙♪(笑)
ストーリー自体は…まぁ無難な感じでまとまってて、良かったんじゃないかな? ちょっとご都合主義なところは否めなかったけども(^^;) んでも凌統はすごく好きなキャラだったので、凌統メインな雰囲気だったのは良かったな~♪
宮野くんの歌も沢山聴けたので相当テンション上がりました!! こーれは実際に見てみたかったなぁ…!!”(*>ω<)o"
第2部の「遊佐・宮野の鋼鉄三国志 ~いべんと伝~」はいやもう期待通り!! めちゃくちゃ楽しかったー!!!O(≧∇≦)O
分かってはいましたけど、諏訪部さん&おのでぃの登場シーンには笑いが止まらず! 
思いっきり遊佐さんに怒られてるしー!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 宮野くんが横で「おっこらっれる~!」って楽しそうにしてるのも何か可笑しかったしねぇ(〃^∇^)o_彡☆  可愛い可愛いvv
みんなが程よくケガしつつ(笑)も仲良しトークがいっぱい聴けて、本当に幸せでございました♪
あれは何回観ても笑える。 内容が完璧に頭に入ってたとしても何度でも笑うわ(笑)
特典映像では宮野くん・しゅんりー・郷本さんの3人の仲良しっぷりにニヤニヤが止まらず(*´ω`*)
郷本さん、めっちゃカッコええよなぁ… いやぁあれは萌え映像だね!!

なぁんかすっかり長々と書いてしまいましたが、とにかく楽しいDVDでございました☆
2時間半くらいあったけど、ほんとあっという間に終わっちゃったよ~!! 
鋼鉄三国志が好きな方なら観たらすごく楽しいと思いますよ♪(*´艸`*) 個人的にはかなりオススメです!


少年ガンガン 10月号、GETです☆
B001EVI9QQ少年ガンガン 2008年 10月号 [雑誌]
スクウェア・エニックス 2008-09-12

by G-Tools
キャストインタビューもある、SOUL EATERのスペシャルDVDが付いてるっていうのを、アニメ本編中のCMを見て知ったので、購入してきました☆
その時は知らなかったんですが、このDVD、「名塚佳織と吉野裕行のガンガンいこうぜ!」presentsだったらしく、ナビゲーターとして名塚さんとよっちんがご登場~♪ いやぁすっごい得した気分!!O(≧∇≦)O
雑誌の付録だっていう割には内容も盛り沢山で良かったんじゃないかなぁvv
メインキャスト7人のリレーインタビューも楽しかったですよ~♪一番の目当てだった宮野くんにはもちろん大笑いさせてもらったんですが、小林さん@ブラック☆スターの予想外のコレクションにビックリしつつ、明乃ちゃん@リズの「権力、権力♪」発言に思わず「えぇぇ!?Σ(^∇^;)」ってなりつつ(笑) 明乃ちゃんも仰ってたけど、ほんとSOUL EATERのキャスト陣はキャラのまんまの雰囲気の方が多いような気がしますねぇ! それがいい所なんでしょうね、きっと(*´∀`*)


Gファンタジー10月号もGETしてきました!!
B001F7QL3MGファンタジー 2008年 10月号 [雑誌]
スクウェア・エニックス 2008-09-18

by G-Tools
「隠の王ラジオ出張版」CDのためにGETです♪ パーソナリティーは萬天組で、釘宮さん&斎賀さんがゲスト~!!(●´ω`●)
いやぁ…釘宮さんが壬晴だって未だに実感湧かないなぁ(爆) 普段はほんとビックリするくらい高いお声なのにねぇ! SOUL EATERのマカ役の小見川千明ちゃんもそうですけど、やっぱり役者さんって凄い…って思う瞬間です(*^.^*)
んで。こちらも蓋を開けてみれば大笑いに続く大笑い!って感じで、30分超のトーク、とっても楽しく聴かせて頂きました♪
もうゲストが登場して早々浪川さんが全力でいじられてるし、時間を追うごとに釘宮さんの天然っぷりが遺憾なく発揮されるし…で、斎賀さんがゲストなのにも関わらず方々に突っ込みを入れてるのが大変そうでした(笑) 日野さんもMCとっても大変そう(笑) 先輩が自由過ぎるからなぁ(〃^∇^)o_彡☆
いやー隠の王のキャスト陣もほんと仲良さげでいいですねぇ!!(*^.^*) ゆるーくゆるーく進んだ30分ですが、こういう仲良しトークが聴けるのはすっごく嬉しいので、また出張版が聴ける機会があるといいな…!
前回の出張版に引き続き、今回のもとてもお気に入りの1枚です☆(*´∀`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
あと、アンケートにお答え下さった方もありがとうございました!!! 
大したおもてなしも出来ませんが、読んで楽しいと思ってもらえるブログでありたいと日々努力しておりますので、またお暇があれば遊びに来てやって下さいね~!!m(._.*)m

今日は1ヶ月半ぶりの美容院~♪ もさもさっとしてた髪をスッキリさせてきました☆
むふふ、フリーライヴに向けての準備は整いつつあります!
これで明日新幹線のチケットを取りに行ったら完璧!のはず。
ただ明日は四国地方に台風が最接近するらしく…家から出られるのか心配(´・ω・`)
いやでも明日は! 何が何でも外出出来ないと困るんだ…!!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

改めまして。
BUS GAMERのファン感謝イベント、参加させて頂きますっ♪(*´ェ`*)
うわぁん、幸せすぎるよ2公演とも参加させてもらえるとかー!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
倍率高そうやんなぁ…って諦めてただけに感動もひとしおです!!
久し振りに諏訪部さんに会える!! 鈴村さん&広樹くんも初めて見れるっ!!
…今から仕事が全く手につきません。 ただでさえDoAsのフリーライヴでポヤポヤしてるってのになぁ(爆)
んでもご同行頂くお友達と「ホテルどうしようか!?」とかお喋りしてると、すっごい楽しくなってきちゃって「これならツライ仕事も勉強も頑張れる!!」って思っちゃいます。 超単純(笑)
実はこのイベントの1週間後に資格試験があるんですよねぇ。 だから多分親には「そんな時期に遊んでるんじゃない!!」ってマジで怒られそうな気がするんだ(´・ω・`) 
でも行きたいなぁって思ってたイベントに行けるなんて幸運、そうそう無いんだから!と親の手を振り払って行きます。
そのためにも勉強、頑張らないと!! 
…10月はちょっとブログの更新頻度落とす予定なんで、ご理解下さいませ~m(._.*)m


STA☆MENブログ、更新されましたねぇ♪(●´ω`●)ゞ

【DVDコンテンツ概要】
フットサルを通じ、夢にときめき明日にきらめく人生の素晴らしさを描いた熱血青春ドラマ『LOOK UP!』。
全11章のエピソードの、第1章から第10章までの各章特別編集ダイジェストと、
実際にフットサルの試合に挑んだ感動の最終章を収録。
音声特典:謎の新ユニットSTA☆MENによるオーディオコメンタラナイー

【キャスト】
瀬名 明(アキラ):諏訪部順一
美杉 和矢・達矢(カッちゃん・タッちゃん):岸尾だいすけ
鴨志田 周(アンデルセン):高橋広樹
鳴瀬 金太郎(ナリキン):鈴村健一
光井 力哉(リキ):鳥海浩輔
氷室 永吉(キャロル):保村真
真田 啓治(エース):吉野裕行
審判 :ZAI   他

おぉ、ZAIも出るんですねー!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ブログに上がるお写真にZAIの姿がなかったから、「今回は出んのかなぁ…」って寂しく思ってたんですがよかった☆
あと、実際にフットサルの試合に挑んだ感動の最終章』に激しく期待っ!!
んでも私、フットサルとかルール全然分からないんだけど大丈夫かなぁ(^^;)
まぁでも大丈夫でしょう!! 発売まで1週間切りましたし、とにかく楽しみです♪(*´艸`*)


「12人の優しい殺し屋 sideR」#22、拝聴いたしました♪
今回からゲストが宮野くん~! ということで諏訪部さんゲストの前回までに引き続き音泉へGO☆
何か…今回の宮野くん、ひたすら可愛くて仕方がなかったんですが、私おかしいですかねぇ??(*´△`*)
宮野くんがずーっと笑ってたからかなぁ。 杉田さんに寄っかかる感じで楽しそうにお喋りしてたのが聴けて良かったですvv
あと杉田さんが宮野くんの事を「マモちゃん」って呼ぶのもキュンってなった!(どんだけ) 「マモちゃん」って響きが可愛い
杉田さんも年下相手だからか気楽~にお喋りしてますねぇ(*^.^*)  こういう杉田さんも好きだなvv
トークの内容も鈴村さんの餃子トークとか、杉田さんがムチャ振りしたモノマネを宮野くんが意外にサラッとこなしたぱんだもびっくりりとか、色んな方向に話題が及んで楽しゅうございました♪(*^.^*)
…宮野くんのブログ、あれでまだテンション落ち着いた方なんだ(笑) 移転前のブログ、過去まで遡って見てこようかな!
今回も30分があっという間に終わってしまいました~! ほんと楽しかった!!
次週の更新分も楽しみですvv(*´∀`*)


「黒執事 ファントムミッドナイトレディオ」#00、拝聴いたしました♪
ついにプレ放送開始ですね~♪(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

番組は、セバスチャン役の小野大輔さんが毎回ゲストを招いてお送りする「黒執事」表版のラジオ=レディオ・ブラック サイドと、定期的に内容・構成が変化する「黒執事」裏版のラジオ=レディオ・エクストラ サイドの2番組で構成(交互に配信)。
その上、番組はTVアニメーションのストーリー進行にともない次第に変化するらしい!? 
とはいえ、笑いあり、シリアスありのWebラジオ『黒執事』、ぜひご期待ください!

