fc2ブログ

  • 09<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >11

B003N4TPQ0WONDER(初回限定盤)(DVD付)
宮野真守
キングレコード 2010-08-04

by G-Tools
2ndアルバム発売おめでとうございますー!!!ヘ(≧▽≦ヘ) 
昨日、上手い具合に仕事のお休みもGET出来ていたのでいそいそとフラゲしてまいりました
当然ヘビロテ。暇さえあればひたすらヘビロテしております!

ぶっちゃけ個人的な事を言うと、1stアルバムの方がより好みではあります。「BREAK」はほんっとにツボ過ぎました…!!
んでも今作は今作でまた色んな宮野くんを見ることが出来て、お気に入りとなっております♪(〃'∇'〃)

なのでまた続きにてつらつらと感想を…。
多分相当長いと思うので、お時間のある方のみお付き合い頂ければ幸いです♪m(_ _"m)ペコリ


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)
READ MORE?
スポンサーサイト




そりゃもうね。
宮野くんのアルバムの詳細が出てき始めたからねっ!!!ヾ(〃^∇^)ノ

B003N4TPQ0WONDER(初回限定盤)(DVD付)
宮野真守
キングレコード 2010-08-04

by G-Tools
B003N4TPUGWONDER
宮野真守
キングレコード 2010-08-04

by G-Tools

【LIST】
01. WONDER LOVE
02. Steal!!
03. Sea Tide
04. 蒼ノ翼
05. REFRAIN
06. BODY ROCK
07. 逆さま地球
08. J☆S
09. Splash Blue -WONDERING LIL MIX-
10. 白昼夢
11. My World
12. Not Alone

宮野くんの公式HPやらキングレコードさんやらで続々と情報が上がってきて、今日は1人でPCに貼りついてニヤニヤしまくってましたvv DoAsフィーバーが落ち着いてきたとなったらすぐコレだ、休む間を与えてくれませんねー!(笑)

私的に今回の楽曲で気になるのは断然「WONDER LOVE」ですねっ!!
だって私の大好きなJin Nakamuraさんの楽曲!!!(*/∇\*)
宮野くんとJin Nakamuraさんの相性は絶妙だと思うんです、ほんとに!
特に前回のアルバムの「BE」にどハマりだった、そして今でも宮野くんの楽曲の中で「BE」が一番お気に入りとなってる私としては、何が何でも期待してしまいますっ そしてこの曲は宮野くん作詞!っていうこともありますしね♪ また宮野くんのストレートが言葉が聴けると思ったらこれまた楽しみ!!
PVも作ってる楽曲やから、月末くらいからは試聴とかも出来るようになるかな?? 
キングレコードさんのHPを毎日チェックせねば!!(☆Д☆)キラリーン♪

あと気になるのは、「Splash Blue」のリミックス版と「白昼夢」かな
「Splash Blue」は前回のライヴで生で聴いてからすっかりお気に入りになってしまったので、どんな感じのアレンジがされてるのかが気になります! 「白昼夢」は単純にタイトルに惹かれました 早く聴いてみたいっ!!(〃'∇'〃)ゝ

9月のライブツアーも決まり、どうやらチケットの確保も出来た様なので、このアルバムをしっかり聴きこんでZepp Osakaに乗り込もうと思います 楽しみ楽しみーヾ(≧∇≦)ノ"

∞2∞2
Ryo Owatari Do As Infinity
【曲名リスト】
1. 1/100(2010 年 BOAT RACE TVCM)
2. Everything will be all right (2010 年 BOAT RACE TVCM)
3. HARUKA
4. パイルドライバー
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
たいっへん遅くなりましたが、NEWシングルの感想をば…今更感がありすぎるので、簡易感想で(^^;)

個人的にこのシングル、めっちゃくちゃお気に入りです!!!ヘ(≧▽≦ヘ)

