fc2ブログ


今日は久し振りに22時まで残業でございましたよ…月末だからねぇ(´・ω・`)
そして明日からはキャンペーンがあるから早く出勤しないといかんのです。。。
なぁんかまたちょびっとストレスが溜まり始めてるかな…?
いやいやいや、明日はジムに行ったりして早いうちからストレス発散しますぞ!!( ̄‥ ̄)=3 フン

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「BUS GAMER」イベントの詳細がついに出ましたね!!!

□場所:ラフォーレミュージアム六本木

□日時:2008年11月2日(日)
第1回公演 開場14:00/開演15:00
第2回公演 開場18:00/開演19:00
※終演時間は未定です。

□チケット 【発売日】
<先行発売>
2008年8月22日(金)10:00~
・マリン・エンタテインメントHP(PC・モバイル)
・峰倉かずや公式モバイルサイト(峰倉かずや.NET)

<先行抽選申込受付>           
申込期間:2008年8月29日(金)~9月2日(火)
抽選結果:2008年9月17日(水)
引換期間:2008年9月19日(金)~9月23(祝・火)

<一般発売>
2008年10月11日(土)10:00~
ローソンチケット(Lコードは後日公開します)
【料金】5,250円(税込) (整理番号つき/スタンディング)

これ…DVD購入者用の抽選枠ってあるじゃないですか?
この結果は分かった上でチケット販売に挑めるんですかね?
…DVD全部買ったのにまだイベントでお金取られるなんて何か釈然としないんだけどなぁ(´・ェ・`)
んでも!! このイベントは行きたいなぁ!! とりあえずDVDは全額内金で予約済んでるからこれで当選することを祈りつつ、先行発売に向けて色々準備しときましょっと!!
…このイベント、参加希望の方っていらっしゃいます??
私チケット争奪戦とかマジで苦手なんで、どなたかと協力できたらと思うんですが…!!
もしこのイベントに行きたいって思ってる方、いらっしゃいましたら声掛けてくださーい♪ 運よく参加できることになったとしても1人参加とか寂しいしね(><。)


先日、友達にオススメ頂いたキャラソンをちまちまと聴いてるんですが…。
私、鳥ちゃんの歌がすごく好きみたいv(*´ェ`*)
いや、前からシヴァ@SBとか泰衡@遥かのキャラソンとかを聴いたことはあって、その頃から「鳥ちゃんの歌い方、好きやなぁ♪」とは思ってたんですが、今改めて聴いてみて、すごいはまりそうなんですけど…!!
そしてこの宇宙にきらめく君の詩 VOCALそしてこの宇宙にきらめく君の詩 VOCAL
(2007/02/22)
不明

商品詳細を見る
今回オススメ頂いたのは↑のアルバムに入ってる「Everlasting」っていう曲なんですが、なぁんか自分のツボにクリーンヒットでしてねぇ…!!(*ノェノ) 今、すごい勢いでヘビロテしてます(爆)
…ゴメンナサイ、ひどく偏った聴き方してて。゚(゚ノ∀`゚)゚。>私信。
鳥ちゃんってせくしぃな歌声なのに、すごく優しい歌い方するんですよねぇ。 そこがめっちゃ好きvv
そしてこの「Everlasting」はそんな鳥ちゃんの歌い方に見事マッチしてるというか!!
ヘビロテしても全然聞き飽きない~♪(●´ω`●) 歌詞もストレートな感じで良いですね!
…私、ぶっちゃけちゃうと、キャラソンっていうくくりに入る曲自体はあんまり好きではない(何でキャラに歌わすの?っていう意識が強くてね…スイマセン)んですが、それってやっぱりだいぶ損してるよなぁ(´・ω・`)って思いました。
まぁどうしても受け入れられない!!って歌い方の人もいらっしゃる(これは皆様に知れたら怒られそうですが)ので、そういう方の歌までしっかり聴こうとは思いませんが、少なくとも自分が歌上手いなぁって思う人が歌ってるキャラソンとかはもちっと積極的に聴いてみてもいいのかな、と思いました(*^.^*) 
なので!! もしこのブログをご覧の皆様で鳥ちゃんが歌ってる歌でオススメのがあるよ!!って方、いらっしゃいましたら拍手とかでコソっと教えて下さると嬉しいです♪
他の方でももちろんOKなんですが、今は特に鳥ちゃんの歌声が聴きとうございます(*ノェノ)
よろしくお願いしまーす!!!m(_ _"m)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
スポンサーサイト




今日はブログ仲間なお友達からお届けモノがありまして。
朝っぱらからニヤニヤしっぱなしですvv(*ノェノ)
届いたものに対するニヤニヤももちろんあるんだけど、こうやってブログを通じて出来た繋がりが今の私にとってはとても大切なものなんだよなぁって嬉しくなってね。ついついにやけちゃいます(笑)
本当にありがとうです~!!!>私信。
これからもブログを通じて知り合えた人との繋がりは大事にしていきたいなぁ。
あんまりマメな人間ではないけど…改めて、よろしくお願いしますです!!m(_ _"m)ペコリ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

宮野くん、ドラマ出演ですか!!!Σ('◇'*)

クイズ番組に出場する「ワケあり」の解答者が、夢を手に入れるため、クイズに挑戦するドラマ「ザ・クイズショウ」に出演決定!
Episode5(第7、8回)にてゲスト解答者、真中ノボル(岡田義徳)の弟役、タダオとして宮野真守が出演します!
放送日:8月16日(土)…第7回、23日(土)…第8回

のわー!!! 役者・宮野真守が観れるんですねー!!!!ヾ(≧∇≦)ノ"
どうしよう、何かすごく緊張します…ものすごいドキドキ言ってるんですが(笑)
放送されてるテレビ局はめっちゃ少ないんですけど、ありがたいことに公式HPで全編配信されるようなので、私はこちらで本編がアップされるのを心待ちにしていようと思います♪(*´艸`*)
むは、テンション上がるわぁ

あ、そうだ。テレビ繋がりで、昨日↓に写メアップした「ありえへん世界」という番組なんですが…
非常に残念な感じでした
いかにも(男性向きの?)深夜番組って感じでねぇ…録画してまで観るほどの内容じゃなかったです(´・ω・`)


「鈴木達央ラジオTIME」7月29日配信分、拝聴いたしました♪
ほ、ほんとに電話掛けましたね、たっつん…!!!!(゜ロ゜;)
あまりにサクサクっと掛け始めたんで、こっちの方が動揺してしまったんですけど…!(爆)
いやぁ、たっつん積極的だなぁ!!
んでもこういうのって嬉しいですよねvv
たっつんと直に話せるって所ももちろんですが、自分のメールがたっつんの目に留まって、「話してみたいな」って思ってもらえるって所がね(*^.^*) ラジオ番組に送った自分のメールが取り上げられることなんて本当にすごいことですもん。 直接パーソナリティーの方から言葉を貰えるなんて…!!
前にエルパソで諏訪部さんにメール読んで貰った時のこととか改めて思い出して、なぁんか嬉しくなってしまいましたvv
たっつんは特にリスナーと繋がろうって積極的に動いてくれる方なので、この番組、きっとどんどん中身の濃い番組になっていくんじゃないかな!!(*^^*ゞ リスナー同士の繫がりもしっかり出来そうな番組なので、これからどんな展開を見せるのかが楽しみです♪
…ほんと3ヶ月限定とか惜しい話だよなぁ(´・ω・`)
文化放送さんに掛け合う必要がありますね!!(`・ω・´)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

20080729084223
何だろう、この番組!?
気になる~気になる~!!!(・∀・)
という訳で、とりあえず録画してみます♪
ちょうどナイナイ+と時間どっかぶりだけど、そちらはリアルタイムで拝見いたしますわ(*^_^*)

今日は19時頃からすーごい雷雨
めちゃめちゃ光ってたからちょっと怖かった…自分に落ちてきやしないかと思って(^^;)
雨が降って気温がちょっと下がったように思えたのは良かったけどねぇ。
ほんと今日も暑かったなぁ…(;´_`)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「ヴァンパイア騎士 黒主学園放送部」#04、拝聴いたしましたっ♪
(*´∀`*)エヘヘ 
ワイルド先輩でしたねぇ~
落ち着いたトーンのワイルド先輩のお声を聴けば聴くほどテンション上がって大変!!でした(笑)
ワイルド先輩ってちょっと気だるい感じで喋るじゃないですか? もーそれがほんっとせくしぃでねぇvv
…えぇもうほんと盲目です(*ノェノ)キャー
特に一番最後の
『おやすみ、いい夢を見られるといいな』
って言った時のお声!! ほんとにかっこよすぎてどうしたらいいんだー!?
ワイルド先輩のお陰でいい夢が見られる気がします…!!バタリ (o_ _)o ~~~ †(昇天)
んで基本ワイルド先輩なんだけど、言葉の端々に諏訪部さんらしさが見え隠れしてて、それがこのラジオの面白いところだよなぁって思いながら聴いてました!! キャラがラジオをやってるってところは絶対に崩しちゃいけないところなんだけど、それを維持しつつキャストの皆様が程よくお遊びを入れてるのが面白くって♪ ニヤニヤが止まらないなぁ(*´艸`*)
この番組は内容ももちろん面白いんですが、キャストの皆様のお遊びにすごく注目(注耳?)しておりますv
次はアイドル先輩かな?? 千里かな?? どっちが来ても楽しみだー!!ヾ(〃^∇^)ノ