何やら色々と盛り上がりそうな予感!?(*´艸`*)
コーナー紹介も聴けたんですが、アフレコ時の裏話が聴けるコーナーとかもあるらしく!!
確かに収録時の様子とか聴ける機会ってそうそうないですからねぇ。 それを1コーナーとして聴ける機会を設けて頂けるのは嬉しゅうございますね☆ 黒執事のキャストは私的ツボな方が勢ぞろいだから余計にね~♪(*´∀`*) 楽しみ楽しみ!!
そしておのでぃと梶くんのトークはひたすらニヤニヤが止まらずvアップロードファイル 
梶くんの可愛さが大好きです! そしてカミカミなおのでぃも大好き!!(笑)
ちょっと分からなかったんやけど、おのでぃと梶くんが揃うのは今回だけ、ということなのかな…? 
だとしたら残念だけども、ラジオが進むに連れて色んな組み合わせのトークが聴けるのでしょうし、毎回の更新を全力で楽しみにしていようと思います~♪ 諏訪部さん、早く来い来いっ!!(気が早い)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

BUS GAMERのファン感謝イベント、2公演とも当選した…!!!!((((゜д゜;))))

今月のキャンペーンは終わったけど、すぐ来月のキャンペーンの準備に取り掛からないと!!ということで、さっそくストレスの溜まる感じで仕事をしてまいりました(^^;)
何かねぇ…ある上司と自分との温度差がすごく辛くってね。 あ、私の温度が低いんですが。
うーん、どうしてもあの上司の温度にまで自分の温度を上げることは難しい。。。困ったなぁ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

はい、今日はDoAs語りから!! …皆様は興味ないかと思われますが、書きたいので書かしてやって下さいねメソ
今日も新たな情報が告知されてたんですよっ!
①JFN系列「RADIO SESSIONS」にゲスト出演☆
9月第5週のスペシャルゲストでご出演だそうです!! FM香川なら火曜日に放送☆
よっし、FM香川で聴けるなら仕事さっさか切り上げて家で聴くぞ~!!!って思ってたのに、よくよくカレンダーをチェックしたら…ちょっと待て。
その日東京でライヴ参戦中ですからっ!!!!!<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
なんてこったい、よりによってその日かい…!!!_| ̄|○
うちのコンポでラジオの予約録音みたいなのが出来るのかどうか知らんから、次の休みの日にチェックしとこう…あぁでも出来る気がしないぜ。゚(゚ノ∀`゚)゚。 せっかくのFMラジオだというのに…!!
まぁライヴに参加させてもらうんやし、文句は言わないようにしないと!!
②ライヴツアー決定!!!!
キタキタキター!!!!O(≧∇≦)O  
いつ情報が出始めるのかなって楽しみにしてたんです~!! 
再始動してしばらくはライヴ活動を頑張るって仰ってたもんなぁvv
詳細は9/18(木)発売の「Weeklyぴあ(※首都圏版)」にてということなので、確実にこの雑誌を見れない私はmixi等でどなたかが詳細上げてくれるのをひたすら待つのみ(´・ω・`) ま、雑誌が発売になれば公式HPでも上がるでしょうしね!!
…か、香川に来てくれないかな…それが無理なら岡山でも…!!!!o(TヘTo)
詳細が出るまではちょっと胃が痛い思いをしそうです(苦笑)
あ、あとツアーならグッズも販売されるのかしら!? ストラップとかあるといいなぁvv DoAsのストラップってシンプルだけどオシャレな感じのが多かったからめっちゃ期待!!(-ω☆)キラリ

はぁ…今宵も沢山のDoAs情報に出会えて幸せだぁよ(*´ェ`*)
ライヴまであとちょうど2週間! 早く伴ちゃん達にあいたーい!!!(≧∇≦)


「ヴァンパイア騎士 黒主学園放送部」9月15日更新分、拝聴いたしました♪
おぉ初めてこのラジオから女の子の声が!!w(゜o゜*)w
という訳で、今回は支葵&莉磨コンビのラジオでございました! そういや2人で番組進行するのも初では!?
ふむ、なかなかレアケースかもですねぇvv(*^.^*)
こういうパターンもありなんだったら、ワイルド先輩にも瑠佳と一緒にパーソナリティ担当する回があったらいいのにねぇ…(´・ω・`) …ってそういう設定でいいんですよね??(ちょっと不安)
っていうかそれ以前に遅刻はダメだよ、支葵!!(笑)
支葵も莉磨も、あまり抑揚のない喋り方をする(…ってこれは夜間部全体に言えるか、一条先輩&アイドル先輩を除く)ので、番組自体は淡々と進んでいった感じがしますが、莉磨がちょっと支葵のお姉ちゃんっぽくて笑えました(*^.^*) この2人の会話聴いてると和みますねぇ♪ 何気に好きな組み合わせだったりしますv
あと、支葵の一条先輩への懐きっぷりにニヤニヤ(爆) 一条先輩も世話好きな感じですもんね~、確かにあの人には懐きたくなる!!(*/∇\*)
まぁそんな感じ(どんな感じよ?)で、今回も楽しく聴かせて頂きました! アニメのキャラがラジオのパーソナリティを務めるっていうのはなかなか面白いですね☆ こういったパターンのラジオ、もっと増えてもいいんじゃないかな!(`・ω・´)
あ、あと話変わるけど、ヴァンパイア騎士の公式HP巡ったら、宮野くんのキラキラな笑顔に遭遇して腰砕け_| ̄|○(爆)
宮野くんのこの笑顔は可愛すぎると思うんだ…!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 私もいつか間近で観てみたいものですvv


「あまつき やみつき ラジキ」#18(最終回)、拝聴いたしました。。。
終わっちゃった~!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
うわぁん、ほんとに終わっちゃったよ…ちょっと半泣きなんですけど(爆)
諏訪部さん&遊佐さんの泣いてる姿のお写真(ラジオのページの写真クリック!!)を見て、それが例え嘘泣きだろうと(ぉぃ)、こっちまで泣けてくる…! 
なぁんかこのラジオに思ってた以上に心酔してたんだなぁ…失って気付くこともある_| ̄|○
んでも今回のラジオ自体は相変わらずの雰囲気! 色々と笑わせて頂きましたvv
諏訪部さんが追い込まれていくあの流れは特に笑っちゃいました!!(〃^∇^)o_彡☆
ジングルの件はちょ~っと可哀相だったな…大丈夫、私はちゃんと分かってましたから!!!(私は間違ったら大問題)
後ね、福山さんに関する衝撃の事実に関しては、私も同じこと思ってた…!!(笑)
めちゃくちゃ似てる!とは言わないけど、何となく似てますよねぇ?? うん、似てる!!
…他にもコメントしたいところはいっぱいあるけど、書けば書くほど切なくなってくるのでこの辺で!!
遊佐さん、諏訪部さん、半年間本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
アニメの第2期やラジキの復活を願いつつ、これからもあまつきを全力で楽しんでいこうと思います♪(●´ω`●)ゞ


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

いやはや今日は久し振りに仕事中に嫌な汗かいた…!!
「今更そんなミスするか!?」というようなしょっぼいミスをしてしまいましてね(^^;)
そんな大事にはなりゃしないミスではあったけど…何となく凹みます。
はぁ。。。接客業ってやっぱり難しいなぁ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

avarusの最新号、GETしてまいりました~♪
COMIC BLADE avarus (コミックブレイド アヴァルス) 2008年 10月号 [雑誌]COMIC BLADE avarus (コミックブレイド アヴァルス) 2008年 10月号 [雑誌]
(2008/09/13)
不明