DoAsに私がはまり続けてる理由の1つに『元気になれるメッセージが詰まってる楽曲が多い』っていうのがあります。 前を向け、諦めるな…そういうメッセージをストレートに伝えてくれる曲がDoAsの楽曲には多くて、だからこそいざ元気が欲しい!!って時にはDoAsの曲を聴き続けてきたんですよね、何年も。
そんな私にとって今回の4曲はどれもクリーンヒット!! 嬉しすぎるっ!!!ヾ(〃^∇^)ノ
おかげでCDをGETしてから後は延々とリピートし続けてます。
今ちょうど、仕事で色々と思い悩むことが多くって…ほんとに元気貰ってます(゜ーÅ)
うあぁぁん、DoAs大好きやよーーー!!!!。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

今回の楽曲、ほんとに4曲とも大好きなんですが、その中で特にコレ!!っていうのを決めるとすれば…私なら『1/100』ですな☆
私、亮さんの作詞の曲にことごとくやられてしまう傾向にありまして…!(*ノェノ)
亮さんの言葉はとにかくシンプル&まっすぐで、自分の中にすーっと入り込んでくるんですよね。
そして号泣してしまう、と…
きっと私疲れてるんです(苦笑) だから余計に泣ける泣ける!
皆様にも聴いて頂きたいなぁ♪ という訳でペタリ。

ちょっと不思議なPVと共に見て頂けたら嬉しいです

ではでは、私の感想はこの辺りで…♪ 私的にかーなりおススメの1枚です!!(-ω☆)


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

2010061020540000.jpg 2010061021010000.jpg
Do As Infinity LIVE TOUR 2010 ETERNAL FLAME
~One Night Stand!!~@高知BAY5SQUAREに参戦いたしましたっ!!!

1年ちょっとぶりのDoAsライヴ…やばかったです。
めっちゃくちゃ楽しかった…!!!!!O(≧▽≦)O
どういう訳か分かりませんが、セットリストはえらく削られて(他の会場に比べて4曲くらい少ない…)ましたが、小さいライヴハウスだったってこともあってか、とにかく最初から最後までみんなハイテンション
mixiでどうやらこのツアー全通してるらしい方のコメントを拝見したのですが、"今までの15公演の中で一番元気な会場"だったそうです♪ そういうライヴに参加出来てほんまラッキーやったなぁ

ってか私的にはそれ以外にも今回はラッキーのオンパレードだったのです!!

①整理番号2番。
多分これから先、こんな素敵過ぎる番号には出会えないのではないかと…!!! 
ってな訳で最前列ど真ん中でステージを拝見しておりました ステージまで1mもなかったよーうあぁぁ!!Σ(゚д゚;)
そんな感じなので、しーっかり伴ちゃん&亮さんとハイタッチもしてまいりました♪☆(*^o^)乂(^-^*)☆
念願の伴ちゃんとの初ハイタッチ…嬉しすぎました!m(;∇;)m
亮さんとは2回目!! ハイタッチというか、思いっきりシバかれました(笑) 
ぶっちゃけめっちゃ痛かったんだけども、それもまた良い思い出なのです…亮さんらぶっ!!
そして最前列だとバンドメンバーやスタッフさん達の表情とかもしっかり拝見出来て良かったです
皆様本当に楽しそうにして下さってて!! スタッフさん達まですごい笑顔でピョンピョン飛び跳ねながら伴ちゃん達のパフォーマンスを見てらしたのが嬉しかったなぁ…"一体感"ってこういう感じだよなぁってv(*´∇`*)
こういうのを体験してしまったら、大きいホールでのライヴとか行けないかも。ライヴハウスめっちゃ好き

セットリストも4曲くらい少ないって書きましたが、解散前の曲がほとんど、のセトリだったので長年ファンやってる人間にはかなりオイシイ感じだったんではないかな~って思います☆ 私自身、復活後の曲も好きなのは多いけど、それ以上に解散前の曲が大好きなので、ニヤニヤが止まらなかったなぁ!!ヽ(=´▽`=)ノ

②ミサイルイノベーションのCD。
亮さんからライヴ中に「ミサイルのCDを物販で売ってる」って告知があって。
CDのジャケットに亮さんがサイン入れてくれてる上に「中にいくつか伴ちゃんが"落書き"してる帯が入ったレアCDがあるよ」って仰るから、ライヴ後に速攻で買いに行ったところ…
落書き帯入ってたーーーーっ!!!!ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァ
ご一緒してもらってた方と高知駅へ行くまでの道中ぎゃあぎゃあ騒いでしまいました…! 別の方にも「ちょっと見せてもらってのいいですか?」「良いなぁ…!!」って言ってもらって、もうほんっとに嬉しくて嬉しくて…!!
一生モンの宝物ですわ!! ずっとずっと大切にしますっ!!

