fc2ブログ


旧校舎での肝試しに参加することになった夏目。この地には、人間好きの招福の神様が欲深い人間に捕らわれ、忌まわしき妖になったという逸話があるという。不安を抱きながら肝試しがスタートすると、クラスメイト達が次々と姿を消してしまう。そんな中、行動を共にすることになった委員長の笹田は、この世の者でないものを見ているのではと夏目を問い質し、協力してほしいことがあると告げる。

第2話から引っ張ってきた、肝試しエピソードでございましたね。
今回もひたすら癒されました…委員長と時雨の心の交流にね(*^.^*)
時雨、人間は嫌いだということなんですが、本当はそうじゃないのかも。 
もちろん、自分を不浄の者へと変え、今もまた自分の居場所を追いやろうとする人間のことを快くは思ってないのは間違いないと思います。んでも本当に心の底から嫌いなら、委員長に対する「一度触れてしまえばもう二度と会えない」っていう切ない想いは存在し得なかったんじゃないのかな?ってね…。
時雨は若干悲観的に物事を考えすぎていたのかも知れませんね。
委員長はきっと何度でも会いに来てくれたんじゃないかなぁ。 時雨の事を不浄だなんて思うことは絶対にないと思うし!!
もうちょっとだけ、委員長に歩み寄っていたなら…と思わず考えてしまいますね。

そしてそれは夏目にも同じことが言えるかな、と。
委員長には「妖が見える」って伝えても良かったんじゃないかな?って思ってしまうんですよね~。
委員長はそれを聞いたことで夏目と距離を置いたりするようには見えないし、妖怪絡みで何かあったとしても「夏目のせいで巻き込まれた」なんて絶対に思わない。 むしろ親身になって受け止めてくれそう。
でも夏目は自分から歩み寄ることはしないんですよね…それはやっぱり過去の記憶に囚われてるから、かな。
また自分の存在が疎ましく思われたりしないよう、自ら距離を取って。 それが夏目にとっての処世術になってるんですね。
…本当に切ないなぁ。
多分、夏目はこれからもそのスタンスは変えないんだろうと思います。
なので、ここはちょっと夏目の秘密に気付いてるであろう委員長に頑張ってほしいな!
委員長はとても聡明な子だと思うので、夏目がちょっとしんどそうにしてたりしたら…側に寄り添ってあげて欲しいです。 特別な言葉とかは要らないと思う。 ただ隣にそっと居てあげるだけで充分だと(*^.^*)

…夏目はやっぱり難しい子ですね(笑)
でもそんな夏目だからこそ、この優しい「夏目友人帳」というお話は生まれてくるんですよね~(*^.^*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

今日も21時前まで残業…ほとんどの時間立ちっぱなしで過ごしたもんで、足が痛くてねぇ(;;)
ジムに行くのも断念しちゃったさ。
エアロバイクこぎたかったんだけどねぇ。 むくみも取れるし…あぁやっぱ行けばよかったか(´・ω・`)
んでも明日頑張ったら月・火は2連休!!  何とか乗り切るぞぉ~!!!!o(TヘTo)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ドラマCD「神父と悪魔」の新作が出るっぽいですね♪

神父と悪魔 煉獄の大悪魔(仮)
2008/09/26発売!!

神父と悪魔 煉獄の大悪魔 (ビーズログ文庫 し 1-4)神父と悪魔 煉獄の大悪魔 (ビーズログ文庫 し 1-4)
(2007/12/15)
志麻 友紀


商品詳細を見る
【STORY:原作より抜粋】
「お前が雌だったら、確実に俺は妻にもらっていたな」――ヴェドリックに向かってきわどい求愛の言葉を投げかけてくるのは、銀の森の事件以来、たびたび教会を訪れては酒を飲む間柄になった人狼の長・サーシャ。その彼が突然魔界の審問官に連れ去られ、「煉獄」――天獄と地獄の間、「どこにもない場所」であり「どこにもある場所」に囚われてしまった。サーシャを救うため、ヴェドリックたちは煉獄の管理者・大悪魔 と相見える。神父と悪魔と……おまけの天使に夢魔の少年。彼らが知る「真実」とは!?

まだ公式HPには出てないようですが、私が購読してるCDショップのメルマガでお知らせが来てたのでアップしときまーす♪
ヴェドリックな宮野くん、すごく好きだから楽しみだなぁvv(*´艸`*)
しかも今回はサーシャ@速水さんの再来…!!! 今から緊張します(爆) 
ってかいつの間に飲み仲間になってたんだこの2人は(笑)
原作未読で申し訳ないのですが、このシリーズのドラマCDは面白くってオススメです♪
キャストも豪華なので、皆様もぜひぜひ☆(o^-')b