商品詳細を見る
もちろん、モノクローム・ファクターのドラマCD目当てでっす!(-ω☆)キラリ
今回はvsルル編ってことで、田村ゆかりさんのお声がとっても印象的な1枚になっておりました!
とても可愛らしいんだけど…何だか恐怖心を煽られるわぁ(^^;) 
前クールの辺りから、わりかし田村さんのお声を聴く機会が増えてきた(「隠の王」の森羅万象もそうですよね)んですが、作品毎に全然雰囲気違うお声なんで、やっぱり声優さんってすごいなぁ…!ってしみじみと聴いてました。
あと、今回は綾@浅野ますみんがカッコよかったー!!”(*>ω<)o" 
『覚悟、決めなさい』とか、『鈴野綾、参ります!』とか、要所要所の台詞がかっこよくってねぇ!! ホレボレするわ!(笑)
これはもうほんとコミックス6巻以降のルルvs.綾&綾のおじいちゃんのシーンもドラマCDにして頂きたいね! ルルが完全にプッチン切れちゃうよう(本誌もさっきちょびっと読んでみた☆)ですし、綾が今回のドラマCDのシーン以上にかっこよいからね!! 凄まじい戦闘シーンに期待!!(`・ω・´)
コミックス6巻についてた七夜編と今回のルル編、どちらも原作準拠ということで、私的には待ちに待ってたCD!!なんですが、非常に満足でした♪ 付録なのにどちらも30分超のボリュームだったし、キャストコメントも(個別のコメントだったけども!)しっかり付いてたからねぇ。 あ、でも田村さんのコメントが無かったのは不満だ!! ルル編なのにルル役の田村さんのコメントがないってどうよ!?
まぁでもモノクロ好きなら買って損はない!と思いますvv(*´艸`*) さて、また聴きなおしてこようかしら☆

あ、そうそう! 今日アニメイト通販のサイトを物色してたら、コミックス7巻の情報が出てました!
2009年3月10日発売予定で、初回限定版にはドラマCDが付くそうです♪
むふ、たーのしみ!O(≧∇≦)O
この日にはVassalord.の3巻もドラマCD付きで発売になるようなので、随分先の話にはなるんですが、しっかりチェックしておかないと~!な日なのでございます(*´∀`*)


モノクロ繋がりで。
昨日のDVD発売記念イベントに参加された皆様、お疲れ様でした~!
どんな感じのイベントになってたんだろうなぁ!?
とりあえずキャストの皆様がどんなお衣装だったのかな?っていうのがとても気になってたので、羽多野くんのブログの更新をひたすら楽しみにしていたのですが…諏訪部さんと神谷さんは~!?。゚(゚ノ∀`゚)゚。
いやまぁ羽多野くんとおのでぃの2ショットってだけでも相当貴重だし嬉しいんだけどね…諏訪部さんたちも見たかった…!!!
これはどこかで写真付きのイベレポが上がることを願っておくしかないですね!(`・ω・´)
羽多野くん曰く、とてもテンション高いイベントだったようなので、参加された方がほんとに羨ましいです…!
ふむ…久し振りにブログ巡りしてみよっかな~!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

普通に日曜日にお休みとか貰っていいんだろうか?と思ってしまう悲しい性(苦笑)
お父さんに「そんなこと言ってたら何にも休まらんで??」って言われたけど、キャンペーン中やからなぁ…やっぱりちょっとソワソワしてしまうんですよね(^^;)
どうせ明日だって忙しくなるのは間違いないんやから、1日くらいしっかり休みなよ自分!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日はまず伴ちゃんのこと!!
12月に2ndアルバム「Van」発売けってーい!!O(≧∇≦)O
まだ公式HPとかでは発表されてないんだけども、昨日赤坂BLITZであったライヴ「sweet disarm vol.1」で配られたチラシにこの情報が載ってたんだってさ! ようやく来たわ、伴ちゃんのオリジナルアルバム!!!”(*>ω<)o"
昨日のライヴにはゲストで亮さんが登場して、DoAsとして「深い森」を歌ったっていう話も見ました。 んもーDoAsファンにはたまらん話ですよね!! 羨ましいな、ライヴに参加された皆様が…!
にしても「Van」、ほんまに楽しみやなぁ♪
シングル曲が全部入るのは堅いとして、他にどんな曲が聴けるのかが気になって仕方がない!!
個人的には未だに聴けていない「manacles」を是非とも入れて頂きたいのです!!
REIDEEN Original Soundtrack-Dream Orchestra-REIDEEN Original Soundtrack-Dream Orchestra-
(2007/07/11)
TVサントラ伴都美子
商品詳細を見る
これにフルで入ってるのは知ってるんだけどさ、この1曲のために買うのもなぁ…って思ってね(^^;) レンタルもされてないしなぁ…愛が若干足りない感じでスイマセン_| ̄|○
あとこのアルバムがソロ活動に区切りをつけるための1枚になるのか、「これからもソロ活動も頑張るよ!」な1枚になるのか…そこも気になるところです。
個人的にはDoAsInfinityのヴォーカルな伴ちゃん、がたまらなく好きなので、DoAsの曲が聴けるのなら…という気持ちが無きにしもあらずなのですが、伴ちゃんがDoAsもソロ活動も頑張るよ!!というのであれば、どちらも全力で応援していく次第です!!(`・ω・´)
まぁ何にしても「Van」に関する情報がまだほとんど出ていないので、もうちょっと情報を色々漁ってみないと!ですね☆ 詳細が出たら速攻でTSUTAYAに予約しに行くぞ…!!!”(*>ω<)o"


今流行り(!?)の「ウェブカレ」をつい先程始めてみました!!
なぁんかねぇ…よく分からん!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
どうやったら愛情度が上がるんかとか、イベントらしいイベントはどうやったら起こるのかとか、何と言うかゲームの根本的なところが良く分からん_| ̄|○ そしてそれ以前にアクセスが集中してるんか、やたら重いし、キャラの声が全く聴けないし…私、一体何してるんだろう??。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んでもうちのブログ仲間さんが何やらとても楽しそうにプレイしてるっぽい(あなたよ、Sさん!!/笑)のは見つけたので、もう少し辛抱してやってみようかねぇ。 まだ登録して2時間くらいしか経ってないからね、早々に切ってしまうのももったいないですよネ。 せっかく素敵なお声が聴けそうだっていうのに…!!(*´艸`*)
私的に、おのでぃのあの爽やかなトーンは好きですvv(*/∇\*)
もし「ウェブカレやってるよ~!」って方がいましたら、お気軽に声掛けて下さいましv そして私にこのゲームの楽しみ方をご教授下さいまし…!!!
…諏訪部さんが居てくれたらもっと良かったんだけどなぁ(´・ω・`)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「アサギ」の気持ちが消化されれば自然と体から離れていくであろう、というニャンコ先生の言葉で、「アサギ」が再び琴を奏でられるよう、夏目は「アカガネ」に協力することにする。

アカガネの熱血ぶりやらゆるーいBLちっくな場面(笑)やら、今までの夏目友人帳から考えたらちょいと毛色の変わった印象のあったお話でした。 んでも基本線は変わらず、切なさたっぷりのいいお話でした…vv”(*>ω<)o"

「ずっといたい場所」を病のために失ってしまったアサギに対する、アカガネの想いがひたすらまっすぐで切なかった…!!
アサギが琴を弾けるのなら、と悲壮感すら漂うアカガネの必死さには観てて思わず手に力が…!
あと、アカガネがアサギの病気について語る場面で一度だけ「夏目殿と夏目のことを呼んだのが、私の中でとても印象深く残っています。 人間には触れたくないと思っているアカガネだけど、アサギのためなら人間にだって頭を下げる…ただの傘持ちな自分に笑顔をくれたアサギはアカガネにとって何にも替え難い存在なんですね(*^.^*)

だからこそ、アサギが
「もしもう一度弾く事が叶うのなら、優しくて大切な友人のために…
あなたのために弾きたいと思っていた…」

と言った時には、胸が苦しくて仕方がなかったのですが、その後の琴を奏でるシーンを観て、「この2人には友人という関係がきっと一番いいんだな」と納得。 そのくらい、あのシーンは素敵でした…!!
あえて無音にする、というのが何とも言えないですね…!!!
本当にただ1人、アカガネのためだけに弾いたんだというのが伝わってきます。
どんなに綺麗な音だったのか、聴いてみたい気持ちはありますが、それは野暮な話ですね
アカガネの幸せそうな姿が観れて、もうそれだけでこちらも幸せです(*^.^*)