「ワールド・デストラクション」、拝見しておりますよ♪
なぁんかすごくゲームがしたくなってくる…!!! うまいこと作ってるアニメだよなぁ、って毎回見ながら思ってます(笑)
「世界撲滅委員会」「世界救済委員会」っていう言葉の響きが何か好きだし、人間が支配されてるって設定も好きだし…RPG大好きっ子なので、妙に食いついてます。 キャストも素敵ですしね!!(☆Д☆) トッピー可愛すぎるし…くま!!(何)
うーん、いつかしてみようと思います。 今はとりあえずゲームする時間作れないから…またいつか!!
んでね、このアニメでとても楽しみにしているのが一番最後にあるゲーム「ワールド・デストラクション」の紹介コーナー!!
ナビゲーターが宮野くんだってことで、ニヤニヤしながら毎回見てる(爆)んですが…第3回目にして宮野くんの顔出し来ましたね!!O(≧∇≦)O ちょっと不意打ちだったもんで、軽く悲鳴を上げてしまった…!!(恥)
白シャツに黒ネクタイの宮野くん、かっこいいですよねぇ…「Discovery」のジャケット写真みたいな雰囲気(。・・。)ポッ
目の保養になりますね。 ちょうど今目が疲れてたんだ…(笑)
宮野くんお好きな皆様、要チェック!ですよ~♪ 多分第4回も顔出しあるんじゃないかと勝手に予想してます(`・ω・´)

あと、この作品のOPがかぁっこいい!! AAAですよねぇ。
ZERO / MUSIC!!!(DVD付B)ZERO / MUSIC!!!(DVD付B)
(2008/08/20)
AAA

商品詳細を見る
んでももっとカッコイイと思ったのは、ゲーム版のCMで流れてる曲!
何だっけ…あぁそうそう「Crash」だ! すごくツボな曲でした♪
うむ、アルバムとかで聴けるならレンタルしましょーっとvv(*´艸`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

20080728152432
上司に頼まれお使いに~(=゜ω゜)
ラッピングしてもらってるから暇だわ。

あぁ早く帰ってWEBラジオ聴きたい!
今日はヴァンパイア騎士のラジオがありますしね♪
ワイルド先輩だといいなぁ(*´д`*)

20080727191649.jpg
今日はなーんにもしていない(爆)
ダメだよなぁ、さすがにこれは…_| ̄|○
うん、この記事アップしたらちょっと勉強してくる。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

宮野くんの「ふしぎ工房」、拝聴いたしました♪
オリジナル朗読CDシリーズ 続・ふしぎ工房症候群 EPISODE.5「一日だけのラブストーリー」続・ふしぎ工房症候群 EPISODE.5「一日だけのラブストーリー」
(2008/07/23)
宮野真守

商品詳細を見る
「続」になってからのはこれが初買いなんですが、ふしぎ工房の設定、ちょっと変わってるんですね~。 工房のおじいさんが小さな女の子になってたりとかね! ほんと久し振りに聴いたもんだから、何か新鮮な感じでした(*^.^*)
今回のお話はちょっと…いや結構切ない。
大好きな女性との初デートを目の前にして死んでしまうなんてなぁ…それはやっぱり悔やまれます。
何も叶っていないのに…(><。)
でも1日だけ生き返って事故の日から1年経った女性と再会することで、「相手の幸せを願うことが自分の幸せになることもある」ということに気付いて、うまく気持ちを昇華出来て、まぁ、ハッピーエンド…かな? 初デートが実現していれば…とか考えちゃったりもしますが、でもそれを言ってしまうとどうしようもないのでね。 とにかく主人公がとても満足げだったから、それでいいのかなと思います(*^.^*)
さて。宮野くんですよ。(何)
宮野くんの朗読、すごく好きだーvv (*^.^*)  湧き上がってくる感情を抑えきれない!って感じの朗読で一緒に気持ちが盛り上がってしまいました!! 宮野くんの声に引っ張られる~!!
特に泣きの演技のところでは思いっきりつられました…思わずウルってしてしまった
朗読ってほんとに読み手の声をじっくり楽しむことが出来て良いですよね、大好きvv
次回作はよっちんですね!! よっちんの朗読ってほんとにイメージ湧かなくって、だからこそすごく楽しみ!だったりします(`・ω・´)  はーやく発売されないかなぁ♪


「黒執事」、アニメ化が決定したそうですね!!
黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)
枢 やな

黒執事 2 (2) (Gファンタジーコミックス) 黒執事 3 (Gファンタジーコミックス) 黒執事 4 (Gファンタジーコミックス)

by G-Tools
MBS/TBS全10局ですか…み、観れるんかな…?? ぜひぜひ観たいんですけども!!!”(*>ω<)o"
んで、すごーく楽しみだったので早速PVを拝見したのですが…セバスチャン、おのでぃになってる!!Σ('◇'*)
あの声はどう聴いてもおのでぃですよね!?
ドラマCDでは森川さんがされてた(聴けてないけど…スイマセン)から、てっきりアニメも森川さん続投だと思ってたんですが、違うんですねぇ。。。 これはキャスト総とっかえな感じ??
んでもおのでぃセバスもなかなか良さ気なので、楽しみにしていようと思います


マリンさんから企画モノCDが出るそうですよ…あぁぁ_| ̄|○

2008/11/27 Voice Colors series 1 ~情熱~(仮) 【出演】岸尾だいすけ
2008/12/25 Voice Colors series 2 ~魅惑~(仮) 【出演】諏訪部順一
2009/01/21 Voice Colors series 3 ~純粋~(仮) 【出演】遊佐浩二


たった一人の声優が貴女に贈る、貴女のためのメッセージCD。
ちょっと寂しい時、ちょっとのんびりしたい時、ちょっとドキドキしたい時。
ちょっと大人の女性(あなた)の、リラックスタイムのお供になれるように―――。
ミニストーリー仕立てのドラマと、心を溶かす・体を癒すメッセージを収録予定。
一人の声優が、幾多のキャラクターとシチュエーションで貴女にメッセージを送ります。今まで聞けなかった演技も楽しめちゃうかも?
仕事や勉強の合間に、素敵な声と時間を演出。いつも頑張っている人に、甘いご褒美!
【シリーズ全巻購入応募特典】 特典CD(予定)

なぁんか諏訪部さん、企画モノのCDにもよく出て来られてるなぁ最近…!
そりゃもうあの素敵ボイスですからね!! スタッフさんが思わずキャスティングしたくなるのも分かる!!!!(何様)
だが…ほんとに首廻らなくなりそうで怖い…!!!!
これから年末にかけて、諏訪部さんご出演作品のDVDとかDVDとかDVDとか!!(爆)で欲しいものがいっぱい被ってくるので、これ以上の出費はきっついんだよなぁ。。。でも欲しい、特典CDも欲しい(´・ω・`)
諏訪部さんのお声に心溶かされたい~!!!(ノ´□`)ノ
…が、頑張ります!!o(TヘTo)


もう色んなところで話題に取り上げられてますが。

『That's WATANABEFLOWER SHOW SPECIAL!!』 8月27日発売!!
1 ミュージックマン~featuring 朴璐美~
2 雨と帽子~featuring 関智一~
3 春の色~featuring 松風雅也~
4 僕の恋人~featuring 鈴村健一~
5 笑顔の花~featuring 櫻井孝宏~
6 モーターバイクブギ~featuring 宮野真守~

個人的にはもちろん宮野くんがいるってところが注目ポイントなんですが、やっぱり一番気になるところは櫻井さんですよねー!!!
本当に歌って下さるのかしら??
ひそかーに櫻井さんの歌がすっごく好きだったりするので、歌声がぜひ聴きたいところなんですが…楽しみにしておかないと!ですね♪
…ってか私はまずワタナベフラワーを全く存じ上げてない(爆)ので、先に予習が必要か…!!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

妖への名前の返還に応じる日々を送る夏目の元に、八ツ原に住む妖怪が、退治してほしい人間がいるとやって来る。その人間、害を与えず暮らしている妖たちを退治するのだという。同じ頃、夏目の存在を気にする人物が現れる。田沼というその同級生は、八ツ原に最近越して来たらしい。自分と同じように妖を見ることができる人がいるかもしれない、自分の見える世界をわかってくれる初めての仲間かもしれない、と夏目の心は逸る。

という訳で、田沼初登場の回でしたね。
夏目にとっては仲間、かな? まだそこまでは言えないかもですが、少なくとも「変なモノが見える」と言っても大丈夫と夏目が初めて思えた相手の登場。
そして夏目の切ない過去も垣間見える回でございました。

自分の見てる世界を誰も理解してくれない、見えてるものが存在しないかもしれない不安定な世界…幼い夏目にとっては悲しい現実ですよね。 ひたすら自分は孤独だ、と感じてた訳ですから。
それは幼かったから仕方がないけども…結果的に自分で妖怪とも周りの人とも壁を作る結果になってしまった。 
少女に扮した妖怪との公園での時間。
妖怪は夏目に歩み寄ろうとしてくれてたし、公園の横を通りかかったお隣さんも声を掛けてくれたのに
「あっちへ行け…!」
の一言で、みんなが傷つく結果になってしまったんですよねぇ。
あの頃の夏目は傷ついたのは自分だけだときっと思ってたんでしょうけどね…幼くて分からなかった。

んでも夏目は成長して、1つの結論に辿りつきました。
人だろうと妖だろうと、触れ合わすのが心であるなら同じだと
―一人でいるのが寂しくなるのも、最初の一歩が怖いのも…―

「存在しないかもしれない」と感じていた妖怪の存在をしっかり認め、受け入れる強さを夏目が身に着けたからこその結論だと私は思ってます。
妖怪が見えて会話できるというのは何とも騒々しい世界なのかもしれない(特に今回出てきた妖怪は賑やかでしたしね/笑)けど、妖怪にとっては人間と繋がっていられる唯一といってもいいくらいの存在ですからねぇ。 積極的に付き合って!とは言わないけど、向こうが歩み寄ってきたら避けないであげてほしいな、というのが妖怪は一切見えない私からの願いです(笑)

…なぁんか真面目に書こうとするとキーボードを打つ手がぱたりと止んでしまう自分の文章作成能力のなさに泣きたくなりますな(^^;) もっと精進せねばなぁ!!