それ以外にも書きたいことはいっぱいあるけど、ちょっと時間がないのでこの辺で。。。
今まで8年くらいファンやってきてますが、その間でも1番になるくらいな素敵な時間でした
今までよりももっともっとDoAsが大好きになりました!!
伴ちゃん&亮さん、本当に四国に来てくれてありがとう!!
なかなかライヴには行けないけど、これからも全力で応援し続けますー!!!

01:最後のGAME
02:under the sun
03:Everything will be all right
04:Desire
05:陽のあたる坂道
06:nice&easy
07:トレジャプレジヤ
08:深い森(アコースティック)
09:魔法の言葉(アコースティック)
10:徒然なるままに
11:君がいない未来
12:冒険者たち
13:One or Eight
14:本日ハ晴天ナリ
15:HARUKA
EN01:1/100
EN02:遠くまで
EN03:SUMMER DAYS


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)

B0031QYE7KMAMORU MIYANO LIVE TOUR 2009~SMILE & BREAK~ [DVD]
宮野真守
キングレコード 2010-03-10

by G-Tools
や ば か っ た…!!!!
ここ数日、ほんっとにこのDVDのために仕事頑張ってたんだけども、待ち望んでただけのことはあった!!
めちゃくちゃ楽しくて、めちゃくちゃ感動して…あっという間の4時間半でした!
ほんとにね、細かく感想を書き始めたら、どれだけ書いても書ききれなくなること間違いなし!なので、個人的に特にお気に入りの部分について書き残しておこうと思います

私は幸運なことにどちらのツアーも大阪公演だけですが、参加させてもらって…どちらのライヴも本当にお気に入りで大切な思い出になってます。
ただ、今日このDVDを拝見して、私はSMILINGツアーよりもっとBREAKINGツアーの方に思い入れがあるんやなぁ、と再確認。 完成度が高いのは当然SMILINGツアーなんですけども…BREAKINGツアーの"初めて"感がたまらなく愛おしいんですよねぇ。
だから…Disc2・『Finale』のトラックを拝見して初めて知った宮野くんの涙に、私は全てを持って行かれてしまったというか…!
なんばHatchですごく緊張してた宮野くんを観てたからなぁ…ほっとするやら、ツアーが終わって寂しいやら、色んな気持ちがないまぜになってる宮野くんの素の涙に思わずもらい泣きしてしまったし、改めて「ありがとう」って言いたくなった!! 
本当に1つのモノを形にするってすごいことだよ、宮野くん…!! めっちゃくちゃ元気を貰いましたっ!

あと、DVDはもちろん、ブックレットも今かなり読み込んだんですが、こちらもすーごい愛にあふれた1冊ですよね♪
ブックレットにこんなに満足するのはめっちゃ珍しいんだけども、ほんとお気に入りですvv
特にあるスタッフの方の『みんなマモちゃんの為に何かしてあげたくてたまらない』という言葉にテンションが上がりましたよ…!
宮野くんと関わりを持った方々はほんまに宮野くんへの愛情の注ぎ方がすごいなと思って!
それはほんとに宮野くんの性格の表れなんでしょうねvv 羨ましくなります!
という感じでブックレットも私的にはかなりオススメです~

はぁ…本当に素敵なライヴDVDでございました…!!! 
私にとっても大切な思い出が形になって残ったこと、心より嬉しく思います♪


**呟き**
おまけパートの宮野くん、あれは今度のDVD発売記念イベントへの伏線だとにらんでます…!!
イベレポ漁りが楽しみだなぁ♪
あとあと!!オリコンのHP見てみたら、デイリー6位発進なんですね☆
mamooricon.jpg
なかなか好位置じゃないかと♪ ウィークリーも期待してまぁす!!


拍手、ありがとうございました♪(*^.^*)