んで。このアサギとアカガネとの出会いを通じて、夏目の中のある思いがまた1つはっきりした感じですね。
夏目にとっての「ずっといたい場所」は藤原夫妻との生活。 おそらくニャンコ先生とのドタバタも含めて、夏目はこの場所にいたいと思ってるんだろうな、と。
でもまだ夏目には不安がある、「いつまでこの場所にいられるのだろうか?」と…。
藤原夫妻は無条件に夏目のことを受け入れてくれているのに、イマイチそれを信じきれないでいる…こればっかりは本当に夏目自身の心の問題ですよね~。 塔子さんも(あまり登場してはないけど)滋さんも、夏目が手を伸ばす勇気を出せば、いつでもその手を引っ張ってくれるトコロにいるんだけどなぁ。
でも逆に言えばそれほどに藤原夫妻は夏目にとって失いたくない存在なのだということでしょう!
本当に優しい人たちに出会えて良かったね、夏目v(*^.^*)

はぁ…今回も本当に癒された30分でした…! 
能登さんのお声は透明感があって、今回のお話にぴったりでしたね~!! 
相変わらずキャスティングの妙にうなるばかりです!”(*>ω<)o"
そして何やら次回はものすごいドタバタが待ってそうな予感??(笑) 待ち遠しくて仕方がないです!(*/∇\*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

pink20080912.jpg
HAPPY BIRTHDAY鈴村さんっ!!
ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*

どんどん活躍の場を広げられてる鈴村さん、そのチャレンジ精神はただただ見上げるばかりです!!
当ブログでは話題に上ることはちと少なめなんですが(ゴメンナサイゴメンナサイ!!)、大好きな方でございます♪
これからもひっそりとですが応援させて下さいませ!!(*^.^*)
この1年が鈴村さんにとって楽しい思い出でいっぱいになりますように…Brilliant.

material by : *Design Labo*

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気人間エルパソ」9月12日更新分、拝聴いたしました♪
もう240回…!!! 早いですねぇ!!
つい先日、200回の一問一答スペシャルがあったばかりのような気がしますのに…!!w(゜o゜*)w
諏訪部さんには大変なことかも知れませんが、エルパソはこれからもずーっとずーっと続いていってほしいなぁって切実に願う番組でございます♪(*^.^*) これだけ諏訪部さんを身近に感じれる時間、なくなってほしくないです~!!!“o(><)o”
さて。 諏訪部さん伝説、また作ってしまいましたか(笑) 私はまだ観てないんですが、多分「隠の王」の雷光さんですよね~前回の時点でかなりやばそうな雰囲気やったもん(><。) 後で観て泣いてくる…っ!!!
あと…今回は諏訪部さんの素のトークが聴けた感じですね。「自分は毒を持っている」とか「みんなに等しく好かれようなんて思ってない」とかって仰ってて、改めてコレがエルパソなんだよなぁ…ってしみじみ。 こういうことも思ったままに言って下さるのが、個人的にはとても嬉しいし、エルパソの大好きなところです(*^.^*)  確かに気分の浮き沈みがあからさまに出てるとすごく心配です。 ちょっと前までのエルパソはほんと毎回ひやひやしながら聴いてましたもん。。。 んでもそういうのも全部ひっくるめて、諏訪部さんが大好きだなぁって思うのでね(*^^*ゞ 
しんどい時にはエルパソリスナーには「しんどい」と言ってもらえたらいいなぁ。 どんな状況でも、無理だけはなさらないでほしいですし…!!!
…って何やらまとまり悪く書いちゃってスイマセンアップロードファイル
とりあえず、今回もまた諏訪部さんが大好きになってしまうような配信だったよってことですvv

リサーチのお題、今回もめっちゃ難しい…! 1曲ですよね!?
うーん…自分の趣味丸出しで行こうか。 もちろん、あのアーティストですけど?(笑) 
アニメのタイアップもあるんだよ!!(`・ω・´)
んでもこの回答が参考になるっていうのは…今企画を詰めているという音楽プロジェクトに何か影響してくるんでしょうか? 色々と楽しみですねぇ☆(*´艸`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

高校の時に大好きやった人からメールが来た…!!!!Σ('◇'*)
何か高校の友達と会ってご飯食べてたら、うちの事とか思い出してくれたみたい!
会話に出てきたんだろか??
いやでもめっちゃ嬉しいんですけど~vv(≧∇≦)
うちの事なんかかるーく忘れてると思ってたのに…それにメールとか滅多にしない人やのに…!!
どうしよ、「元気?」って訊かれただけやのにすごいドキドキしとる!(〃д〃)
お仕事忙しいんやろうなと思って、今までなかなかメール出来んかったけど、これを機にまた頑張ってメール送ってみようかな…!(`・ω・´)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今、お母さんが横で録画してた再放送のテニプリを観てるんですが…キタよ。
跡部ご登場~!!!(ノ´▽`)ノ
大好きな諏訪部さんのお声が聴こえてきて、思わずテレビに食いついてしまった!!
初めてマジマジと拝見いたしましたが…諏訪部さん声若いっ!!(当たり前)
ついついお母さんに「これ!! 私の好きな人がやってるの!!!」とアツく叫んでしまいました(笑)
あ、私が声オタなのは家族にはしっかりバレておりますのでヾ(´ε`*)ゝ
跡部、今回はまだ顔見せ程度の登場やったけど、これからどんどん出てくるようになるかな??
次回の登場を楽しみに待っておこうと思いまーす(* ̄∇ ̄*)


OVA「switch」のキャストインタビューが掲載されてるっていうので、見に行ってまいりました☆
おぉ、このお写真の諏訪部さんの服装好きな感じや~(*´艸`*)
インタビューも読ませて頂いて、かなり期待が高まりましたよ~!!
「switch」らしい、カッコイイ仕上がりになってるようなので…ほんと楽しみvv(≧∇≦)
原作も読み返しつつ、OVAオリジナルのストーリーを色々想像して発売日を待ってようと思います!!
んで、福山さん&櫻井さんの動画コメントもアップされてたので、一緒に拝見いたしました!
…分かってはいても、「コードギアス!?」って思っちゃいますね(笑)
お2人とも「画に助けられた」って仰ってましたけど、確かにすごく綺麗な感じで作画されてますよね~!!
naked apeさんのはアニメ化するの難しそうな絵だよなぁって思ってたんですが、そこら辺の心配はなさそうです(*´∀`*)
うわー早く観たいっ!! お金ほんっとに厳しいけど頑張るぞっと!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。


遅まきながら「ライオン」、拝聴いたしました♪
ライオンライオン
(2008/08/20)
中島愛May'n

商品詳細を見る
昨夜ツタヤに行った時にね、見つけて思わずレンタルしてしまいました(笑)
んで初めて「ライオン」「ノーザンクロス」共にフルコーラス聴いた訳ですが、すっごい胸が苦しくなるような歌詞ですよね…特に「ノーザンクロス」はマジマジと歌詞カード読んでたら泣きそうになっちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
両方とも曲調がハードな感じなのも相俟って、ギリギリの所でどうにか壊れずにいる、すごく危うい心境を歌ってる曲だな、という印象を受けました。 めっちゃ切ないよ…。
今のマクロスFの本編と思わずリンクさせてしまいますね。 うわぁん、シェリルー!!!!ランカー!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
マクロスF、ほんとどういうエンディングを迎えるんでしょうね…誰も幸せになれる気がしないんだけどなぁ。。。
まぁでもどんな結末になろうともしっかり受け止める覚悟は出来ておりますぞ!!(`・ω・´)
にしても…やっぱりマクロスFの曲は良曲揃いですね! どの曲聴いても好きになっちゃう!
「娘トラ。」も激しく楽しみですよ~vv(*´艸`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

うちの職場のお隣に、近々たい焼き屋さんがオープンするそうな♪
どうしよう! めっちゃ楽しみ!!O(≧∇≦)O
…って先輩さんにアツく語ってたら、休憩室にたまたま入ってきた店長に「またこの子は食べ物の話してる…ε- (´ー`*) フッ」って感じで呆れられてしまいました(爆) だって~、しょうがないじゃないですかぁ~!(*・ε・*)
オープンしたら一緒に買いに行きましょうね、店長っ♪(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「モノクローム・ファクター」#06、GETいたしましたっ♪
モノクローム・ファクター(6)初回限定版 (BLADE COMICS)モノクローム・ファクター(6)初回限定版 (BLADE COMICS)
(2008/09/10)
空廼カイリ

商品詳細を見る
くっ、またもや画像が出ない…!!!_| ̄|○ 今回の表紙は予想外に七夜だった!! 
焔緋より先に来るとは思わなかったなぁ(」゜ロ゜)」
んで今回もまずはドラマCDを感想を♪ これのために今日ツタヤに猛ダッシュしたんだから!!(笑)
原作に忠実な流れになってるっていうことで、個人的にはとっても楽しく聴かせて頂きました♪
いやぁほんと七夜@よっちんが怖かった…!!!!(ノ´▽`)ノ
神谷さんが大好き(笑)なよっちんの荒れた演技がこれでもかと言わんばかりに聴けます☆
そしてその後には白銀@諏訪部さんのキレた演技が…!! うわーここ好き! めっちゃ好き!!(≧∇≦)
普段敬語で喋るおっとりキャラが突然口調変えるとほんと怖いですよねぇ…! 
コミックスで読むよりも怖さ倍増です!!”(*>ω<)o"
ってな訳で、好きな人たちの荒れた演技が満載の30分、大満足でした~♪(*´艸`*)
んでも唯一残念だったのはキャストコメント。 何で1人ずつなんだぁぁ!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
このメンバーなら、なかなかにカオスなトークが聴けそうなのになぁ(´・ω・`) まぁでも仕方がない!