そうそうそう!! ニャンコ先生のこと書いてなかった!(笑)
相変わらずニャンコ先生のキュートさは健在ですねぇ!! 
初っ端の酔っ払い具合とかほんと可愛すぎて笑い転げてました(⌒▽⌒) 
あと今回の迷言、『早くしないと鼻の穴や耳から脳を吸われるぞ 、OH.NO!!
…何言ってるんですか、ニャンコ先生…!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 あまりに平板な言い方だったから聞き間違いかと思ったわ!!(笑)
全体的に静かな作品なので、ニャンコ先生が喋るとすごく目立つ♪ 動きも面白いし!
「夏目友人帳」をアニメ化したことで一番イキイキと輝くことになったのは間違いなくニャンコ先生ですよね(笑)
あーもうあんな可愛いニャンコ先生、何時間でも観ていたい…!!! めろめろです(*´ェ`*)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

前回の感想記事にTBの件でシークレットコメントを下さった方に、こちらでお返事を。
わざわざご丁寧にコメントを下さってありがとうございました!! 該当のTBについては削除させて頂きました
放送日程の関係で、かなり出遅れてこちらからはTBを送ることになってしまうのですが、良ければこれからもお邪魔させて下さいね(*´∀`*) よろしくお願いします♪

昨日の話なんですが、Mステにキマグレン出てましたね♪(*´∀`*)
とっても気持ち良さそうに歌うお2人ですね~v  聴いてるこっちまで楽しくなってくるvv(≧∇≦)
珍しく録画してるんで、また見直さないと!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は一迅社コミックス祭りです♪
2冊買ってきたんですが、まだどちらも本編読んでないのにすーごい満足しちゃってるんですけど!!(笑)
あぁもうほんと一迅社好きやわぁvv(*´艸`*)

まずはこちら。
東海道HISAME-陽炎 2 (2) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)東海道HISAME-陽炎 2 (2) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
松永 空也

東海道HISAME-陽炎 1 (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)

by G-Tools
WARDで連載中なんですよね? WARDはあんまり読まないんですが、本屋さんで「好きな絵柄だ~vv」って手に取ったのが半年ほど前。
コメディ色満載のなんちゃって時代劇、っていう内容も気に入って2巻が出るのを楽しみにしてたんですよ~♪
んで今日ようやくGET! したら帯に衝撃的な情報が…!!!
20080726230928.jpg

豪華キャストで贈るドラマCD、10月25日発売決定―!
氷雨:下野紘 斎:諏訪部順一

八雲:藤原啓治 紫苑:石田彰 響:小野大輔

また諏訪部さん来ちゃったよこれ!!!Σ('◇'*)
今回はインターさんのレーベルで発売されるそうなんですが…ほんっとに一迅社に好かれてますね、諏訪部さん!!
しかも自分が好きだなぁと思って読んでる作品にご出演となればもう買うしかないわ!!!(`・ω・´)
後ほど予約させて頂きます。 フリトCD欲しいし~♪
にしても諏訪部さんが斎かぁ…すごく楽しみですv(*ノェノ) 氷雨ちゃん大好きな変態さんですからねぇ、斎ってvv(←酷)
思いっきり氷雨ちゃんに蹴倒されるのを心待ちにしておりまーす!!!(笑)
どうやらコミックス1巻の内容を中心に音声化されるそうなので、2巻読む前に1巻から読みなおそっとvv


そしてもう1冊はこちら♪
DOLLS 6 限定版 (6) (ZERO-SUM COMICS) (ZERO-SUM COMICS)DOLLS 6 限定版 (6) (ZERO-SUM COMICS)
(2008/07/25)
naked ape

商品詳細を見る
もちろん限定版ですよね! ドラマCD付きですもん♪(*´艸`*)
この作品での宮野くんの演技が好きなんです! かなり高めの声で演技してるのがなぁんか可愛くって好きなんだなぁo(*^▽^*)o もっちろん鈴村さん&櫻井さんの演技も好き!! お2人のお声、宮野くんとは逆で低めの声なんですが、すごーく落ち着くvv いい声だぁv(*´ェ`*)
今回は珍しく(?)コメディな展開になりましたね。 最初はDOLLSらしいシリアスな雰囲気だったのに、上條@浪川さんが出てきてから後、突如コメディに(笑) 
しかもドラマパートとフリトのパートが一瞬混ざったところがあって、「…へっ!?」ってなっちゃったりしました。 あれ、面白い作りですねぇ!!w(゜o゜*)w
とにかく、上條は可愛い☆ それをしっかり印象付けるストーリーでございました♪
そしてフリトのトラックですよ!! まぁほんとに笑わせてもらいましたよ!!
初っ端からメイン3人が素晴らしいテンションで壊れてました(笑) 
そして鈴村さんがこわーい!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
すーごい勢いで浪川さんをいじりまくってる!! もう笑いすぎてお腹痛くて事故起こしそうだったわ!!(爆)
このCDは車の運転中に聴くのはキケンですっ!! 皆様気をつけて!!
あー…ほんとに笑い疲れた~!!!ヽ(  ̄д ̄;)ノ  鈴村さん、宮野くん、櫻井さんのトリオ、回を増すごとに破壊力も増してくるなぁ…負けないように腹筋鍛えておかないと!(意味不明)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

諏訪部さん、マジで一迅社に気に入られ過ぎですからっ!!!(*´д`*)

…また後で書きに来ます☆
とりあえず今からはジムに行ってくる!(=゜ω゜)ノ

我が県、今年も給水制限スタートです~…(ノ_-;)
今年は結構梅雨にしっかり雨降ってたような気がしてたんですけどねぇ。 そうではなかったらしい。
うーむ、断水になったりしないかほんと心配!
このままのペースで行ったら8月半ばにはダムの貯水率0%になっちゃうらしいしなぁ…怖っ!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

隠の王WEBラジオ・萬天編「萬天からこんにちわ」#01、拝聴いたしました♪
まず一言、ラジオ名をどうやって書いたらいいのかがイマイチ分からない(笑)
んでもきっちり書かないとこんがらがっちゃいそうですしねぇ…頑張る!!(`・ω・´)
まま、それはいいとして。 
隠の王のラジオ始まりましたね~!!!PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
隠の王はしっかりとアニメ観てるんで、ラジオも楽しみにしておりましたvv
今回は萬天編ということで浪川さん&日野さんのお2人がご登場!なのですが、お2人って10年来のお友達だったんですねぇ!! 個人的に意外に感じる繫がりだったのでちょっとビックリw(゜o゜*)w んでもお互いに気心知れてるのでトークも程よい力の抜け具合♪ 浪川さんも日野さんもトークをしっかりと聴くのはほぼ初めて(このクールのラジオはそんなのばっかり/^^;)なのですが、とても楽しく聴かせて頂きましたvv(●´ω`●) 
ってかこのお2人、諏訪部さんフィーチャーしすぎです…ありがとう!!!!(爆) いやはや諏訪部さんのお名前が何度も出てくるもんだから、終始ニヤニヤしっぱなしですよ(*ノェノ) 岡本くん、諏訪部色に染まったらどんなことになるんでしょうねぇ??(笑) あー8月8日が楽しみでございますっ☆Θ(→ܫ←)Θ
(*゜ロ゜)ハッ!! もちろん萬天編も第2回、楽しみにしておりますvv 暴走する浪川さんに振り回される日野さん、っていう構図になりそうかな?(笑) …にしてもお2人とも素敵なお声ですねぇv(*´ェ`*)
あと隠の王、原作を読みたい~!!! まだ読めてないコミックスいっぱいあるんだけどねぇ…。
隠の王 (1) Gファンタジーコミックス隠の王 (1) Gファンタジーコミックス 鎌谷 悠希
隠の王 2 (2) (Gファンタジーコミックス) 隠の王 3 (3) (Gファンタジーコミックス) 隠の王 4 (4) (Gファンタジーコミックス) 隠の王 5 (5) (Gファンタジーコミックス) 隠の王 6 (6) (Gファンタジーコミックス)

by G-Tools


「電気人間エルパソ」7月25日更新分、拝聴いたしました!
おっ、この土日にSTA☆MENブログの更新がありそな感じ!?(☆Д☆)
イベント、地方巡業もお願いしたいけど、大変そうですねぇ…まぁあれだけ大人気の皆様ですからね(^^;)
んでも…ぜひぜひ香川に来て下さいねっ!!!(無理言うな)
あぁぁ早くイベントの詳細が知りたいよ~!!!!(*´艸`*) 行けるといいな!!
そして今回の徒然語り、好きなお話でしたvv そして改めてお手紙を書かないとな、と…!
私ね、諏訪部さんがイベントがあった日の日記に「お手紙はすべて拝見しました」って書いて下さるのがすごく好きなんですよv …何でか良く分からないんですが(爆)
自分たちの言葉が諏訪部さんの力になるってすごいことだよなぁ”(*>ω<)o"


ミツバチ声薬の新作情報が出てたんです、が…っ!!!!