あまつきのDVDやらCDやらが届いたので簡易感想を…♪
あまつき 第2巻〈豪華版〉あまつき 第2巻〈豪華版〉
(2008/07/25)
福山潤遊佐浩二

商品詳細を見る
ってか皆様、DVD第4巻のジャケットイラスト、見まして??
梵天がほんとに美しい…っ!!!!!(*´ェ`*)
↑の紺もかっこいいって思ったけど、やっぱり梵天見ちゃうとね!! 梵天愛が止まらなくなりますわぁ…!(*´艸`*)
4巻はキャストインタビューに諏訪部さんがいらっしゃるのですごく楽しみでございますvv
さて話を戻して第2巻。 本編はYahoo!動画で先に見てるので、特典の感想を中心に。
まずはオーディオコメンタリー。 福山さん・遊佐さん・朴さんの3人様♪
いやはや実にカオス!!!(*´∀`*) 話があっちこっちに飛んで行って、ついていくのがたいへーん!!!(笑)
1時間見事に喋り倒してる3人に「(・_・)o尸~~マイリマシタ 」な感じでした。
特に梵天が出てきてから後ね、3人とも梵天&諏訪部さんのことをいじりすぎです(笑)
どんだけ梵天に怯えてるんですか…!!!(-ω☆) 梵天が出てくれば出てくるほど存在が薄くなっちゃいますからねぇ。 思わずいじりたくなるのも分かる!(笑)
んでもやっぱりあまつき愛に溢れてるコメントの数々に嬉しさがこみ上げてきますvv もう2年以上のお付き合いになる作品ですもんねぇ(*^.^*) これからも引き続きお付き合いがあることを祈りますよ…!!
次はキャストインタビュー! 第2巻は遊佐さんでしたね♪ …なんか遊佐さんが喋ってるのをまじまじと拝見したのって初めてかもしれんなぁ、って思いながら見てました。 かっこいいなぁvv(*ノェノ)
インタビューを聴いてて思ったのは、オーディオコメンタリーのところと若干被るのですが、遊佐さん、梵天に敵意出しすぎです(笑) あからさま過ぎます…!!! でもしょうがないですよねぇ…遊佐さんも仰ってましたけど、紺って梵天が出てくると鴇以上に陰が薄くなる存在だと思うので(笑)
終始梵天に対しては攻撃的な口調の遊佐さん、見てるうちにどんどん可愛らしく見えてきますね♪(笑) 遊佐さん大好きだわ、ほんとに(〃^∇^)o_彡☆

また後で本編を見直していこうとは思ってるのですが、第2巻もとても楽しく拝見いたしましたvv
来月以降もしっかり豪華版を揃えていきますよー!!(←言っちゃった!)


TVアニメ「あまつき」DJCD あまつき やみつき ラジオ 第一巻TVアニメ「あまつき」DJCD あまつき やみつき ラジオ 第一巻
(2008/07/25)
ラジオ・サントラ遊佐浩二

商品詳細を見る
DJCDも結局買っちゃった! …あまつき関係はどうも全部揃えたくなっちゃう…!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んでもこちらも楽しく拝聴いたしました♪ 
ちょっとじっくり聴く時間はまだ取れないので、新録部分だけざざーっと聴いたんですけどね。
個人的に特筆すべきは9トラック目!!ですな。
エロボイス好きな私は諏訪部さん&遊佐さんのあのやらしい台詞攻めに悶えまくった訳です(爆)
もうほんと深夜にベッドの上でドッタンバッタン暴れてしまいましたよ…ヘッドホンで聴いてたから余計にね!!!(≧∇≦) あのお声はほんと罪だよ~!!!バタリ (o_ _)o ~~~ †
確信犯ってほんと怖いですね、翻弄されまくってます
あと紺の気まぐれ料理教室の新録部分も楽しかったー!!!(⌒▽⌒)
個人的にありえない組み合わせなんだけど、諏訪部さんたちが「意外とアリ」って仰るからビックリ!!
ブックレットの写真見る限り、相当えげつない感じになってるんだけどな…(笑) 機会があったらやってみようかな?(爆)
んで話変わるんですが、ブックレットのお写真の諏訪部さんの服装が何か好きvv
袖から手が出きってないとことかね…!!!(←マニアック)

…とちょーっと長くなっちゃったけど、DVDもDJCDもひたすら楽しい気持ちで見させて&聴かせて頂きました!!
やっぱりあまつきは面白い作品だなぁ…!!
これからも更なる展開を期待させて下さいませ♪(●´ω`●)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

今日Mステに出てましたね、「藤岡藤巻と大橋のぞみ」♪
もーうのぞみちゃんが可愛くって可愛くって(*´ェ`*)
しかも歌わせたらなかなかの度胸もありますしね!! すごいよのぞみちゃん…!!
まぁそんな感じでMステを見てから後、ポニョの歌が頭の中をグルグル駆け巡ってます(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気人間エルパソ」8月1日更新分、拝聴いたしました!
今回は近況報告メイン、な感じでしたね~。
秋新番、確定してるのが6作品ってまた多いな!!!w(゜o゜*)w まぁ私の地元でどこまで確認できるのか全く分かりませんけどもね…ε- (´ー`*) フッ
あとはSTA☆MENのDVD! 日記にも書かれてましたが、撮影も順調に進んでるようですね♪
すーごい楽しみです!! んでも…イベントの詳細が出てからDVDの予約はしようかな、と思ってるんで、出来ればイベントに関する告知もお願いします…!!!(o*。_。)oペコッ
リサーチに関しては、次のお題のことで頭がいっぱい! だって!! 私、親に嘘つかれた記憶がないんですけど…!Σ('◇'*)
親に直接訊いてみたりもしたんですが、「嘘らしい嘘はついた記憶がない」ってお返事が。 そうだよねぇ、やっぱり。
ふむ、どうやってメールしようかな。 面白い嘘とかあればいいんだけどなぁ(^^;)


流行に乗っかって、「ブログ通信簿」にチャレンジしてみました♪
tushinbo_img.png
まぁまぁ自分のイメージ通りですかね!
主張度が低いのはあれですか、色んな方向に愛を振りまきすぎてるからですか?(爆)
マメ度は5なのは嬉しいですねv ここ最近、更新頑張ってる方だと思うから…!!”(*>ω<)o"
ただね、気に入らないのが1ヶ所。
ブログ年齢31歳ってどういうことだぁー!?(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'
言葉遣いとかが30代な感じなんですかねぇ…一生懸命若作りしてるんだけどな(´・ω・`)
まま、これが私のブログの成績!ということで…これからは主張度・影響度も高いブログを目指そうかな、と思いまっすvv
…影響度上げるのって難しそうだなぁ!!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)