あ、そうそう!
コミックス買うまで知らなかったんですが、13日発売のavarusにもモノクロのドラマCDが付録で付いてくるんですね~アップロードファイル
COMIC BLADE avarus (コミックブレイド アヴァルス) 2008年 10月号 [雑誌]COMIC BLADE avarus (コミックブレイド アヴァルス) 2008年 10月号 [雑誌]
(2008/09/13)
不明

商品詳細を見る
こちらはvs.ルル編ってことで…どこら辺だったっけ??(爆)
ちょっとコミックス読み直してこよ~!! 個人的にはコミックス6巻の綾vs.ルルのお話の方でもいいなぁ(*´艸`*)
こっちだとまだ完結はしてないエピソードになるのかな? んでもさっき読んだら綾と綾のおじいちゃんがめっちゃかっこよくってさー!! これは是非とも音声化していただきたいものです!!(`・ω・´)


「12人の優しい殺し屋 sideR」#21、拝聴いたしましたvv
…!!!!
す…諏訪部さん! 声がやらしいです~!!!!(≧□≦)
スタッフさんをイケメン風に撮るとこ!! 聴いててめっちゃドキドキしたんやけども~!!!(落ち着け)
ほんとにもう…諏訪部さん、自分の武器理解しすぎ…!!_| ̄|○
ガッツリ腰砕けになっちゃったよぅ!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 これって私だけじゃないですよね!!??
にしても…30分しっかり聴いたはずなのにコレだけしか感想が浮かばないという情けなさ…(爆)
諏訪部さんのお声が素敵にエロいからいけないんだぁ~!!!!!(八つ当たり)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

昨夜「壊れた~!!!」と叫んだDVDレコーダー、とりあえずまだ生きてました(笑)
ただ、リモコンでは全く操作出来なくなっちゃってるんで、いちいちレコーダー本体のボタンで操作しないといけないのは相当不便ですね(´・ω・`)
まぁでもまだ生きてただけでもいいか!!
リモコンだけ修理に出すとか出来るんですかね?? 早くこの不便さから脱却したい~!!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

宮野くんのブログ、ご覧になりまして??
12月3日、2ndシングル発売決定ー!!!!O(≧∇≦)O
うはー待ってた待ってたこの情報っ!!
半年に1枚のペースですか…悪くないですねvv(*´艸`*) まだ発売日以外は情報らしいものは一切出てない状態なんですが、これからまたチェックをこまめにしていかないかんですね!!(`・ω・´)  
うわー今度はどんな感じの曲になるかなぁ??
「いつか」とか「Soup」とかみたいな、ちょっとテンション抑え目な切ない感じの曲調のがいいな!
んでも宮野くんやったらどんな曲でもいいよ!!(←盲目)
あぁほんとに楽しみですv 早く予約したいなー♪(*´艸`*)


「12人の優しい殺し屋 sideR」#20、拝聴いたしました!
諏訪部さんがゲストだっていうのに聴けないまま次の更新を迎えてしまうところでした!! 危ない危ないε=(。・д・。)フー
という訳で音泉では#21の配信が開始されてますが、#20の感想を♪ 後で#21も聴いてまいりますvv
さて#20、初っ端の寝起き諏訪部さんボイスにメロメロ(笑) 
ほんとにサービス精神旺盛な方だなぁ…そんな諏訪部さんが大好きすぎるよっ!!!”(*>ω<)o"
そして今回も色んなトークが聴けて楽しゅうございました♪
水着の話。諏訪部さんが「見せない方がセクシーかも」って仰った直後に「パレオは往生際が悪い!!!」って言われて、私( ̄Д ̄;) ガーン、みたいな(笑) いや私、プールとか極力行きたくない・水着着たくない!!な人なんで今年は見事に水着買わずに過ごしたんですが、買うなら絶対パレオとかある水着にするよなぁって思って…jumee☆Feel Depressed4 …余計に私の意識は水着から遠のきました(苦笑)
諏訪部さんの就活話も面白かった~!! すっごいアクティブだなぁ!!(笑) んでも自分の興味の持てるものがハッキリしてて、それに向かってとにかく貪欲に動く諏訪部さんってかっこよすぎますvv(*/∇\*)
あぁ…何か諏訪部さんべた褒め感想になってる?(笑) でもやっぱり諏訪部さんが大好きなんだから仕方がない!!O(≧∇≦)O
#21も諏訪部さんから色んなお話が聴けたら嬉しいなぁ♪
あと、#22・#23のゲストは宮野くんなんですってね!! いやぁもうこの1ヶ月は私にとっては素敵過ぎる1ヶ月だわーvv(*´艸`*) 杉田さんと宮野くんがトーク…ってどんな感じになるんか全く想像付かないんですが、こちらの配信も首をながーくして待っていようと思いまっすトールローズ


先日ちらっと話題にした、ホーホケこと「放課後保健室」のCDのキャストが告知されましたねぇ!!
水城せんせがブログで告知して下さってました☆

一条真白:沢城みゆき/水橋蒼:小野大輔/藤島紅葉:葉月絵理乃   
新橋一之:岸尾だいすけ/黒崎先輩:野島裕史/水橋藍:能登麻美子
ヨロイ:川原慶久/保健のセンセイ:湯屋敦子

ふむ、真白は女性で来ましたか…! いやほんと真白は女性・男性、どっちに転んでもおかしくないキャラだから、どなたが声をあてるのかがすごく気になってたんですよね~!! んでも沢城さんなら確かにイメージに合いますです(*´∀`*)
あと蒼におのでぃ!! お友達と「鳥ちゃんがいいんじゃない?」って話をしてからというもの、ずっと鳥ちゃんボイスで脳内再生してたんだけども…おのでぃも良さ気やなぁ(*・・*)ポッ ってか何より、原作者様がピッタリと思う方が声を当てる訳だから、はまらない訳がないってね☆
2枚組なのに1枚分のお値段!という太っ腹ぶりで、しかも何となく続編も期待できそうな雰囲気…!?
いやはやこーれは楽しみだなぁvv ちょっと発売日にGETは難しそうなんですが、買い決定です!!(`・ω・´)
あと水城せんせのアフレコレポも全力で楽しみにしております~!!


大したことじゃないんですが。
久し振りにあまつきの公式HPを覗いてみたら、どでーん!!と麗しすぎる梵天がお出迎えしてくれて、思わず飲んでたカフェオレを噴きそうになりました(汚い)
最近全然更新がないなぁ(´・ω・`)って思ってたらコレだよ!
アニメ「あまつき」のスタッフはほんとに梵天のこと大好きだよなぁ!!!(〃^∇^)o_彡☆ いかに梵天を美しく描くか、っていうのがアニメ13話を通しての1つの大きな課題だったそうですしね(笑)
いやでも自分の大好きなキャラが愛でられるというのはとても気分がいいですねvv もっともっと愛でましょうぞ!!(*´艸`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

DVDレコーダーがこわれたぁぁ!!!<(゜ロ゜;)>
どうするんだよ、録り溜めしてた番組もいっぱいあるし、これから先に録画したいのだっていっぱいあるというのに…!!!
お母さんに「修理に出してよ!!」って訴えても、「別にお母さんはなくてもいけるしなぁ…」とかって言うし!!
何言ってんの!? お母さんが毎週楽しみにしてるテニプリの再放送が観れなくなるんで!!??
って叫びたかったけど、何となく言えなかった…_| ̄|○
あぁでもほんと困ったなぁ…しばらくは動画サイトさんにお世話になるしかないかぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
今週末はお父さんが帰ってくるようなので、今度はお父さんに訴えてみないとね!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

諏訪部さんがナレを担当された、NEWSリアルタイムの特集を拝見いたしました!!