SUPER DIET CD『スリムナール』  2008年10月31日発売
【CAST】宮野真守・中村悠一
素敵な声のあなた専属のコーチが運動の回数を数えてくれたり、ストレッチやエクササイズを
レクチャーしながらあなたのダイエットをサポートします。
スリムナールはキレイになりたいあなたを素敵な声でサポートする”心の処方箋”です。

あぁぁぁ…買いますっ!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。 色んな意味でこれは欲しい!
個人的にゆうきゃんはせくしぃボイスでお願いしたいところ…!!!(←色々妄想中/爆)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

20080724130318.jpg
夏になるとサッパリしたものを身体が欲するらしく、何でもかんでもポン酢をかけて食するようになります(笑)
もともとポン酢は好きなものではあるのですが、夏だけなんですよ、やたら頻繁に登場するようになるのって。 
私的夏の風物詩!!(-ω☆)
ゆずの香りが好きなので、使うのはもっぱらゆずポン酢です♪
写真のとは違うけど、馬路村のポン酢がオススメですよーvv 
四国の人以外にはあまり知られてないとか聞いてビックリしたけどもね…!!Σ('◇'*) こっちだと頻繁にCMとかしてるから、勝手に全国区だと思ってたよ…(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて。 今日もやたらコメントをしたいものが溜まってるので、記事自体は続きの方でガシガシアップしていこうと思います~!
なので、お時間のある方は良かったらお付き合い下さいませね♪
最近ほんっとに聴きたいWEBラジオとかが多すぎて大変だ…!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。

「月刊男前図鑑」、イベント決定!!
「鈴木達央ラジオTIME」7月22日更新分
「あまつき やみつき ラジオ」#14
「12人の優しい殺し屋 side R」#15
「集英学園大学 マン研」#03
「ヘタリア」


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
READ MORE?

20080723224722
今日はお母様がパソコンを使うそうなので、ブログ更新出来なさそうです~(´_ゝ`)
録り溜めしてるアニメとか消化していこかな♪
マクロスF観なくては~!!!

今日は二十四節気では「大暑」。 一年で一番暑い日だそうですな。
確かに暑かった…エアコンが効いてるはずの店内で汗かいてたもんなぁ…
んでも今日がピークだとは思えない。 
やっぱりイメージとしては8月が7月よりももっともっと暑くなる!!って感じなので…!
暑いのはほんっとに苦手なのですが、程よく水分とって程よく運動して、何とか夏バテせずに乗り切りたいものだなぁε-(;ーωーA

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

昨日の工口の公録に参加された皆様、お疲れ様でした~!
1200人、無事に埋まったんでしょうか??(笑)
まだレポらしいレポは読んでないのですが、mixiのコミュの書き込みとか諏訪部さんとこの掲示板に書かれてたコメントを見た限り、相当楽しい2時間だったようですね!(*´∀`*) 
うーん、行けたら良かったんだけどなぁ…!!
ま、来週の月曜にはネットで聴けるでしょうから楽しみに待っていようと思います♪
んでも…やっぱり自分も参加できるに越したことはないので、今度の公録はまたぜひ神戸でお願いします…!!!(><)


「ヴァンパイア騎士 黒主学園放送部」#03、拝聴いたしました!
…とその前に。 先日チラッとネタにした「運命予報」ですが、昨日やぁっとワイルド先輩が出たんですよ!!!
wild.jpgクリックで拡大プリーズ
大 凶 でしたけどね…!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
しかも昨日は↓の記事でも呟いている通り、職場でかなりヤバイ事態になってた訳ですよ。
この「運命予報」、もしやかなりの的中率なのでは…!?Σ(- -ノ)ノ
昨日の件に関しては、何とか店長に後処理をして頂いたからどうにかなりそうなんだけども、ちょっとあまりのタイミングの良さ(悪さと言うべきか?)にビックリしてしまいました(^^;)
…何気に毎朝の日課になってしまいそうです(苦笑) ワイルド先輩で大吉が出るといいんだけどな!!(`・ω・´)
さて。前置きが長くなりましたがラジオの感想! 今回は零でしたね! めっちゃ予想外!!
零は夜間部が一通り出てからの登場だと思ってたからなぁ。 んでもワイルド先輩の次に楽しみにしていたキャラなので、すっごいテンション上がりましたとさ
零、やっぱりラジオには不向きなキャラですよねぇ(笑) とにかく文句言いすぎ(⌒▽⌒) 枢先輩にはイチイチつっかかっていくし! …まぁ枢先輩がかなり煽ってたところはあったようですけども(笑)
んでもなんだかんだ言いながらも番組を進めて行く零にニヤニヤが止まりませんでした♪ 可愛らしい子やわvv(*´艸`*)
何か零は今回限りの出演とか自分で言ってましたけども、そんなのリスナーが許す訳ないと思いますよ(☆Д☆)
むしろ枢先輩と一緒に出てくればいい!! 思う存分番組内で戦うといいよ!!!(笑)


「Story of 365 days~chapter.CLUB」、拝聴いたしました♪
Story of 365 days~chapter.CLUBStory of 365 days~chapter.CLUB
(2008/06/25)
ドラマ谷山紀章

商品詳細を見る
ようやく聴けた~!! 寝る前に聴こうとするんだけど、どうしても聴いてる途中に寝てしまってたので、一通り最後まで聴き終わるのに結構時間がかかってしまいました~。
んでも!! 頑張って聴いた甲斐があった!!!
今回も全力で萌えさせていただきましたvvv(●´ω`●)
個人的にお気に入りの日はやっぱり自分の誕生日である7月15日でしょうか。 今までの流れに逆らうことなくいちごの日だった訳ですが…キング@遊佐さんがエロすぎて困った!!(〃д〃)
何度「食べさせて~!!!!」と叫びながらベッドの上を転げまわったことか!!(迷惑) いつか夢に見そうです…いやむしろ大歓迎!!! 
…ここまで書いてみて、相当イタい人ですね、私って(^^;) ま、気にせず突っ走りますけど!!(`・ω・´)
エース@紀章さんは敬語キャラvv ちょっと抜けてる優等生って感じ、かな? なぁんかすごく可愛らしく思ってしまったよ…紀章さんの敬語はヤバイ!! 全体的にはストイックな印象なのですが、たまにせくしぃに響いてくることもあったりして…かなりクセになりますね(*ノェノ)キャーv
月森@コルダみたいなツンデレキャラも良いですが、個人的には今回のエースみたいな感じの方が好きかも!! 
ジャック@鈴村さんは予想外!! ものっすごい上から目線…!!!(*゜ロ゜) 私の予想はマヤ@SBみたく、可愛らしい路線で今回も来るんだろうって思ってたんですよ~。 だから第1声を聴いた瞬間、「…えぇ!?」って固まりました(爆)
んでも…いいですね、あの路線。 
思いっきりMゴコロをくすぐられましたvv(*´д`*)
多分ジャックの台詞で一番ジタバタしてた気がするし(笑) 何と言うか、私にとってはすごく新鮮な感じでした!!

いやはやすっかり感想が長くなりました(そしてやたらカラフルに…/爆)が、やっぱり自分の誕生月も入ってるって事もあり、かなり思い入れの強い1枚となりました♪ 本当にごちそうさまですvv(笑)
あと残すはスペードのみですね!! これもとにかく楽しみですLOVE


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

今日は普通に仕事だったんですが、昨日のうちにかなりやーばい事態に陥ってました、我が職場…マジでどうしよう。
『自分のせいじゃないから気にしないでいいよ』って店長は言ってくれたけど…気にならない訳がないぃ~!!!°・(ノД`)・°・

という訳で今日は更新お休み。
とてもブログ更新する気にはなれん…!

今日はお父さんに誕生日プレゼントを買ってもらいました~♪
色々悩んだ結果、やっぱりCOACH!!と気持ちが固まったので、←の財布に決定☆
青がね、ちょっとくすんだ感じの青なんですよ。 秋色って感じのvv
すーごく綺麗なのさぁ(*´∀`*)
さすがブランド物ということで、お父さんには財政難を招いてしまいました(^^;)が、本当にお気に入りです!!
ほんまにありがとう、お父さんvv(*´艸`*)

そうそう、前から画像の周りに文章を回りこませるのってどうやるんやろう??って思ってたんですが、調べたらタグ1つでアッサリ出来てしまってビックリ(笑) まだまだ勉強不足ですねぇ、私は(^^;)
んでもHTMLとかCSSとかって面白いですよね!
うーん、色々勉強してみたいものだなぁ…ブログのテンプレとか、作って公開してみたいんですよねぇ!!”(*>ω<)o"

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

昨日、今日とvitaminXのイベントに参加された皆様、お疲れ様でした~♪
私はというと…チケットは取れたものの、諸事情により参加せず。 
なのでいつもと変わらない日曜日を過ごしておりました(*´∀`*)
私の代わりに参加してもらったお友達は楽しんできてくれたかなぁ?? またしばらくしたらお土産話、聴かせて下さいなvv(*´艸`*)>私信。
あと、参加させてもらってたお花企画はどんな感じに仕上がってたんだろう? それも気になる!
また結果報告はして下さるだろうから、それを楽しみに待ってましょっと!!
あ、そうそう。イベントのこと考えてて思い出したんだけど…。
8月18日(月)、東京でどなたか遊べます???
ゴゴゴFesに参加させてもらうってことで、17日・18日はお休みにしようと思ってたんだけど、あれよあれよという間に19日までお休みになってたのです。 ひっさしぶりの3連休!!O(≧∇≦)O
んで本当なら17日、イベント終わった後に速攻で帰ろうと思ってたんだけど、3連休なら、17日はホテルに泊まって、18日の夕方頃にのんびり帰るっていうのでもいいかなぁって思うのです。
いつもイベントだけ参加して、東京で遊んだことってないからなぁ。。。
なので、もし18日にお暇がある方、いらっしゃいましたらご連絡下さいな~vv よろしくです!!m(_ _"m)
乙女ロードとか行ってみたい…!!!(爆)


「ヴァンパイア騎士」公式HPの『運命予報』で遊んでみました♪
CVあり!!ってことで速攻で試してみた訳ですが…ワイルド先輩出ずっ!!!o(TヘTo)
昨日は枢先輩、今日は一条先輩でした。 残念ではあるけど、お2人も相変わらず美声vv(*/∇\*)
これは毎日の日課になりそうです♪
はーやくワイルド先輩のお声が聴きたいわー!!(*´艸`*)


