声優さんにはまった栞の徒然語り。 のんびりのほほんと更新中。。。
『これで稀代の殺人者…けどね…それがソレスタルビーイングだ!!』
おいおいおいっ!!!(^^;)
この発言ってやっぱりどうかと思うんですよねぇ…殺人はどんな理由があったとしても正当化されていいもんじゃないと思うので…。
まぁソレスタルビーイングは元々「武力で戦争をなくす」っていう矛盾からスタートしてる組織なので、組織のメンバーがその矛盾を受け入れて動くのは当然っちゃあ当然な訳で。
でもどこかで矛盾はやっぱり矛盾だ、とメンバーの誰かが考えたりしないものなのかなぁ?
その内組織内で衝突とかありそうかもねぇ。ってか個人的にはそういう場面が見たい!!
もう1つの気になる発言。
『私達は物事を変える時につきまとう痛み』
これもまたソレスタルビーイングの存在を正当化する発言ですねぇ。
自分達はみんなが引き受けたくない部分を一手に引き受けてますよ、とでも言わんばかりの。
うむー…個人的にソレスタルビーイングの行動はまだちょっと受け入れ切れてない部分があるので、きれいごとだな、と思わずにはいられません(^^;)
ソレスタルビーイングという矛盾、本当にどうやって矛盾じゃなくしていくんでしょうね?
否定的な視線で見てる分、とっても興味がありますです!!!!
今回はソレスタルビーイングが新たなるミッションを1つこなしてくれたことで、各キャラのポジションとかがだいぶ分かってきました。 んでもやっぱり登場人物が多くて把握するのが大変!!ですね(^^;)
ロックオンが貧乏くじ担当なのですね(笑) ハロ、ナイス発言だよ!!
確かに他の3人は性格こそ違えど、基本的に自分のやりたいことだけ自由にやる感じですもんね(笑) まとめるのが大変そうだ。 あと基本的には刹那&ロックオン、アレルヤ&ティエリアという組み合わせで動きそうな感じですねー。
んで接近戦型なのがエクシアのみ、と…
いや、公式HP見れば分かる情報ではあるんですが、やっぱり本編で理解してかないと私の頭では整理しきれないのです…お馬鹿なのでねぇ(^^;)
そいえば刹那とティエリアは仲が悪いのかな?
というか刹那がティエリアには心を開いてなさそう…ティエリアも自分から寄っていくようなキャラではないですしね。 ティエリアの中では刹那はまだ認められてないようなので、いつかは認められるようになるのか、とか、人間関係の部分にも注目ですね!!
あと相変わらずの存在感、グラハム・エーカー!!!!(笑)
いきなりエクシアに大告白っ!!!
(やめなさい)
んでもほんとグラハムは面白いキャラだなぁ。気になることには自分からどんどん首突っ込んで行って!! …こういうキャラって早々に退場しそうで怖いけど、だいじょぶかな?(笑)
次回では刹那vs.グラハムの戦闘がいきなり見れちゃうのでしょうか!?
うーん、楽しみですね
そんな感じで第2話の感想終了!!
うーん、久し振りに感想を続けて書いてみるかなぁ…? とりあえずもうちょっと続けてみましょう!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
個人的にはガンダムOOのOPにはピッタリだと思うし、曲自体もお気に入りなのですが…あんまりOP曲としては評判が良くないっぽい…??
このアニメの雰囲気にはこれくらいの抑え目な感じでちょうどいいと思うんだけどなー?
アップテンポの曲とか来ると逆に違和感がありそうです(^^;)
おいおいおいっ!!!(^^;)
この発言ってやっぱりどうかと思うんですよねぇ…殺人はどんな理由があったとしても正当化されていいもんじゃないと思うので…。
まぁソレスタルビーイングは元々「武力で戦争をなくす」っていう矛盾からスタートしてる組織なので、組織のメンバーがその矛盾を受け入れて動くのは当然っちゃあ当然な訳で。
でもどこかで矛盾はやっぱり矛盾だ、とメンバーの誰かが考えたりしないものなのかなぁ?
その内組織内で衝突とかありそうかもねぇ。ってか個人的にはそういう場面が見たい!!
もう1つの気になる発言。
『私達は物事を変える時につきまとう痛み』
これもまたソレスタルビーイングの存在を正当化する発言ですねぇ。
自分達はみんなが引き受けたくない部分を一手に引き受けてますよ、とでも言わんばかりの。
うむー…個人的にソレスタルビーイングの行動はまだちょっと受け入れ切れてない部分があるので、きれいごとだな、と思わずにはいられません(^^;)
ソレスタルビーイングという矛盾、本当にどうやって矛盾じゃなくしていくんでしょうね?
否定的な視線で見てる分、とっても興味がありますです!!!!
今回はソレスタルビーイングが新たなるミッションを1つこなしてくれたことで、各キャラのポジションとかがだいぶ分かってきました。 んでもやっぱり登場人物が多くて把握するのが大変!!ですね(^^;)
ロックオンが貧乏くじ担当なのですね(笑) ハロ、ナイス発言だよ!!

確かに他の3人は性格こそ違えど、基本的に自分のやりたいことだけ自由にやる感じですもんね(笑) まとめるのが大変そうだ。 あと基本的には刹那&ロックオン、アレルヤ&ティエリアという組み合わせで動きそうな感じですねー。
んで接近戦型なのがエクシアのみ、と…

いや、公式HP見れば分かる情報ではあるんですが、やっぱり本編で理解してかないと私の頭では整理しきれないのです…お馬鹿なのでねぇ(^^;)
そいえば刹那とティエリアは仲が悪いのかな?
というか刹那がティエリアには心を開いてなさそう…ティエリアも自分から寄っていくようなキャラではないですしね。 ティエリアの中では刹那はまだ認められてないようなので、いつかは認められるようになるのか、とか、人間関係の部分にも注目ですね!!

あと相変わらずの存在感、グラハム・エーカー!!!!(笑)
いきなりエクシアに大告白っ!!!

んでもほんとグラハムは面白いキャラだなぁ。気になることには自分からどんどん首突っ込んで行って!! …こういうキャラって早々に退場しそうで怖いけど、だいじょぶかな?(笑)
次回では刹那vs.グラハムの戦闘がいきなり見れちゃうのでしょうか!?
うーん、楽しみですね

そんな感じで第2話の感想終了!!
うーん、久し振りに感想を続けて書いてみるかなぁ…? とりあえずもうちょっと続けてみましょう!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
![]() | DAYBREAK’S BELL L’Arc~en~Ciel HYDE P’UNK P’UNK~EN~CIEL キューンレコード 2007-10-10 by G-Tools |
このアニメの雰囲気にはこれくらいの抑え目な感じでちょうどいいと思うんだけどなー?
アップテンポの曲とか来ると逆に違和感がありそうです(^^;)
スポンサーサイト
2007/10/13(Sat) 23:07 |
ANIMATION