諏訪部さんのお名前がTVで出る度に顔が綻んでしまいます♪(*^.^*)
ほんと、諏訪部さんのお声がTVとかから聴こえてくるのが嬉しくて仕方がないんですよね~! 私は特に諏訪部さんのナレが大好きなので、ナレのお仕事でお名前が出て来てる時にはもうほんっとテンション上がって大変です!!(笑)
今回も相変わらず素敵なナレでしたvv 聴いてるこちらまで、何だか元気になってくるお声でした♪(*/∇\*)
そして内容もとても面白いものでした! どんなものにでも、「舞台裏」には色んなドラマがありますよねぇ。
時間の制約がある中で、妥協を許さず、「お客様に喜んで頂きたい」という一心でメニューを作り上げていく女性店長さんとシェフの姿はただひたすらカッコ良かった…!! オープン初日を終えたお2人の笑顔がとても爽やかで素敵でした☆
ああいうのを見ると、自分も頑張らんとなぁ!って気持ちにさせられますネ(*´∀`*) ぜひぜひこのお2人に会いに那須のアウトレットモールに行ってみたくなりました!!

にしてもこの動画配信はほんと有り難いですねv TVでいつ放送されるか分からないので、今回も前回の…「エスカロップ」でしたっけ??あの時も見事にチェックし損ねてたんですよね~(^^;)
今後1ヶ月くらいは動画配信をして下さるようなので、皆様もぜひぜひチェックしてみて下さいな♪
私もまた後でもう1回観てきます~!!(笑)


コミックスを2冊GET!!!
金色のコルダ 11 (11) (花とゆめCOMICS)金色のコルダ 11 (11) (花とゆめCOMICS)
(2008/09/05)
呉 由姫

商品詳細を見る
桜蘭高校ホスト部 13 (13) (花とゆめCOMICS)桜蘭高校ホスト部 13 (13) (花とゆめCOMICS)
(2008/09/05)
葉鳥 ビスコ

商品詳細を見る
くっ、画像が出ない…!!!o(TヘTo) クゥ
まだ全部は読めてないんですが、コルダの加地くんの爽やかさにほわーんってなってます(*´ェ`*)
コルダのゲームはやった事ないけどさ…宮野くんの声でどんどん脳内変換中です(笑)
ホスト部も早く読まなきゃ~!!(`・ω・´)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

ある日突然、夏目の前に現れた"仲間"を名乗る男「名取周一」。彼もまた、夏目と同じように妖怪と呼ばれるものの類を見ることができた。表の顔は俳優、裏の顔はあやかし祓い。夏目にお祓い家業を手伝わないか、と誘う名取には、妖怪への憎しみが見えた。同じモノを見て、同じ痛みを越えて来た筈の夏目と名取だが・・・

夏目にとって初めての「仲間」とも言うべき、名取の登場回でしたね!
いやはや見事に胡散臭い感じで登場してきましたねぇ(笑) これはひとえに石田さんのお陰!?
個人的にはまだちょーっと名取な石田さんボイスには違和感が残るんですが、これはすぐに慣れるかな(*^.^*)

さて名取。 夏目にとっては色々と衝撃でしたね!
まずは自分と同じ、妖怪の類が見える人に出会ったということ。 自分が今までどれだけ不安で苦しい思いをしてきたかをきっと一番分かってくれる存在ですよね、夏目の知る範囲においては。
少なからず、嬉しいと感じたんじゃないかなぁ??
んでもすぐに新たな衝撃が。 
名取と夏目の考え方はほぼ真逆を向いていて、お互いに分かり合えないと気付いてしまった…!
夏目にとってはどうやっても受け入れられないでしょうね、妖怪を傷つけて退治するという名取のやり方は。
前回の話を観てて分かるように、夏目は妖怪が見える今の時間を愛おしく思っている訳ですし。
でも名取にとっては、そんな夏目は「甘い」と感じる。
…今まで夏目視点で物語を見てきた分、やっぱり私も名取のやり方は厳しいなと思います。 だけど、名取も今までかなり傷ついてきて、妖怪のことを迷惑な存在と思うようになってしまったのは仕方がないこと。 責められないですよね。。。
ただ、夏目と出会ったことで、少しでも名取の妖怪に対する考え方が柔らかいものになれば…と思います。
名取だって、幼い頃は妖怪と優しく触れ合える時間を持ててたんですし(*^.^*)
そして夏目も名取と出会ったことで、色んな考え方に触れて、その上で、今までと変わらずに「甘い」夏目でいられたらいいんじゃないかな~って思います! 
何だかんだで名取と出会った事は夏目にとっては良いことだ、と私は思ってます(*^.^*)
1人で溜め込まなくて良くなったってだけでも、夏目にはプラスな事なんじゃないかなぁ?

今回は感動する、とかそういうのはちょっと控え目なお話でしたが、夏目の成長にとっては欠かせないお話だなーって思いました!! 名取は今後も出てくるのかしら?? 残りの話数はだいぶ少なくなってますが、1回でも多く出てきてくれると良いなぁ♪(●´ω`●)ゞ

余談。
個人的に本多千恵子さんが笹後役でご登場っていうのにかなりテンションが上がりました!!
本多さんのお声、めっちゃ好きなんです~!! 五十四さん@Landreaallで大好きになっちゃってvv(*´∀`*)
綺麗なお声だと思うんだぁ♪(*´艸`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

今日は1日中寝て過ごしてしまった…_| ̄|○
休日はグータラしないとやっていけない人間ですが、ここまでベッドで1日を過ごしてしまうとさすがに凹む(苦笑)
まぁでもここ数日の睡眠不足は解消された感じやからOKかな??
晩ご飯前にも寝てたんですが、起き抜けに安元さんのナレ(「二人の食卓」を久し振りに拝見♪)と諏訪部さんのナレ(「フライングラビッツ」のCMが流れた!! ちょこっとだけですけどネ)に癒されましたしね!
ほんま皆様素敵なお声ですなぁ(*´ェ`*)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

諏訪部さんも日記で告知して下さってますが、ヴァンパイア騎士のイベント開催決定ですってねぇ。

ヴァンパイア騎士Guilty 秘密の前夜祭~イヴ~
9月30日(火) SME乃木坂ビル
【1回目】開場17:30/開演18:00  
【2回目】開場19:00/開演19:30
内容:出演キャストによるトークライブ
【1回目】宮野真守さん、岸尾だいすけさん
【2回目】岸尾だいすけさん、諏訪部順一さん

…!!! その日東京にいるのになぁぁぁ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
時間がずれてればどうにかしようもあったんだけど、時間もどっ被り。
という訳でこのイベントはスルーですなぁ。 私にとってはDoAsのフリーライヴに参加させてもらうことの方が大事!!
…声優さん好きになって以来初めてかもですね、私が「声優さんに会うより大事なことがある!」っていう人たちが出てきたのってぱんだもびっくり 今自分で書いてビックリした(笑)
んでもやっぱりDoAsは外せないよ。 復活の瞬間を見逃す訳にはいかないんだ…!!!”(*>ω<)o"


ちまたで噂のイケメンバンク(笑)、今日発売だったんですね!
イケメンバンク桃色ハッピーラブイケメンバンク桃色ハッピーラブ
(2008/09/06)
不明

商品詳細を見る
イケメンバンク真っ白なピュアラブイケメンバンク真っ白なピュアラブ
(2008/09/06)
不明

商品詳細を見る
私は特に買う予定はございません(^^;)が、どなたが声をあてられてるのか、っていうのは皆様同様気になったので、公式HPにて試聴してまいりました。
うぅーん、はっきり分かった!と思えるのは神谷さんくらいですかねぇ。 
後は…安元さんはいらっしゃるかな? 個人的には広樹くんかな?と思うお声の方もいらっしゃった気がしたんですが、何回か聴いてる内に違うような気がしてきたから多分違う(苦笑)
これ、5人とも分かった方いらっしゃるんでしょうか!? すっごい難しいよ…!?
購入された方の体験記でも探してみようかしら??(笑)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにてシークレット&拍手で頂いたコメントへのお返事をさせて頂きました
お待たせして申し訳ございません…!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
READ MORE?

