声優さんにはまった栞の徒然語り。 のんびりのほほんと更新中。。。
可愛すぎっ!!!(*´ェ`*)
ってな訳でGyaOジョッキーの再放送を観て参りましたー♪
今もブログ更新のBGMに聴いてます(笑)
ほんとにね、このよっちんと諏訪部さんっていう組み合わせ好きすぎる…!!!_| ̄|○
ゲラゲラ笑う、というのは全4回の中で一番少ない回ですけども、このまったり具合が私好み
バランスが取れてると思うんですが、何せあんまりない組み合わせなのでね…もっとこのコンビで出るとよいよ!!!(←欲望丸出し)
あと、生放送見てたときはあんまり思わなかったんですが、この回の鈴村さんの髪型がなんかめっちゃ好きだ…!!! フワフワ具合がたまらん!
鈴村さんってネコッ毛っぽいですよねー
ネコッ毛大好きvv
最後に箇条書きで自分メモチックに…
*冒頭でよっちんが「ここにたどり着くまでに苦労した」って言った後に「四国から来た!」って言って笑い取ってたのが複雑(苦笑)
確かに四国から東京に行くのはとても大変だけどもさぁ…!!!
*ヤスくんはドコモのケータイをお使いなのかしら?
鳥のさえずりが聴こえてくるって、メロディコールとか??
…職業柄気になりました(笑)
*諏訪部さんがイヌのぬいぐるみをいじってる姿が…!!!!”(*>ω<)o"
ゼロくん連れてきて欲しかったなー!
あと、車のバッテリーの件、お疲れ様でした。 日記の写真の謎が解明されました(^^;)
*よっちんの中居くんのマネが似すぎです!!(笑)
あぁもうほんとに楽しいな、GyaOジョッキー!
最終回は毎日観るよ!!(爆)
また復活することを心より願っております…!!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
続きはWEB拍手のお返事です
FC2の拍手は良いよね!! 字数制限がなくって!!!(笑)
READ MORE?
ってな訳でGyaOジョッキーの再放送を観て参りましたー♪
今もブログ更新のBGMに聴いてます(笑)
ほんとにね、このよっちんと諏訪部さんっていう組み合わせ好きすぎる…!!!_| ̄|○
ゲラゲラ笑う、というのは全4回の中で一番少ない回ですけども、このまったり具合が私好み

バランスが取れてると思うんですが、何せあんまりない組み合わせなのでね…もっとこのコンビで出るとよいよ!!!(←欲望丸出し)
あと、生放送見てたときはあんまり思わなかったんですが、この回の鈴村さんの髪型がなんかめっちゃ好きだ…!!! フワフワ具合がたまらん!
鈴村さんってネコッ毛っぽいですよねー

最後に箇条書きで自分メモチックに…
*冒頭でよっちんが「ここにたどり着くまでに苦労した」って言った後に「四国から来た!」って言って笑い取ってたのが複雑(苦笑)
確かに四国から東京に行くのはとても大変だけどもさぁ…!!!

*ヤスくんはドコモのケータイをお使いなのかしら?
鳥のさえずりが聴こえてくるって、メロディコールとか??
…職業柄気になりました(笑)
*諏訪部さんがイヌのぬいぐるみをいじってる姿が…!!!!”(*>ω<)o"
ゼロくん連れてきて欲しかったなー!
あと、車のバッテリーの件、お疲れ様でした。 日記の写真の謎が解明されました(^^;)
*よっちんの中居くんのマネが似すぎです!!(笑)
あぁもうほんとに楽しいな、GyaOジョッキー!
最終回は毎日観るよ!!(爆)
また復活することを心より願っております…!!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
続きはWEB拍手のお返事です

FC2の拍手は良いよね!! 字数制限がなくって!!!(笑)
READ MORE?
スポンサーサイト
2007/10/03(Wed) 23:54 |
VOICE ACTOR
![]() | 美貌の青空 チェ・ゲバラ、魂の錬金術 市川右近 市川春猿 市川段治郎 エイベックス・トラックス 2006-03-29 by G-Tools |
DVD買わなきゃ見れないかなーって思ってたんですが、今ちょうどYahoo動画にて期間限定配信中!!となってます

という訳で拝見してまいりましたーvvv(*´艸`*)
「ディーヴァ」ってどういう役どころなのかな?と思ってたんですが、ストーリーの節目節目に出てきて歌う…という感じでした。 歌ったのは以下の4曲。
「空想旅団」「new world」「Hold Me...」「世界のどこかで誰かが(Revolutionaries)」
いやぁまさかDoAsの曲とか歌ってるとは思わなかった…!!!”(*>ω<)o"
「空想旅団」のイントロが聴こえてきた瞬間、ほんとに背筋がゾクゾクしたもんね!
この曲は私が唯一参戦したDoAsのライヴでセットリストの1番目にあった曲なので余計に思い入れがあったりします(笑)
最後の「世界の~」はこの舞台オリジナルの曲だから別として、他3曲があまりにも舞台の内容にピッタリな曲でビックリしました!
んで伴ちゃんの力強い、かつ透き通るような綺麗な歌声がこれまた舞台にピッタリで♪
伴ちゃんをキャスティングした人にほんと感謝です!!!(*´艸`*)
舞台自体は朗読劇?みたいな感じでした。 演者が大きく動くというようなことはなく、語りでほとんどのことを表現してしまうというもの。
チェ・ゲバラという人物のことは恥ずかしながらほとんど知らなかったんですが、知っていればきっともっと面白いと感じていたんだろうなと思います。
それくらい舞台初心者でも思いっきり吸い込まれる。
うーん、生で拝見したかった…!!!
『世界のどこかで、誰かが、不正な目にあっていたなら、こころに深く痛みを感じることができるようになりなさい。それが、革命家の最も美しい資質です。』
重く受け止めるべき言葉だと思います。
2007/10/03(Wed) 21:22 |
NOTE