アニメ「夏目友人帳」のお話。
恥ずかしながら真面目に書いた2話感想は↓の記事を読んで頂くとして。 第2話も声萌えしまくってた訳ですよ。
まっさかススギに安元さんを持ってくるなんて!!!Σ('◇'*) どんだけ美声な妖怪ですか!!
最近安元さんボイスはだいぶ聞き分け出来るようになってきたので、ススギの「参りました」という台詞を聴いた時に「マジか…!!」と固まってしまいました(笑) もっと色んな台詞を聴いてみたかった…!
そして露神@青野さん! 美声というのとは違うけど、あまりにも露神にピッタリすぎて、もうほんとにボロ泣きですよ…青野さんの優しいお声、大好きです…!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
前回のひしがき@斉藤貴美子さんも聴いててほんとにほんわかあったかい気持ちになれるお声でした。 夏目少年が名前を返した後に(レイコさんに)「もう1人で大丈夫なのかい?」って訊くんですが、もうそのお声がめちゃくちゃ好きなんですよ…!!!”(*>ω<)o" あんな妖怪なら仲良くなってみたいな、と思っちゃいます(*´∀`*)
「夏目友人帳」はキャスティングにもとことんこだわってる感じが見受けられて、すごく嬉しいですvv
お父さんに「DVDは買うなよ!!」って言われたけど…欲しくなる~!!!!(><)
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】
(2008/10/22)
神谷浩史井上和彦

商品詳細を見る
あ、ちなみに我が家では両親ともにアニメ普及済みです(-ω☆)キラリ 特にお母さんは気に入ってくれたみたいで、私が録画したのを何回もヘビロテしてても呆れずに一緒に観てくれます♪(笑)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

祖母レイコの遺品「友人帳」を手にした夏目は、用心棒である妖「ニャンコ先生」の力を借り、妖たちに名前を返していくことを決める。そんな夏目の前に、名前を返してほしいと現れた小さな妖「露神」。名前の返還に応じようと友人帳を手に取るが、名を示した頁は次の頁とくっついていた。名を破られれば身は避け、名を燃やされれば身は灰になる。くっついた頁の名を持つ妖を、ニャンコ先生・露神と共に、夏目は探し始める。

他の妖怪を子分にしてしまおうと友人帳を狙ってくる妖怪と、名前を返してもらおうとやってくる妖怪。
夏目の元には2種類の妖怪がやってくるのですが、今回の露神は後者の妖怪でございました。

今回の話を観てて、昔はやはり妖怪というものがとても身近な存在だったんだなぁ…というのがまず一番に思ったことでございました。 多分当たり前に見えていたのかな、と…。 
それは露神を見ていて、というよりもススギを見ていて思ったんですが。。。
ススギは人から残飯を貰う代わりにその人の家のお皿を洗っていくという妖怪なんですよね。
とても優しい妖怪だったんだと思います。
だけど時が進むに連れて、ススギが人の目には映らなくなった。

それは多分、人の周りとの繋がり方が変わってきてしまったからだと思います。 

ケータイが多分代表的なものになるんじゃないかと思うんですが、人は相手の姿・顔を見ることなく他人と繋がる手段を手に入れてしまった。 
人はそれを進化だ、と言う訳です。
もちろん進化したことに間違いはないと思うけど、その進化、あるいはいつでもどこでも繋がれる便利さを手に入れる代わりに、実際に相手の姿を直接見れる温かい繋がりを失ってしまった。
人と人の間でもそんな感じなのだから、人と妖怪の間ではもっとあっさり繫がりを失ってしまったんだろうなと思います…悲しい話です。 ススギの「参りました」という声が何とも寂しく響いてましたしね。。。

レイコさんはその寂しさから救ってくれた唯一の存在だったんだろうなぁ。
そしてレイコさんも妖怪を相手にすることで、周りの人から疎まれる寂しさを埋めていたんですよね。
レイコさんと妖怪の間では、変わらずに温かい繫がりが存在していた訳です。
まぁちょっとレイコさん、乱暴ですけど(^^;) 
それでも妖怪達にとっては大切な存在だったんだと思います。
そして夏目少年にはレイコさんや妖怪の思いが痛いほど理解出来るから、しんどくても妖怪達と関わっていく道を選んだんでしょうね…レイコさんと同じで優しい子です(*^.^*)

そして今回の露神。 露神はきっと恵まれていたんだと思います。 ハナさんが居てくれたんですもんね(*^.^*)
ハナさんと直接言葉を交わすことはなかったけれど、心はしっかり繋がってる感じがしました。
露神の声がとても優しく響いて、最後、露神が消えるときには涙が止まらなくなってしまいました。。。
でも悲しい気持ちにはならないんですよね。 ただひたすらあったかい。
露神とハナさん、エンディングで描かれていたように言葉を交わすことが出来たんでしょうかね?
たった一言でもいいから、交わせてるといいなぁと心から願います

20080719223039
「時をかける少女」が面白くてついつい見入ってしまってます…!
なので今日はブログ更新はお休みしまーす(。・_・。)ノ

そういえば、さっきとあるドラマCDの情報を見つけてめっちゃテンション上がってしまった…BLものなんで、詳しくは書きませんが(^_^;)
んでも正式には発表されてないっぽいんだけど…どこで告知されてるんだかなぁ?

今日は広島で単身赴任中のお父さんが帰ってきてます。
うあぁ…ネットしづらい…っ!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
んでも準備しておいた誕生日プレゼントをようやく渡せたのでよかったよかった(*´∀`*)
これでまた元気にジムに通ってもらえたらよいな!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「SOUL EATER RADIO 死武専共鳴放送局 ソウルside」#01、拝聴いたしました♪
うわーん、宮野くーんっ!!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
まっさか初回から共鳴できてないとは…全く持って予想できなかった展開!!!(笑)
次からはきっちりかっちり!スケジュールを調整して下さいませv(笑)
んで内山くん&小山さん! この2人のコンビ、友達のような親子、みたいな感じですねvv(*´艸`*)
ってか小山さん自由ですね!! 私、内山くんはもちろん、小山さんのトークを聴くのも初めてなのですが…「うたわれるものラジオ」(でしたっけ??)でもこんな自由な感じだったんでしょうか?
もっとダンディな感じだと勝手に思ってた…(笑) いやもちろんこの砕けた感じ、好きですよ♪ 近寄りやすい空気をお持ちですね!(≧∇≦)
そして内山くん、初ラジオとは思えないくらいの落ち着きよう…!w(゜o゜*)w んでも大先輩の小山さんにしっかり振り回されててそこら辺は可愛らしいなぁって思いながらトークを聴かせてもらいましたvv 
内山くん、このラジオでどこまで壊れるんだろうなぁ?? 楽しみ楽しみ♪(*´艸`*)(ぉぃ)
ソウルsideは色んな意味で内山くんの成長物語になりそうですね(笑)
マカsideとは全く違う雰囲気で、ほんとに2つのラジオ番組を聴いてるみたい! おトクな感じ~☆
最近チェックしたいWEBラジオが多すぎててんてこまいなんですが、この番組は欠かさずチェックしていきたいなぁと思いまっす!!(`・ω・´)

…あ、私も超・筆記試験受けてこよっかな(笑)


なぁんか気になるCDの情報がいっぱいだわ!!
まずはモモグレさんの10月発売予定の新作CDのキャスト、ついに決まったようですね~!

『蟹工船』 原作:小林多喜二
出演:中村悠一(山下耕介)、石田彰(沢木真人) 他

※ドラマCD制作に辺り、原作では明記されていない登場人物名をオリジナルで作成いたしました。

『こころ』 原作:夏目漱石
出演:宮野真守(私) 他

はい、またチェックしなきゃ!なCDが増えました~!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
もうほんと追いつかないよ~…これはいずれ買えたらいいな、っていうくらいで考えております。
ってか恥ずかしながら『蟹工船』も『こころ』も原作未読(『こころ』は学校の授業でちょびっと読んだか…)なので、先に原作を読みたいな。 最近ちょっと活字を読みたいモードになってるのですvvアップロードファイル

お次は「Vassalord.」!! 誌上通販CDが一般発売されるそうです♪

ドラマCD「Vassalord.」幽宮のヘリオガバルス:2008.10.22 Release
ドラマCD「Vassalord.」ヒエロクルスの迷夢:2008.11.27 Release

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ これはすごく楽しみ!
完全新作ミニドラマも入ってるそうなので、ぜひぜひチェックさせてもらおうと思いますv


キマグレンのアルバム、GETしました~キラリラ
ZUSHIZUSHI
(2008/07/16)
キマグレンRYTHEM with キマグレン

商品詳細を見る
まだ全部は聴けてないんですが、さすがキマグレン、この時期にピッタリの良曲揃いなアルバムですね♪
よっしゃぁ、これを明日から職場で流してやるぜ~!!!(今キャンペーン中なので、好きな曲流せるのですvv)


最近の睡眠導入剤。
A型自分の説明書A型自分の説明書
(2008/04)
Jamais Jamais

商品詳細を見る
…どうにも気になってしまって、買っちゃった(笑)
1人で布団にもぐりこんでニヤニヤしながら読むのが毎晩の楽しみなのです(´ー*`)キラーン
何でこんなに言い当てられてるんだろう!? もうほんと自分が典型的なA型なんだなぁ…って痛感させられます(笑)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

今日は仕事で大ポカをやらかすとこでした…!!
いや別に仕損じたからと言って、社外の人に迷惑を掛けるとかにはならないことだったんだけど、やっぱり任されてる仕事が完璧にこなせないのはマズいじゃないですか!!
社外には迷惑を掛けないことだけど、身内の人間には確実に迷惑を掛けることだったし…。
上司にうまいことフォローしてもらったので、とりあえず事なきを得ましたが…次は同じミスをしないようにしないと!!(><)