今日は仕事帰りに秋物の服を買いに行きました。 もちろんDoAsのライブに向けて☆(*´艸`*)
1点1点はそんなに高くないのに、数を買ってしまったため急遽カード払いに…やっちゃった。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んでも話を聴いてくれたショップの店員さんがすっごく雰囲気の良い人で、私の持ってるブーツを軸に色々と提案してくれたお陰で満足なお買い物が出来ました♪
「またライブの感想とか聴かせて下さいね~!」って言ってくれたから、また会いに行こうっとvv
…こうやってまたあのお店に貢ぐことになっていくんだろうな(笑)
でも前から好きで良く通ってるお店だからいっか☆

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気人間エルパソ」9月5日更新分、拝聴いたしました!
まずは…リベンジしますっ!!!( ̄^ ̄ゞ
ほんま聴いて速攻でメールを送ってしまいましたよ(笑) だって!! 望みが繋がるなら!!
まぁそんなうまく行く訳はないですけども。 ダメもとですよね!!(`・ω・´)
さて。 今回の配信はつれづれ語りが何だかとても好きですvv
ほんとにとりとめない感じで、諏訪部さんがえらくしみじみとトークされるので「何かあったんかな??」とも思ったんですが…今回の雰囲気は好きだなぁ(*^.^*) 特にね、最後のSTA☆MENのメンバーについて語ってるとこ♪
よっちんや鳥ちゃんが「ずっと変わらずこういう(おバカな)ことをやってそうだなぁ」って言ってて、諏訪部さんも「俺もそう思う」って思った、っていうその様子を自分の頭の中で考えてたら、すごく和んでしまったよ(*´∀`*) 時間がゆっくり穏やかに流れてる感じがした!!
確かにSTA☆MENメンバーはこれから先もずっと変わらない気がするなぁ。 永遠の少年達☆(笑)
あと、『友情』というお題の中でSTA☆MENのメンバーの話が出た、っていうのが個人的にすごく嬉しかったんだよなぁ。。。諏訪部さんにとって声優仲間さんの中でもトクベツな存在なのかな?って思ってv
自分が好きな人たちが仲良さそうにしてるのを見聞き出来るって、本当に幸せなことでございます♪(*^^*ゞ
そういう意味で今回の配信もすごくお気に入りになりました!!
リサーチのテーマは発表されなかった(忘れちゃったかな?/笑)ので、次回どんなお題が出るか楽しみにしておこうっと♪


今日は…ちょっと遅くなってしまったので、これだけで。
明日はお休みやから色々更新できたらいいな!!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)


今日は仕事帰りに手帳を新調してきました♪ 
シンプルでいい感じのが見つかって良かった良かったvv
ここ数年、どうも手帳をきっちり使えてないんですが、今度こそは…!!!
ちなみに今度の手帳に一番最初に書き込む予定はもちろんDoAsのフリーライブでっす☆(しつこい)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ちょーっと皆様にご相談が。。。
イケベン! ~池澤くんと愉快な仲間たち~ (1)イケベン! ~池澤くんと愉快な仲間たち~ (1)
(2008/10/23)
不明

商品詳細を見る
以前チラッと話題にした「イケベン!」というドラマCD、店舗ごとの特典情報が出揃ったようです。

購入特典⇒テーマトークCD
メッセサンオー:諏訪部さん・中井さん・紀章さん・三宅さん
コミコミスタジオ:石田さん・ゆうきゃん
アニメイト:宮野くん・杉田さん

んでご相談なんですが。
ど、どなたか…購入特典手分けしてGETしませんか!?
私的にはやっぱりメッセサンオーなんだけどもさ、コミコミのもメイトのも気になっちゃうんですよ~!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
なので、協力して下さる方募集します!!
もしこのドラマCD買うよ~って方がいらっしゃいましたら、拍手などでお声を掛けて頂けると助かります…!!!
状況に合わせて、私は買う店舗を変更しても大丈夫なんで(`・ω・´)
気長~に待っておりますので、どうぞよろしくお願いします☆(*・人・*)


「スキップ・ビート!」がこっちでも見れるらしい…!!

スキップ・ビート! 19 (19) (花とゆめCOMICS)スキップ・ビート! 19 (19) (花とゆめCOMICS)
(2008/07/17)
仲村 佳樹

商品詳細を見る
・テレビ東京:2008年10月5日(日) 26:00~
・テレビ愛知:2008年10月6日(月) 26:58~
・TVQ九州放送:2008年10月7日(火) 26:23~
・テレビせとうち:2008年10月8日(水) 25:18~
・テレビ大阪:2008年10月10日(金) 27:35~
・テレビ北海道:2008年10月14日(火) 26:00~

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 宮野くんご出演やから観れたらいいなぁと思ってたんです! だから嬉しいvv
ぶっちゃけ原作は未読(スイマセン…)なんですが、アニメ観て面白かったら原作も読んでみたいなぁって思います♪
にしても次のクールは観たいなぁって思うのが比較的観れそうなので良かった良かった!
まぁ言うても所詮香川。 東京都とかに比べたら全然少ないですけど~ε- (´ー`*) フッ
んでも諏訪部さんや宮野くんが出る作品がちょっとでも観れるなら!! それで満足なのです!!(`・ω・´)
あ、そうそう、秋新番関連で。
黒執事のWEBラジオの配信が決定してるそうですね♪Θ(→ܫ←)Θ
パーソナリティはまだ分かんないんですが…諏訪部さん、来て下さらないかなぁ!?(☆Д☆)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

最近あまりにmixiの日記の更新が出来ていないので、このブログをmixiの日記と共用(?)することにしました。 mixiって外部のブログも設定できるから良いよねぇ(*´∀`*)
マイミクの皆様、見て下さってるかな? 私は元気にしております!!
ただ…やっぱり私はブログメインな人間なので、mixiは疎かになりがちです。 ゴメンナサイ(^^;)
近々ブログの方も更新頻度が落ちるようになるとは思うんだけど、それでもmixiよりは顔を出すと思うので…良かったらこちらで私の生存確認をしてもらえると嬉しいです!m(._.*)m

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

スイマセン、今日もまずはDoAs語りをさせて下さいまし!!
昨日今日と2日続けて公式HPに動画がアップされたんですよぅ♪(*´艸`*)
昨日は伴ちゃん&亮さんからのコメントvv とっても短い時間だったけど、伴ちゃん&亮さんの素敵過ぎる笑顔が見れて、めっちゃ幸せな気持ちになりました…!!! ほんまに、何度この映像を夢見たことか…!!!”(*>ω<)o"
メルマガからは貴重なNGテイクも見れたりなんかして(笑)、良い意味で肩の力が抜けました☆
そして今日は8月30日のa-nationでのライヴ映像が…!!!!
シークレットゲストとして登場したそうなんですよ~!!! ここに居たDoAsファンは間違いなく心臓止まったに違いない!!
どしゃ降りの雨の中の「本日ハ晴天ナリ」、ほんと申し合わせたかのような曲のチョイスですね!!(笑)
んでも伴ちゃんと亮さんが手を繋いでステージに登場した時にはまたもや号泣…ほんと最近涙腺緩みすぎ(^^;)
だって!! 亮さんが「やっぱり俺だって、DoAsInfinityが大好きだーっ!!!!」って言ってくれたんだもんよ~!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
待ってたよ亮さん!! 亮さんがそうやって言ってくれるのずっと待ってたよー!!!
解散した時の亮さんのコメントには「解散したくない」って思いがすごく詰まってるように思えたんです。
正確な言葉はもう忘れてしまったけど…「何でそう思ってるのに解散してしまうん!?」ってずっと泣きながら亮さんに向かって叫んでたもんなぁ、私。。。
だからこそ、亮さんがDoAsが大好きって言ってくれたのは号泣ものです! 伴ちゃんもすごい笑顔で「ただいまー!!! 会いたかったぜー!!!」「大好きだー!!!!」って言ってくれたしね!!
ほんまに、ほんまにDoAsが帰ってきてくれたよぉぉ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
もう曲がスタートした時には伴ちゃんたちと一緒に歌いまくっちゃったよ!! そして今もなお現在進行形でヘビロテしまくり!!(近所迷惑) やっぱりDoAsのライヴに「本日ハ晴天ナリ」は欠かせないっ!”(*>ω<)o"

…今からこんなハイテンションで日々過ごしてて、30日のフリーライヴまで持つのか若干不安です(笑)
んでもDoAsに会うまでは何としても生きなくては…!!!(大袈裟)


「あまつき やみつき ラジオ」#17、拝聴いたしました!
ちょ、ま、待ってくれ…次回最終回だなんてそんな…!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
もっともっと続いて欲しいよ、私の癒しの時間なのに落ち込み
んでも元々13回しかないのがここまで延長になっただけでも幸せと思わないかんかぁ。。。
という訳で、全力で拝聴いたしましたっ!!
ここに来てのゲスト・十郎太さんってのは濃ゆいなぁ(*´艸`*)
んでも十郎太さんったらほんまにお茶目な方ですよね♪
何で女の子の口調を真似る練習とかしてるんでしょうかね??(笑) ドラマCD「キヨショー」とか聴いてきたから、十郎太さんもコミカルな場面ではとことん突き抜けた演技をされる方だっていうのは何となく理解してはいましたが…ほんと予想以上だったかも知れん(;^_^A  いい意味で十郎太さんのイメージが崩れたさ(*´艸`*) かっこいいお声の方がコミカルな演技もこなしてるのにはほんま弱いみたいよ、私。 ニャンコ先生@井上さんとかマジでたまらんし…!!”(*>ω<)o"
…ってスイマセン、他にも色々感想書こうと思ってたはずなのに、DoAsのライヴ映像とか見てたら何書こうとしてたのか忘れちゃった(爆)
また後で聴き直して、追記したくなったらしに来ます☆

あ、でもこれだけは言いたい!!( ̄‥ ̄)=3 フン
DVD連動購入特典がラジキのダイジェストってのは個人的にはいただけないぞ…!!!
最初ミニドラマ+キャストフリートークって告知されてましたよね?? それがラジキのダイジェストに変わっちゃってたよ、気が付かない内に!
もちろんラジキはめちゃくちゃ好きだから、CDとして残るのは嬉しいっちゃ嬉しいんだけど、DVDの連動購入特典にしなくてもいいんじゃない?って思っちゃったんです。。。 連動購入特典って結構特別、っていう意識があるので、出来れば全ての内容を新録にしてほしかったの…!!
…わがまま言ってスイマセン(´・ω・`) んでもあまつきがすごく好きだからこその苦言だと理解して頂けると幸いです。。。


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

最近、甘いものが途切れない我が食生活(爆)
今日お母さんが買ってきた煎茶ロールもめっちゃおいしかったよなぁ…(*´ェ`*)
んでも最近ジムにこまめに行けてないから気をつけないと大変なことになるわ!!
着たい服が着れなくなっても行かんし、ガマンガマン…出来るかなぁ(ぉぃ)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

DoAs再結成ということで、久し振りにmixiに入り浸ってます。 オフでDoAs好き仲間がいないのでね~(^^;)
んでもmixiのDoAsコミュ、未だかつてないくらいに活発な動きを見せておりますよ(*´∀`*)
日記書いたら色んな方からコメントやメッセ頂きましたしvv
いやぁDoAsを愛してる方がいっぱいいらっしゃって幸せ♪
…なのに何でオフの知り合いにはDoAs好きさんがいらっしゃらないのだろうか、ほんと不思議(´・ω・`)
まぁでもオフ会トピとか立ってるし、これから沢山サポーター仲間作ってくるさぁvv
あ、もしこのブログご覧になってる方でフリーライブ参加するよ!って方がもしいらっしゃればお気軽に声を掛けて下さると嬉しいです!!
あと、今回も泊りがけで東京に行くことになるんで、10月1日にお時間のある関東圏のお友達の皆様、良かったらちょいと遊んでやって下さいまし~!! 夕方くらいまでしか居れないんですけど、せっかく東京に行くんで声オタもしっかりしたいな、って思って(笑) んでも平日だから厳しいかなぁ(´・ω・`)

http://www.barks.jp/news/?id=1000042988
DoAs再結成秘話。 な、泣ける…!!!!((o("へ")o)) クーッ サンタさん、ありがとう…!!!


「Club AT-X」#149&#150、拝見いたしました!
むふふ、代録をお願いしてたのが届いたんですーvvv
>超私信。
ほんまにありがとうございました!!!
また後で改めてお礼に伺いますね!!Θ(→ܫ←)Θ

「時間的にはほんとちょっぴり」という風に伺ってて、確かにそうだな…と思わずにはいられなかった(爆)のですが、イベントの雰囲気はしっかり伝わってきて嬉しかったですトールローズ(*´艸`*)
ヴァンパイア騎士sideは宮野くんが孤軍奮闘、って感じでした(笑) 諏訪部さんも進行役とかじゃないからすごいフリーダムな雰囲気やったもんなぁ(^ー^* ) 宮野くんって年上の方ばっかりに囲まれるとほんといじられキャラになりますよね(笑) 
夏目友人帳sideは木村さんのネガティブ発言に大笑い! 木村さんだって居てくれなきゃ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
あと、井上さんに何故かハエが集ってたのにも笑っちゃった! その時にニャンコ先生ボイスで喋ったのを聴いて「本物だ…!!」って思いました(笑) 井上さんってとってもかっこいいお声の方なのに、コミカルな演技もさらっとこなしてしまうのでほんと素敵vv(*/∇\*)
あぁぁほんとに行きたかったなぁ!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 ちょっと見ただけでもこんなに楽しい気持ちになれたんだもんなぁ…!!
まぁこんな素敵イベントはもうないでしょうけど、また違った形でヴァンパイア騎士や夏目友人帳のイベントに参加できたらいいな、と願って止みませんです


CDTV、2週連続で拝見いたしました♪
今回はTOP100全曲紹介があったお陰で、宮野くんも2週連続登場 73位(だったかな?)なので、曲が流れたのはほんとにちょびっとだったけど、やっぱりテレビで聴くと全然違いますよね~!! テンションがすごい上がる!!O(≧∇≦)O
あと今回、特筆すべきは3位に「ライオン」がランクインしてたことですよね~!!
ライオンライオン
(2008/08/20)
中島愛May'n

商品詳細を見る
私は…スイマセン、買ってないです(爆)
んでも「ライオン」はめちゃくちゃ好きですvv 娘トラ。に入るだろうなぁって思ってるからちょっとためらってるだけで…(笑)
あ、でもギャラクシーツアーFINALの先行予約には昨夜申込みしました!!! ファミマで受け取り出来るってのは田舎の人間にも良心的v(*´ェ`*)
この前のライヴのレポ読んだらすっごく楽しそうだったので、今回のには行けたらいいなぁ!!
(*゜ロ゜)ハッ!! そういえば最新話まだ見てないわ!! 後で見なきゃ~!!!


諏訪部さんの日記、拝見しました。
「悪魔城ドラキュラX」という作品のラジオドラマにご出演!!ということで、早速HPにお邪魔してまいりました♪
…キャストがツボ過ぎてビックリだよ。

アルカード:宮野真守
リヒター・ベルモンド:三木眞一郎
マリア・ラーネッド:松来未祐
リュドミール :松風雅也
マグヌス:諏訪部順一
シリル:鈴木達央
アレクシス:浪川大輔

なんてこったい! どっち向いても好きな声揃い!!!<(゜ロ゜;)>
しかもビジュアルもめちゃめちゃ綺麗じゃないですか!? ほわぁぁ、テンション上がったー!!!
悪魔城シリーズ、私は全然知らなかった(ほんっと申し訳ない…)んですが、俄然楽しみになってまいりました♪ WEBラジオの方はすでに配信開始になってるようなので、まずはこちらを聴いて、悪魔城ドラキュラの世界観とかを掴んでこようと思いまーす!!Θ(→ܫ←)Θ


…まだまだ書き足りないんやけど、ここで一旦切ります!!
お風呂入ってまだ元気があればもう1回書きに来ます!!(`・ω・´)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

ある沼に蛍を見にやって来た夏目とニャンコ先生。そこにいたのは、沼を見つめる男性と彼に寄り添うようにしている妖だった。その男性はかつて妖を見ることができたこと、ある日突然その目が妖を映さなくなったことを聞いた夏目。自分にも彼のようにずっと望んできた解放の時が訪れるのか。もう妖を見ることのない男性が、何故この沼に来ているのか知りたいと思う夏目は――。

夏目がホタルに付けた「キヨ」という名前。
それはホタルが自分の姿を目に映すことが出来なくなった愛する人へ言い続けた「好きよ」から取られたもの、なんですよね…。
今回もひたすら切ないお話でございました…!

ホタルと彰史さんの恋物語。
叶わないことを知った上でホタルが「良かった…」と言った時、本当に胸が苦しくなりました。
その直後に夏目の手を握り締めて、自分の想いを押し殺してるのがよく伝わってきてしまってね…(><。)
号泣するっていうんじゃないけど、じんわり涙が流れる感じです。。。
相手のことを想う気持ちは人間も妖怪も変わらないのになぁ…誰よりも彰史さんの側にいたのになぁ。
…また泣けてきた。 ほんとこのアニメを観る度に涙脆くなってしまってねぇ。。。
でもホタルと彰史さん、これからもずっと心は繋がっていてほしいな。 というかきっと繋がってますよね(*^.^*)

あと今回もうひとつ書いておかないといかんのは、夏目の心情の変化、ですよね~。
妖怪が見えなくなってしまうこともある、という事実を知った夏目。
自分にもそんな時が訪れるのか?と考えたときに口をついて出た、『嫌だな…』という言葉。
直後にハッとなってるところからして、あれは本心から出た言葉でしょうね。
妖怪が見えなければいいのに、とひたすら願っていた夏目にとっては本当に衝撃だったはず。
でも今の夏目にとって、煩わしいと思っていた妖怪との関わりは愛すべき関わりへと変化しつつあるのかも、ですね。 夏目の心の成長を感じさせますね(*^.^*)
妖怪と人間は別物だけど。 夏目にとっては妖怪との出会いも大切な出会い、と感じれるようになってるんですね~v
その思い、夏目にはずっと大切にしてもらいたいです♪

あぁもう今回も本当に癒されました!!!
毎回素敵な時間をくれる「夏目友人帳」には感謝感謝ですv
次回はいよいよ名取さんの登場ですね♪ 次回予告のときにはものっすごい胡散臭さを発揮(笑)してましたが、活躍してくれることを楽しみにしてますからー!!(`・ω・´)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)