それ以外にも特に午前中に、何か「ツイてないなぁ」ということが立て続けに起こって、ほんとグッタリです。。。 
そんな日はサクサク寝て切り替えしないと!! 明日からキャンペーンだから気抜けないし!!o(TヘTo)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「集英学園大学 マン研」#02、拝聴いたしました♪
諏訪部さん、やっぱり無理してる感が満載ですね(笑)
「実現させましょー」のコーナーのトークとか、本気で面白かったですよ?(〃^∇^)o_彡☆
「大学生のフリをしてるけど、ほんとはおっさんなんだ…」って自分で言っちゃダメです!!!(笑)
まぁそんな諏訪部さんが大好きなんですがvv(*/∇\*)
んで今回、こち亀の話出たじゃないですか。ああいう感じのコラボってすでにありますよね? はっきり覚えてないけど、派出所横の掲示板に何かの広告を載せてるっていう話題をだーいぶ前にテレビで取り上げてたと思うんだけど…。 どなたかご存知の方、いらっしゃいません??
そして今回の配信分を聴いててすごくなばちゃんの応援をしたい気分になりました(笑) 
なばちゃんは諏訪部さんと結構年近い感じ、なのかな? 彩乃ちゃんのパワーに負けないでね…!!(`・ω・´)
あと取り上げるべきは新コーナー「新名、前に出ろ!」ですかね(-ω☆)
マン研のブログ見てきたんですが…『乾汁』、ものすごい色してる…!!!!Σ(T▽T;)
これを彩乃ちゃんは平然と飲んでいたのか…凄いよ彩乃ちゃん!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 その後のなばちゃん&諏訪部さんのリアクションを聴く&見るに、結構ゴツイ味がしてたと思うんだけども。。。アップロードファイル
現代っ子・彩乃ちゃんは色んな意味でかなりの強敵ですね…!!
いやはや今回もあっという間の30分でございました♪ この3人の組み合わせ、めっちゃ好きだー!!(≧∇≦) 
早く次回配信分も聴きたいところです♪(*´艸`*)


エルパソイベの詳細、出ましたねぇ!!
『電気人間十番勝負! 気まぐれセクシナイッ
というのが今回のタイトルだそうですvv
これは…めちゃめちゃせくしぃボイス満載のイベントと思っても良いですか…!!??(☆Д☆)
諏訪部さん&羽多野くんは普通に喋っててもせくしぃボイスなのに、それを意図的に使ってこられたりしたら…!!! あぁ、もうすでに悶え死にそう(早すぎ)
今度こそ…今度こそ当たるといいなっ!!!!“o(><)o”
…とまぁそんなことを言いながらも、まだ申込みはしていません(爆)
ほんとは今日しようと思ってたんです。 昼休憩とかの時間使って。
んでも最初に書いたように、今日は朝からほんとにツイてないことの連続だったので、「こんなダメダメな日に申込みしたら当選するもんも当選しなくなるわ!!」と危機感を覚えて我慢しました(^^;)
占いとかみて、運勢の良さそうな日に申し込むことにします☆(*´∀`*) 


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
最近、拍手の回数が全体的に増えてて、すごくテンションが上がっております! 本当にありがとうございます!!
拍手を頂けるとめっちゃ励みになるので、これからもどぞよろしくお願いしますvv

何やらお母さんがお酒のアテか何かでピーマンを使ったようなのですが、そのせいで異常に部屋の中がピーマン臭くなっておりますヽ(  ̄д ̄;)ノ
別にピーマンは嫌いじゃないんです、むしろ好きな野菜ではあるんだけども!!
お腹いっぱいの時にこの匂いを嗅ぐのはちときついなぁと思いますね(^^;)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

DEARSの新作朗読CDが今回もコミケで先行販売されるそうですね!!

タイトル:『でぃあーず「にほんのむかしばなし」~青の色~』
先行発売:2007年8月15日~17日 (コミックマーケット74 西4F 企業番号354 DEARSブースにて)
一般発売:2008年8月29日(金)
価格:3,000円(税込)

朗読タイトル&朗読声優(豪華声優10名の全十話の朗読)
第一話 保志総一朗 『田之久』
第二話 石田彰  『風の神と子供』
第三話 関智一  『猿地蔵』
第四話 杉田智和  『天狗の隠れみの』
第五話 鳥海浩輔  『姥捨て山』
第六話 神谷浩史  『猿の一文銭』
第七話 谷山紀章  『味噌買い橋』
第八話 諏訪部順一 『鴨とり権兵衛』
第九話 宮野真守  『大江山の鬼退治』

第十話 小野大輔  『隣の寝太郎』

「青の色」と「赤の色」を同時購入のお客様にオリジナル昔話が全二十話収録した
「にほんのむかしばなし外伝~夢の色~」をプレゼント
します。
お話とお話が多数リンクしている心温まる全二十話(約60分)収録のオマケCDです。

お友達のブログで情報がアップされてたので、貰ってきちゃいました。
あぁぁぁもう!!!! 何ともまぁ私に買えと言わんばかりのキャスト!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
うわぁん、前作は諏訪部さんだけだったのに今作は宮野くんも揃っちゃったよぉう!! 
なんてこった、買わない訳にはいかないじゃないか…!!!!
しかも買うのなら同時購入の特典CDも欲しいじゃないか…まぁたこうやってDEARSにお金を持って行かれるのね_| ̄|○
んでもどうするかな。。。例によって例のごとくコミケには行けないんだよねぇ。
通販に賭けてみようかな? …むーん、悩みますねぇ(*・ε・*)


久し振りに伴ちゃんネタを♪
まずは7月24日以降放送の「channel-a」で6月29日にあったイベントの模様を流してくれるという情報が出てましたねvv(≧∇≦)
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ライヴの伴ちゃんが観られるー!!!
この時は何歌ってたんでしょうか? 「東京日和」、「message.」は堅いと思うんだけども…他にも何か歌われたのかしら?? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいですあ

あと、WEBでのインタビュー記事アップのお知らせが出てましたね!
まずはこちらから。

例え、人が自分を裏切っても、自分だけは自分のことを裏切っちゃいけません。

これはほんとに大事なことなんだな。 自分にとって一番の味方は自分なんですもんね。
はぁぁ…伴ちゃんはやっぱり色んな経験をしてきてるんだなぁ。 DoAsのヴォーカルだった頃もソロになってからも。 まだまだ私の知らない伴ちゃんがいっぱいなんですな。 
んでも伴ちゃんはかっこいい!! 伴ちゃんは私の理想の女性ですvv(●´ω`●)
お次のインタビューはこちら。 伴ちゃんのプライベートが暴かれてます(笑)
何か伴ちゃんがこういうトークをしてるのって珍しい気が…!!
ってそりゃそうか、アーティストなんだから、音楽ネタが多いのは当然ですよね(^^;)
だからこそ、すごく新鮮な気持ちで読ませて頂きました♪
伴ちゃんが引越しのベテランだとは知らなんだ…!!w(゜o゜*)w 部屋に物が少ないっていうのはイメージ通りだったんですけどね~。
こういう少し変わった視点のインタビュー、いいですね!! 伴ちゃんのことが少し近くなった気がします♪(*^.^*)

あぁもっともっと伴ちゃんに近付きたいな~! それにはやっぱりライヴですよ、伴ちゃん!!(`・ω・´)
全国ツアー、期待しておりますのでvv(*´∀`*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにて、拍手で頂いたコメントへのお返事をさせて頂いてます~
READ MORE?

そうそう、昨日は誕生日だった訳ですが、先日日記にも書いたように健康診断もあった訳ですよ。
体重は…ため息しか出ない結果でした_| ̄|○ もういいさ、また1年頑張ってジムに通いますー!!!(≧ヘ≦)
あと採血の時にはリアルに意識飛びそうになって焦りました。。。くらっくらしちゃいました(^^;)
血が粘ってたのか、なかなか必要な量が取れなくて、他の人より腕に針を刺してる時間が長かったしねぇ。
…25歳にもなると色々健康にも気を遣わないといかんなぁって真剣に思いましたとさ(´・ω・`)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「鈴木達央ラジオTIME.」7月15日更新分、拝聴いたしました♪
……!!(゜ロ゜;)
何か…この番組は聴く度に色々とビックリしてしまいますねぇ。
たっつんの過去話が…これってたっつんファンの間では有名だったりするんですか?? 私は本当に今回の配信分を聴くまで全然知らなかったんだけども…!
んでもこういう話を包み隠さず話してくれるのってすごく嬉しいことですよね(*^.^*) 前向きな気持ちになれますvv 言葉は相変わらず荒削りな感じなんだけど、そのお陰でたっつんの伝えたい想いっていうのがストレートに響いてきていいなぁ。
先週はこの言葉の荒削りな感じがちょっと…と思ったんですが、この言葉じゃないとたっつんらしさがなくなってしまうのかな?と思うと、今回はすんなり聞き入ることが出来ました(*^^*ゞ やっぱりこのままの雰囲気で続けて下さいませ♪
そしてうちもせっかくなのでメールしてみようかな?って気になりました! あぁもう次回配信分には間に合わないと思うけど…今日が収録日ですもんね(笑) 
…電話しちゃうとか、ほんまにあるんですかねぇ???Σ('◇'*)


「12人の優しい殺し屋 sideR」#14、拝聴いたしました♪
諏訪部さんがゲストでご登場♪ということで久し振りに聴いてまいりました!! 
杉田さん&諏訪部さんっていう組み合わせのトークってほんとどんなことになるんだろう!?って思ってたんですが…ちゃんと番組になってましたね(笑) 
それはやっぱり諏訪部さんの「典型的なA型・長男気質」な性格に起因するものなのでしょうか(笑) 
他の回は聴けてない(ゴメンナサイ…!)から比較は出来ないけども、杉田さん、諏訪部さん相手だと落ち着いて番組を廻してる気がします(*^.^*) いい具合に力抜けてるトークになってたと思いますvv
ってか最初の日記の写真ネタ、サクッと言ってきましたね、諏訪部さん…!。゚(゚ノ∀`゚)゚。 いやもちろん写真をアップしなくなった理由は分かってましたけどさ、あそこまでハッキリと仰ったことって今までなかったように思うので、ビックリしてしまいました(^^;) あぁ…心が痛む。 諏訪部さんのお写真、好きなのになぁ…!!!アップロードファイル 
…いつか日記にお写真が復活することを願って止みません。(まぁほぼ100%叶わない願いだと思ってますが。。。)
にしても…諏訪部さんも杉田さんも良い声やぁ!!(*´艸`*) 30分間、耳に良い栄養を送ることが出来ますねLOVE(笑)
ゼロくん&ナオジのトークとか「ストレス発散のために泣く!!」というお話とか、色々聴けて面白かったし♪
個人的にはCM明け(?)に諏訪部さんが「パパだよー♪」って言った時のお声がすーごく可愛らしくてキュンキュンしてしまったのですが…マニアックですかね、スイマセン(^^;)
何にしても30分間、終始楽しい気持ちで拝聴することが出来ましたvv
次回配信分にも諏訪部さんご登場ということなので、楽しみに待っていようと思いまーす!!(*´∀`*)


OVA「switch」の公式HPがプレオープンしてますね!!
うはっ…目がチカチカする~(=xェx=)  まだプレオープンだから、作画がどんな感じになってるのかとかは出てませんねぇ。早く観たいな(`・ω・´)  販売開始と同時にDVDを買えるかどうかは分かりませんが、「switch」は好きな作品なので、必ずGETしたいと思っております♪(☆Д☆) 
…発売記念イベントとかあったりとかするんですかねぇ?? まま、そういった情報ももしあるのであればこのサイトで告知されるでしょうし、正式オープンとなるのを心待ちにしております!!
switch 1 (1) (ステンシルコミックス)switch 1 (1) (ステンシルコミックス)
naked ape

switch 2 (2) (ステンシルコミックス) switch 3 (3) (ステンシルコミックス) switch 4 (4) (ステンシルコミックス) switch(5) (Gファンタジーコミックス) switch 6 (6) (ステンシルコミックス)

by G-Tools


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
続きにて、拍手&シークレットで頂いたコメントへのお返事をさせて頂いてます~
お待たせしてしまってスイマセンです(><)
心当たりのある方は、ご確認頂けると嬉しいです(●´ω`●)
READ MORE?

20080715225341.jpg
年を取りました!!!!( ̄^ ̄ゞ

…はいぃ、本日7月15日で25歳になりましたよ~!
いよいよ「四捨五入したら30代♪」な年齢に突入でございますよ…jumee☆Feel Depressed4
そうやって考えると若干凹むんですが、やっぱり「おめでとう」って言ってもらえるのは嬉しくてLOVE
家族や友達、職場のみんなから、色んな形で「おめでとう」って言ってもらえたので、とにかく幸せな気持ちでいっぱいになりました(*^.^*) こうやって大好きな人たちにお祝いしてもらえると、年を1つ重ねるのも悪くないなぁって思いますよね♪

とは言え、25歳になったからと言って何かが突然変わる訳でもなく(笑)
これからも変わらずに声優さんLOVE!!を全力で叫びつつ、社会人をぼちぼちがんばろーと思います(●´ω`●)ゞ
…若干間違ってる気がしないでもないけど、そこはスルーして下さいv(爆)

そして、これからもブログはどんどん更新していこうと思いますので、引き続き構ってやって下さいませ!
皆様の優しさでこのブログは成り立っておりますので…!!
よろしくお願いします♪m(_ _"m)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
諸々のコメントへのお返事が溜まってて申し訳ございません…!
明日にはお返事できると思いますので、もうちょっと待ってやって下さいませ(><)

実は明日、健康診断があるのですよ…恐ろしい!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
体重量るのやだな、採血されるのやだな落ち込み
んでも避けては通れない道。 だから今日は頑張ってジムで運動してきましたよ! 最後の悪あがき!!
まぁ1gでも減ったのであればそれでよいさε- (´ー`*) フッ(←完全に諦め)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「夏目友人帳」のOSTが発売されるそうですね!

『夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの』 2008年9月24日 発売
■音楽:吉森 信
■収録内容:
 ・吉森 信によるバラエティ豊かなBGM集
 ・夏目貴志(CV神谷浩史)の歌うキャラクターソング「暖かい場所」
■初回生産限定盤特典:
 ・妖花札[松]4枚

あぁ…ごめんなさい、ちょっと萎えた(/_<。) 
ぶっちゃけ、キャラソンは入れて欲しくなかったな…。
夏目が歌うというのがどうしてもイメージ出来ないというのもあるし、「夏目友人帳」っていう作品にはあまり俗っぽい要素を入れてほしくないという想いがありまして…。
うわぁん、ほんとにゴメンナサイー!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。 
んでもこのブログは自分の思ったことをそのまま書きたいと思って作ってる場なので…お許し下さいませ。。。
いい意味で裏切られる1枚になればよいのですが…!


「ヴァンパイア騎士 黒主学園放送部」#02、拝聴いたしました♪
今回は一条センパイでしたね! あぁやっぱりラジオ向きですね(笑) しっかりラジオ番組になっててホッとしました(⌒▽⌒)
んでも確かに1人ずつ交代で、というよりも2人ずつとかで担当してくれた方がもっと面白くなりそうかもですね!
組み合わせ次第で如何様にも番組が変化を遂げそうなのでね(笑)
というか、色んなパターンの放送事故が起きるんじゃないかと(*´艸`*)
とりあえず1人ずつで一巡した後、複数人で交代制にしませんか、スタッフさん
期待してますのでよろしくお願いします~!!!
そして次回はどなたが来るんでしょうね!? 今回の雰囲気でいうとアイドル先輩かなぁ…?
個人的な希望はもちろんワイルド先輩です♪(*/∇\*)  早く来て下さいまし~!!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

ついにSTA☆MENの情報が更新されましたね!!!!

今年もやりますDVD!
『 謎の新ユニットSTA☆MENアワー エガヲ 』
 2008年9月24日発売大決定!!

ということだそうですよ♪
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ パッケージものなんですね、今年も!!
どんな内容なんでしょうね!? 「ソリマチ」の時みたいにストーリー性のあるものなんでしょうか??

ま、何があっても全力で買いに行きますけども!!!(`・ω・´)
今年も発売記念イベントもあるということなので、そちらの詳細も早く知りたいところです☆
お願いします、どうか地方巡業を…!!!!☆彡     (-人-;)

小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。ある日、妖から追われ逃げ込んだ神社で、招き猫の姿をした妖に出会う。
斑という名のその妖から、妖たちは夏目を祖母のレイコと勘違いしていること、名前を返してもらいたがっていることを聞く。
レイコの遺品の中にあった「友人帳」という名の綴り、それは、夏目と同じように妖を見ることができたため人間から疎まれたレイコが、その寂しさから、妖たちを隷属される証として名前を書かせたものであった――。


………っ!!

感動した…!!°・(ノД`)・°・

何かほんとにもう言いようのないモノがわぁ~っと自分の中に押し寄せてきて、息をするのを忘れてしまうくらい、テレビに見入ってしまいました。
夏目が、ニャンコ先生が動いてるよ~!!(≧∀≦)

原作に比べて、随分とコミカルな部分が多くなったなぁ、というのが全体の印象です。
これは紛れもなくニャンコ先生効果だと思います!!
動きがついたことで、ニャンコ先生のキュートさが原作より際立ってるし、原作よりも笑える要素をほんのちょっとだけ多くしてましたしね♪ふすまに頭から突っ込んで抜けなくなったりとか、スイカの種つけてたりとか!
あと一番最後の「饅頭下さい!」ね!!(≧∀≦)
もーぅニャンコ先生の言動の一つ一つが可愛くて仕方がない! あの30分の間に何回「ニャンコ先生可愛い!」って叫んだことか…!
んでもニャンコ先生も妖怪。
一度本来の斑の姿に戻れば、雰囲気がガラリと変わりますね。
何百年と生きてきた斑が纏う重厚感ある空気とか、初めて見た瞬間はニャンコ先生とのギャップに唖然。 コミックスで読んだ時よりも更にギャップを感じました。
それはやっぱり井上さんの力ですよね~。 井上さんの低音は体の奥にまで響いてくる感じ。
このお声があのキュートなニャンコ先生のお声と出どころが同じだっていうんだからなぁ…ほんと絶妙なキャスティングと言わざるを得ないですよね! 井上さん以外に考えられないわ!!ヾ(^▽^)ノ

そしてキャスティングと言えば神谷さんのことを書いておかなければ!!(-ω☆)
夏目少年って無感動・無感情な訳では決してないんですよね。 ただ色んな感情が表に出てこないだけであって、妖怪が見えてしまう分、他の人たちよりも色々考えてる、とても心の優しい子。
そして自分の置かれた状況に柔軟に対応できる強さも持ってますよね。 
そういったところを神谷さんがそのお声で見事に表現して下さってて…!!
神谷さんのこういう繊細な演技が大好きで大好きで仕方がない訳ですよ! 夏目もやっぱり神谷さん以外には考えられないですね(`・ω・´)
あと、神谷さんからちょっと離れて。 夏目少年は作画もすごーく丁寧にして下さってますよね!
もちろん第1話だし、最初から崩れてたりしたらその方が問題な訳ですが、にしても夏目の儚い感じの作画にうっとりですv
特にあの大事な大事な、妖怪に名を返すシーン!!
私はコミックスを読んでいる時から、あの時の夏目少年にそこはかとない色気を感じていたのですが、アニメで更にその色気が増したというか何と言うか…!!!Θ(→ܫ←)Θ すごく綺麗に表現されていて満足でございました♪

…おっと。 思わず夏目とニャンコ先生のことだけでこんなに長く語ってしまった(爆)
他にも色々書きたいことはあるけど、今回はとりあえずこの辺で。。。

「華やか」という言葉からは本当に縁遠い夏目友人帳。 
でも観ているだけで本当に心の洗われて優しい気持ちになれる、素敵な作品だと思います!
原作を知らなくても、視聴可能な地域にお住まいの方には絶対に観てほしい!! 本当にオススメでございますLOVE(*^.^*)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

20080713003953
録画してた『ワールド・デストラクション』を拝見中♪
宮野くん&真綾ちゃんって、よく考えたらホスト部コンビですね!
そりゃあ息ピッタリな訳だ!!ヾ(^▽^)ノ

今晩はいよいよ夏目の放送開始!
ただ夏目の時間までは起きてられないので、明日仕事から帰ってきたら観ようと思います♪
久し振りに感想の記事を毎回書いていこうと思いますんで、TB等でお邪魔したらどぞよろしくお願いします!!<(_ _)>
あぁほんとに楽しみ♪( ´艸`)

今日は久し振りにメイトさんに乗り込んできました!
はぁぁ…散財してきたよー!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
一番の散財は「BUS GAMER」DVD第2巻・第3巻の予約分ですが!
だってイベントへの応募が8月8日までって言うんだもんよ~全部予約しないと間に合わないんだも~ん(*・ε・*)
これでイベント当たらなかったら泣いちゃうな…普通の販売されるチケットは取れる気がしないしなぁ(←チケット争奪戦、未だ勝ちなし)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて今日は。
色々一言感想書いておきたいものが溜まりに溜まってるので、ガンガン消化したいな!という感じです。
なので追記にて、ほんとに一言ずつですが叫ぼうと思いますんで、お時間があればお付き合い下さいな♪(*´∀`*)

以下お品書き(笑) (本日中に限り、追記をどんどんするかもです)

アニカンR Vol.17
「SOUL EATER RADIO 死武専共鳴放送局 マカside」#01
「鈴木達央ラジオTIME.」7月8日更新分
「電気人間エルパソ」7月11日更新分
スウィート・ジャンクション バイパスシリーズ 「走る振動」
「BUS GAMER」コミックス第1巻発売記念 ミニドラマCD『HOLIDAY GAME』
アニメ版「あまつき」ドラマCD 第5巻
「マジナ! voice-MIX ~コーライト~」 
「SOUL EATER」#14


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
READ MORE?

最近早めに帰れる日が続いてて嬉しい!
ジムで1時間運動して帰っても21時半には家に着けるんだもんなぁ(*´∀`*)
まぁ何時に帰ろうともブログ更新は極力頑張りたいところ!!
カウンターの廻りも良くなってきましたし…皆様に毎日通ってもらえるようなブログに育っていけばいいなぁ♪”(*>ω<)o

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

朝もちょいと叫びましたが、改めて。 「電気人間十番勝負!」第5弾、開催決定ですねぇ☆
ゲストは羽多野くんだということで、諏訪部さんのドSぶりが発揮されるんではないだろうかと今からニヤニヤが止まりません!!!(〃д〃) 羽多野くんのやられっぷりはいつどこで見ても見上げるものがありますからね!(笑) あー楽しみvv
んでもふと思ったんですが…諏訪部さんと羽多野くんって共演作ってあるんですかね?
私が知らなさすぎて申し訳ないのですが…「Landreaall」のドラマCDで共演してるのくらいしか知らんですよ(´・ω・`)
だからこそ新鮮なトークが聴けそうで、これまた楽しみが増えるってもんなんですがあ
とりあえず9/21はしっかり休みを取っておかないとね!! 段取りしとかなきゃー!!( ̄‥ ̄)=3


昨日のあまつきも消化できないうちに今度はこちらが…。(またか)

コミックス「BUS GAMER」第1巻の全サCDですな
申込みしたのいつだっけか? すーっかり忘れておったさ(^^;)
んでもこのキャストはやっぱり魅力的過ぎ! 中条さんな諏訪部さん、めちゃめちゃカッコイイんですよ~vv(*´艸`*)
あまつき消化するより先にこっち聴こうかな!(ぉぃ)
あまつきは…明日仕事行く時に聴こう、そうしよう!!(`・ω・´)


「隠の王」のWEBラジオが始まるそうで♪ 
少し前にこの情報自体はGETしてたんですが、今日正式にメルマガが届いてましたよっとv

DVD1発売の7月25日に「隠の王」WEBラジオが公式HPで始まります!!しかも萬天編と灰狼衆編の二部構成でお届けします!

気になるパーソナリティは以下のとおり。
萬天編「萬天からこんにちわ」:浪川大輔x日野聡
灰狼衆編「灰狼衆にいらっしゃい」:諏訪部順一x岡本信彦


7月25日には萬天編の第一回目を、8月8日には灰狼衆編の第一回目を放送予定!
いずれ豪華ゲストも招いて、にぎやかにお届けしてまいります!

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 諏訪部さんもパーソナリティだー!!!
諏訪部さんは良くてゲストでのご登場だろうなぁって思ってたんです。 だからパーソナリティだっていうのはすごく嬉しい
にしても…萬天と灰狼衆でだいぶ雰囲気変わるでしょうねぇ。 
2部構成って2つの番組聴いてるような気がしてお得な感じだなvv(笑)
2週間後からのスタートなので、聴く体勢をバッチリ作っておかないといけませんね!!(`・ω・´)


先日ちらっと書いた「月刊男前図鑑」のHPが出来てました!!
おぉ、キャラデザ好きな感じだわ~vv(*´ェ`*)ポッ 宮野くんの伊達メガネキャラ、めっちゃ気になります!!
…とか言ってたら。 第2弾「王子様編」の情報も出てて、黒盤に食いついちゃった!!!

01.石油王子様 (CV 小野大輔)
マハラジャの息子の彼。父譲りの豪快さで、彼女に不自由していない。
だけど心は空しく、埋めて欲しいと思っている…。
02.飛鳥王子様 (CV 平川大輔)
帝になる第1皇子の兄の隣で、第2皇子として自由に生きてきた皇子。初めて恋した人は兄の正室となる人だった…。

…おのでぃゴメンッ! おのでぃ王子も気になるんだけど、今回は平川さん来たわぁ…!
平川さんボイスで飛鳥時代!!! しかもちょっと切ない感じじゃないですかぁ!! こーれはヤバイ!!
何かガッツリ買ってしまいそうだなぁ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
…ちょっと皆様、手分けしません??(ぉぃぉぃ) だってどうやら第5弾まであるみたいですし…。
第5弾の先生編あたりに諏訪部さん出てこないかなー!? 第3弾のワルい男編でもいいな!(*´艸`*)
とりあえず全力で妄想しておきます♪(爆)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

あんまり時間ないけど、取り急ぎこれだけ!!

「電気人間十番勝負!」、今年のゲストは羽多野くんだそうで!!o(*^▽^*)o

ゆうきゃんじゃなかったか…残念。
んでもすっごい楽しみです!! 
あんまり「行きたい!」って強く思っちゃうと抽選に外れるんだけど…行きたいな!!(`・ω・´)

今日は上司(直属ではないけど)に愚痴られました(爆)
いやでも愚痴りたい気持ちは良く分かります…私もあの状況なら愚痴るわ(^^;)
なぁんかほんと上司も苦労してるんだなぁってしんみりしてしまいました(´・ω・`)
ああいうのを見てると、上司がちょっとでもしんどい思いをしなくなるように動かないとなって気になりますね。 頑張ろっと

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Sラジにて「集英学園大学 マン研」#01、拝聴いたしました♪
いやはや本当に方向性定まらない感じのスタートだったんですね(笑)
諏訪部さんが女性と組んでるラジオ番組って個人的には初めてなんですよね…だからとても新鮮でございました!! 諏訪部さんが探り探り番組を進めて行ってるのが良く分かる(⌒▽⌒) 女性が相手だと返ってくるリアクションが違うでしょうしねぇ。 彩乃ちゃんみたいな現代っ子は特に諏訪部さんにとっては手強いんでしょうなぁ(笑)
ってか彩乃ちゃん!! 最初本気で「誰だろなぁ?」って思ってたんですが、苗字が変わってたんですねぇ。 知らなかったわ。  まさかの「マンガはあんまり読まない!」発言にビックリしてしまいましたが…諏訪部さん&なばちゃん、頑張って彩乃ちゃんにマンガ読ませて!!!(笑)

個人的には集英社の作品からは少し遠ざかり気味(最近は一迅社と白泉社が多いかな、私は…)なんですが、新旧やジャンル問わず、色んな作品に触れながら番組が進んでいくようなので、すごく楽しみな番組になりました!
諏訪部さんからのお願いもありますし、まずは1ヶ月(笑)、じっくり聴かせて頂こうと思います♪(*´艸`*)
乙研に引き続き、ながーく続く番組になりますように…


昨夜買ったコミックスが消化出来ていないのに、今日は自分の手元にこれが届きました。
TVアニメーション「あまつき」ドラマCD 第5巻TVアニメーション「あまつき」ドラマCD 第5巻
(2008/07/09)
ドラマ福山潤

商品詳細を見る
しかもすっかり忘れてたんですが、全巻購入特典のCDまで付いてきちゃった!!
そうだよ~私この特典CDのために5巻分まとめて予約したんだったわ…カード決済ってほんと怖いわぁ(遠い目)
んでもこの特典CDには激しく期待!!! もう今から笑えるもん!!(早すぎ)
5巻より先にこっちから聴こうと思いまーす!!(*´艸`*)
ってな訳で今日も早めに布団に潜ります☆(^ー^)ノ~~


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)